• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイン1977のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

明日台風が来るらしが

会社はいつも通り

最終日になるという事は、今月の売り上げと戦う日だし、棚卸し

なのに夕方から台風

今日は佐川急便の配達の人が風速20メートル以上は会社が休みって言っていました

でもウチの会社は社員の安全より、売上第一主義なので、きっと早く帰れなんて言われないでしょう

きっと高速は止まるし、海岸線を通って帰るんでしょうね台風直撃の時間に

ふーーー

全国的に被害が出ない事を祈っております
Posted at 2018/09/29 22:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月28日 イイね!

秋の夜長にGTSの代わりを

寝られなくて、ネットをウロウロしていて、ヴィッツでやりたかった事を思い出しまた

車のデータをどう見るか?
という問題に直面していまして、
現在マルチメーターで水温と吸気温度を読んでブーストを配管からデジタル化して読んでいます

実際はマルチメーターでブーストが読めればよかったんですが、項目があるのに読めない
そしてどうも、オートゲージのメーターが信用出来ない。EVCの方と差がある
どっちも信用しない場合、ECUにはどの様な数値が入力されているのかが気になり、まー会社のパソコンを使えば分かるのですが、会社のでは自分が見たい時に見れないので、どうするか?

3通りにしようと思い

1、 ナビをATOTOにする
2、 ELM327でiPhoneに表示
3、 GTSを買う

1はナビの評価が低いのとDVDが見れないのはちょっとと思い、却下

3は最終にしようと思います
がんばろうトヨタのサービス(グローバルテックストリーム)はいつも使っているので使い方も全部わかりますが、正規の物は高すぎるしソフトウエアは期間が決まっているので、まあそんなんどうにでもなりますが、DST-iの代わりがネットに売ってますが胡散臭い安いんですけどね

で2をやってみようかと思います
リアルタイムで数値が読めるみたいですし、値段が安い‼️の一択でした(笑)

ソフトを何を使うかでかで、かわるかもしれませんが今週やってみます

駄目なら、GTSを家のパソコンにインストールします

取り敢えずまた続きをUPします
Posted at 2018/09/28 00:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式
回答:ボクシー H22 ZRR70

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D4S

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/22 12:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月18日 イイね!

連休が取れたので

京都に遊びに行って来ました
用事は先輩がバイク用品が欲しいという事で京都をウロウロ

昼飯を天下一品本店で食べて、美味いって言って、近いなーで清水寺に行き参拝して

RSタイチと2輪館、アップガレージをウロウロ

僕が欲しかったのは、システムヘルメットの安いやつだったんですが、なかなか思う物が無くもう少し探す事にしました。地元の小さいサーキットを走るだけなので、安いヘルメットで良いのですがやっぱり高いですねー。大手のメットはフィット感はいい感じなんですが値段が高く、安いメットはお話しにならない感が・・・

OGKかアライかショウエイか

もう少し探します
Posted at 2018/09/18 00:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

今日点検の最中(気持ちの悪い記事です)

原稿のアルトを点検中にナンバープレートの下で!!

殿様ガエルがーーーー

死んでました


細長い隙間がいっぱい開いていて、そこに中国の動画の様に頭が抜けなくなって・・・


死んでました


お客様から取ってって言われたけど
俺だってそんなん取るの嫌です

なので、みんなでジャンケンで負けた人って言ったんですが、みんな嫌がり、結局僕が(泣)

あーもー、柔らかいし、挟まって抜けないし
何でこんなんばっかり、気持ち悪りぃ

ここ2、3年でどれだけ生き物の死体を処理しただろう

パワーシートのシャフトに絡まって死んだ蛇とか、首がちぎれた鳥とか、クリーンエアフィルターの上のGとか

蛇はもう地獄だった椅子を外さないと取れないし、肉片はこびり付いてるし、ものすごく臭い
イッテQでイモトが臭いって言っていた気持ちはすごくわかる

リコール用の防毒マスク(ガソリンの臭気を吸わない為に配布された)をして蛇を取り除いた


車は関係無いけど、工場の換気扇で死んだ鳩3匹

生きて無傷の猫っていうのも居たなー


もう、エンジンルーム見て、おわーーって叫ぶのも嫌です


皆んな成仏してください🙏

Posted at 2018/09/15 21:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高です http://cvw.jp/b/2951231/46924300/
何シテル?   05/01 20:37
ケインです。よろしくお願いします。 GRMNのターボに乗ってます みなさん情報交換しましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3 4567 8
91011121314 15
1617 18192021 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ネッツトヨタ最終出勤日にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 19:14:03
【モニター募集中】梅雨備えの必需品!? キイロビン×レインモンスターのコンビで窓ガラスが無双状態になった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 16:13:21
エンジン載せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 07:30:56

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
良いバイクです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
GAZOO Racing tuned by Meister of Nürburgring
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
ネイキッド化してあります
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
今年バイクデビューをしました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation