• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイン1977のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

朝会社に行こうとしたら

朝会社に行こうとしたら小さい蛇が居ました
割と街中に住んでいるんですけどねー
森も林も無いしねー
何処に繁殖する場所があるんだろうか?

大きさは15センチぐらいで、緑色一色
ネットで見るとヒバカリが1番近いでしょうか

蛇が散歩して居た所は花壇で僕がよく草むしりをする所なんですが、住んで無いよねー

ヒバカリなら毒は無いので安心ですが、しかしウチの花壇はヤモリは居るし、カエルは居るし、遂に蛇

家を守ってくれるなら良いですけどね
Posted at 2018/07/29 10:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月26日 イイね!

お客様に対するサービスとは

会社はここの会社のここが良かった
この会社のあそこが良かったとか言い
良いところ取りこみサービスが良いと言う

お客もあそこのサービスが良かった
あの店は値引きも、プレゼントも良かったとか言う

一体、天井は何処なんでしょう?
過剰じゃ無いかと言うサービスをしても、まだ足りないと言われる

何処かでここまでって決めないと、売る側は際限なくサービスをして、本来の基本的なもの、この人からなら物を買うとか、この人がいるから、この店に行くとか、人が人とつながると言う大事な事が蔑ろにされていってしまう

最近、クレームにもならないような事がクレームになります

これも、人の付き合いが希薄になっているからかもしれません

昭和の考えなんでしょうか?
時代の流れに乗れないから、苦しむのでしょうか?

もう、技術の時代は終わったんでしょうか?
Posted at 2018/07/27 00:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

いやー暑い

連日の猛暑で倒れそうです
工場の中は40度を超え、ツナギは腕まくりも許されず、休憩時間も無い
拭いても拭いても、汗は止まらず
水分補給もままならない
来店されたお客様の車は、エンジンルームの熱でこれまた汗が吹き出ます
40過ぎてこの過酷な状況、今に死ぬんじゃないかと心配
どれだけブラック企業なんだろう
こんな過酷な職場、整備士は減る一方です
今に車を売る人は居ても、直す人は居なくなる気がします。
10年で整備士が5分の1とか10分の1になっているのに、整備士の扱いが悪過ぎます。
給料は安いし、休みは無いし、何時に帰れるかわからない残業。ディーラーなのに

もう限界です

辞めて違う仕事を探そうかなー
Posted at 2018/07/21 00:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月19日 イイね!

会社が休みの日に

あまりにもブーストがたれるので、チューニングショップのDUKE 福井に行ってカーボンボンネットを付けるか、インタークーラーを前に移設するかの相談をしに行ってきました
結局前置きインタークーラーを付けるって話でまとまりました
また秋にでも持っていき改造したいと思います

結局既製品の部品はなんでも自分でつけれますが、加工というか1からパーツを作る事は自分では出来ないのでショップに頼むしか無いのがちょっと心苦しい😔

話はその後で、初めてニスモの35Rを見ました
車両価格は1800万で込み込み2000万で買ったとおっしゃっていました。
しかも改造費1000万だと言ってました

凄い車を見たという衝撃より、俺が建てた家より高いんだって言うショックの方が大きいです
僕のヴィッツの10倍の価格
色々複雑な日でした😥

Posted at 2018/07/20 00:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月13日 イイね!

吸入吸気温度がヤバイ

気温が高くなりデータモニターをしていると、交差点に止まっている間の吸入吸気温度が50度を超えていきます
エアクリーナーを変えているのもあるんでしょが、それとは別にエンジンの熱がもろインタークーラーに当たります。
30分も走るとターボが熱ダレしてきます。
インタークーラーを別の所に設置するべきか、カーボンボンネットを付けて熱を逃がすか。
きっと想像ですが、カーボンボンネットを付けると雨の心配が有る、(市販のボンネットはトップコイルの上ぐらいにダクトが付いていそうなので、エンジン不調になりそう)
かといって、移設はパイピングが誰がワンオフで作ってくれる?って話だしいくらかかるの?
そうなってくると、夏は乗れない冬も乗れないでは、フラストレーションが溜まりそうだし
なんて色々めんどくさい車なんだ(泣)
でも可愛いんですよねー
Posted at 2018/07/13 03:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高です http://cvw.jp/b/2951231/46924300/
何シテル?   05/01 20:37
ケインです。よろしくお願いします。 GRMNのターボに乗ってます みなさん情報交換しましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34 567
8 9101112 1314
15161718 1920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ネッツトヨタ最終出勤日にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 19:14:03
【モニター募集中】梅雨備えの必需品!? キイロビン×レインモンスターのコンビで窓ガラスが無双状態になった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 16:13:21
エンジン載せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 07:30:56

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
良いバイクです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
GAZOO Racing tuned by Meister of Nürburgring
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
ネイキッド化してあります
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
今年バイクデビューをしました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation