2018年12月31日
スタッドレスも早々に履き替えて
雪道の試走もでき
バックカントリー用のブーツも
新調してシーズンインに向けて
準備万端です⛷️
12月29日(土)当時
5:30に集合場所を出発予定だったので
3:30に飛び起き👀✨
4:20に自宅を出ました。
大寒波のおかげで
川場スキー場でも
パウダー天国でした⛄
寒すぎて凍え死にそう😵
むしろ地獄かも!?(笑)
でも、バックカントリー用の
板とブーツなら、パウダー食いは
むしろ好条件のはず!!
「この靴なら行けると思う。」
"私をスキーに連れてって"の
矢野さんの心境です😎
バックカントリー仲間三人
+
ボード1人の計4人
CX-5に相乗りして行ったのですが
雪道も不安なく走破できました。
スバルを離れたおじさんが
3人も集まってしまったので
道中は車の話題ばかりでした(笑)。
お昼は30年以上変わらないスタイル
ノーマルカレー🍛とココア☕です。
雪質、メンバーにも恵まれて
最高の滑り出しができました😁
Posted at 2018/12/31 16:25:25 | |
トラックバック(0)
2018年12月31日
今年もあと1日となりました。
頑張って早起きして
疾走ってきました。
いつもロードバイクで行っている
草木ダム
そして
草木ドライブイン
ちょっと山肌は白っぽくなっていましたが、
路面は大丈夫でした。

そうなると気分は
こんな感じです‼️(笑)
でも、安全第一です⛄
エンスー車に乗ったら
いつか着よう‼️
と大事に保管しておいた
このジャケットを着て
乗ってきました。
勝負服です🎵
もちろんオープンです⛷️
帰り道、気になる車が
前を走ってました。
スバル・R1
なんと群馬に宮城ナンバー👀
「R1は伊達じゃない‼️」アムロ風
前オーナーからすると
とても嬉しい気分です🎵
近所の公園まで戻ってきました。
朝陽が眩しいです。
赤城山や日光の山々はすっかり白く
なってきました😁🎵
義弟からもらった
本場ドイツのマスタードを塗った
サンドイッチ。
カフェラッテを入れて食べることに。
美味しい‼️
食べ終わったら
さて、車2台洗ってこよう。
今年はみんカラデビューの年でした。
また来年もよろしくお願いします🙇
Posted at 2018/12/31 10:01:30 | |
トラックバック(0)