• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイン1977のブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

整備士とは?

先程Yahoo!の記事でどこまでできる?やってはいけないクルマのセルフメンテナンスという記事を見つけました
ざっと流し読みをしましたが、だいぶヤバイ記事ですね

一体何を基準に質問しているのか?謎の記事
素人整備を推奨しているのか、プロを推奨しているのか?ナゾです

大体分解整備に該当する場所は認証工場か指定工場しかダメなんです
ブレーキも分解しちゃダメ、サスも外しちゃダメ
なぜ分解整備に該当する部分を、さもできるなら自分でやって良いですよみたいな記事を書くのか?

毎回ロクな記事を書かない会社ではありますが、アホなのか?

コメントもコメントでディーラーは高かったとか、最近のサービスマンはチェンジニアだとか書いてあったが、素人がやらかした修理をどれだけ直してきたと思ってるんだ
ディーラーが高いのは当たり前です会社が大きくなれば維持費も人件費だって多くなる、最新の技術を修理するために勉強会、最新の工具を導入、町工場は良いとかコメントがありましたが、よっぽど色んな所に力を入れて無いと、古いクルマしか直せない町工場になるよ
大体都会と田舎ではレバレートも違うしねー

写真にビートルが載ってましたが、全国にそれを直せる需要がどれほど必要なんだ
その会社はミライとか直せるの?
そんな会社先細りで消えていってしまうでしょう
古くなったら余計にお金をかけないと直らないんですよ
そこの部品が古いんじゃ無いんです、全部が古いんです

自分で作業をするのなら最後まで自分で全部やって、自分で責任を取って欲しいです
Posted at 2021/05/31 09:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高です http://cvw.jp/b/2951231/46924300/
何シテル?   05/01 20:37
ケインです。よろしくお願いします。 GRMNのターボに乗ってます みなさん情報交換しましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ネッツトヨタ最終出勤日にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 19:14:03
【モニター募集中】梅雨備えの必需品!? キイロビン×レインモンスターのコンビで窓ガラスが無双状態になった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 16:13:21
エンジン載せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 07:30:56

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
良いバイクです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
GAZOO Racing tuned by Meister of Nürburgring
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
ネイキッド化してあります
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
今年バイクデビューをしました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation