• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月13日

昆虫採集ライド

お盆休みに入り
愛車デローザ🚵で走ってきました。
朝4時起きで、5時過ぎに家を出ました。




まずは園原ダムに到着です。
国道122号を北上し、
黒保根の道の駅を過ぎてから
左折し片品方面へ通じる道
通称「根利(ねり)ルート」です。

ここから、スキーでもよく行く
丸沼高原に向かいます。




丸沼高原へのヒルクライムの前に
白根ドライブインで小休止です。





昆虫採集🦋
まずは1匹目ゲットだぜ‼️
タイトルにあるので(笑)。




山間部にあるこういった
オープンタイプのトンネル
けっこう好きです。
気分はイタリア周遊自転車レース、
ジーロ・ディタリアです。




ようやく丸沼高原に着きました。
群馬県と栃木県の県境、
金精(こんせい)峠まで
さらに10km登ります。




金精峠の手前、丸沼や菅沼を左手に
登っていきます。

菅沼ではカヌー🛶をやっている人も
いました。

菅沼の景色はこのルートの
絶景のうちの一つです。




片品から登り続けること30km
金精峠を抜けて栃木県に出ました‼️

頂上付近は霧がかっていましたが
降っていくいちにすぐに晴れて
きました。




中禅寺湖に着きました。
今日はいつになくロードバイク乗りに
すれ違いました。

これまで充分ダウンヒルを楽しんだので
混んできた 「いろは坂」は車を
追い越さずに安全に下りました。




足尾銅山付近の国道122号です。
朝とは逆方向で帰ってきました。

渡良瀬川沿いをわたらせ渓谷鐵道の
気配を感じながら走り続けます🚞




いつもの草木ドライブインで
いつものMOWで一休み🍨です。




仲良くさせてもらっている
ドライブインの社長さんからの差し入れ
「よもぎ饅頭」です。

さて、我が家まであと35km
楽しみももう少しで終わりですが
気を付けて帰ります。

帰宅したのは17時過ぎ
12時間
186kmの旅でした👍







ブログ一覧
Posted at 2019/08/13 18:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

少し休みます
アンバーシャダイさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年8月23日 22:04
こんばんは^^

可愛いサイズのソフトですねぇ~♪
赤トンボか・・
もう秋が近いって思うと
なんか寂しいなぁ~笑
コメントへの返答
2019年8月24日 2:00
こんばんは。
先週🚵⛰️乗ったときは
いがぐり🌰が道端に落ちていました。
季節が変わっていくのを感じました😀

プロフィール

「[整備] #アバルト124スパイダー 【林檎の誘惑⑤北米バージョン編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2952332/car/2559286/6561059/note.aspx
何シテル?   09/25 18:44
みんカラを始めてから 6年が経ちました。 お気軽に"いいね"や友達申請、 フォローしてください。 よろしくお願いします。 《ここからはマニアックな説...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車翌日に弄るやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:08:19
ドレインフィルターの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:41:55
ND純正 自動防眩ミラー取付② 装着・接続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:26:33

愛車一覧

アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
とかく日本車扱いされるのが嫌なのでイタリア車の味が濃くなるようにいじっていきたいです🙂 ...
イタリアその他 その他 Bianchi (イタリアその他 その他)
初のイタリア車は ロードバイクとしては2台目 高校生の頃から憧れだったビアンキです。 ...
イタリアその他 その他 De Rosa (イタリアその他 その他)
ロードバイクとしては3台目 自転車を本格的に始めてから 憧れとなったデローザ 10年以上 ...
スバル プレオ スバル プレオ
結婚して最初の妻の愛車です。 ヴィヴィオRX-Rと比べても 明らかに進化していることが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation