• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuffyのブログ一覧

2018年06月25日 イイね!

裾は長し赤城山

相変わらずグンマーしか
わからないタイトルですいません(笑)。

昨日は赤城レッドサンズの本拠地
赤城山を登頂してきました。




察しはお付きかと思いますが
人力二輪のほうです(笑)。




昨日の群馬は暑くて
最初のコンビニ休憩で
いつものパルムでクールダウンです。

嬉しいことに
ここに登ってくるまでに
2台のアバルト 124スパイダーを
見かけました‼️

1台は飲食店の駐車場に
停まっていた赤で
ボンネットとトランクが
ブラックアウトされたヘリテージルック

もう1台は
登りで追い越されて、その後
対向車としてすれ違った白で
カーボンダックテールで
群馬ナンバーで124でした👀






途中、イタリアのような
荒れた道を乗り越えて
登頂しました。




今回は寝坊したので
大沼までは行かず、
赤城ヒルクライムのゴール地点を
折り返しとしました。




もちろん、糖質補給も
抜かりありません😋


帰りは赤城の白い彗星になって
ダウンヒルをと思いきや
観光バス3台🚍🚍🚍が
連なり低速走行をすることに
なりました…😖





それでも最後のほうは
ダウンヒルを楽しむことができました。

近所のコンビニでMOWを
手土産にと帰宅したら
なんと、
家にも特売でこっそり買ってあったと
妻に言い渡されました~(笑)
Posted at 2018/06/25 16:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

ガレージセール

梅雨入りした関東地方ですが
平日は真夏とも思える暑さでした。





ワールドカップ開幕も迫り
熱くなってきました!!
職場も暑くなってきました😅

暑くて有名な
熊谷市、館林市が近隣の
自分が住む伊勢崎市。
実際、群馬県南部から埼玉県北部に
かけてのこの地域は
真夏はどこへ行っても灼熱地獄
なのであります😓(笑)

さて、前置きが長くなりましたが
ディーラーさんにお誘い頂き
行って来ました。






COCOCHO(ココチョ)
ココでチョっと
という意味だそうです。






普段は「庵 菊水」という
お蕎麦屋さんですが
今日は庭とガレージを解放して、
手作り雑貨やパンやピザの
販売しているそうです。


お気付きかもしれませんが
のれんが「ABARTH」です‼️
お店のご主人がアバルトオーナー
とのことです(笑)。





あいにくの雨模様でしたが
せっかくなので
買い食いしてきました🍕

トマトとチーズのピザや





チーズとハチミツのピザ

モチモチして美味しかったです。

お腹も満たされて会場を後にしましたが
次回は半年後だそうです。






帰りに近所のコイン精米所に
立ち寄りました。
お米の荷下ろしもこのトランクでは
ちょっと腰にくるので
気を付けないとです。





ちょっとした風景でも
溶け込んでしまうのが
とても好きです😁

ちなみに
イタリア語で発音すると

日本語 イタリア語
ピザ 🍕 → ピッツァ

斜塔で有名な
ピサ → ピーザ

です。

Posted at 2018/06/10 23:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

鶴舞う形の群馬県

《回顧録》

グンマーの方も
そうでない方も
寄ってきやっせ!!(笑)
(立ち寄っていって下さい)





これは言わず知れた
グンマーのソウルフード
味噌ダレが癖になる

「焼きまんじゅう」です。




これは泣く子も黙る
郷土かるたの

「上毛かるた」です。




この三枚の絵札は
「す」「も」「の」
と呼ばれる

赤城山:レッドサンズ
妙義山:ナイトキッズ
榛名山:スピードスターズ

で、お馴染みの上毛三山です。





それでこれらは

「お」:太田市
「か」:高崎市
「め」:伊勢崎市
「き」:桐生市
「け」:前橋市

主要都市の絵札です。
これらを取ると得点up⤴️

この上毛かるたにまつわる
グンマーも喜ぶアプリが
一年前に
発表されたのです‼️





それが
「札ッシュ!! 上毛かるたGo!」です。





グンマ中に散らばった絵札を
「ポケモンGo!」の要領で
ゲットしていくアプリです‼️


それでは
絵札をゲットしに出掛けましょう‼️







写真は身体で
「つ」:鶴舞う形の群馬県
を表現したものです(笑)。

お気付きかもしれませんが
昨年ロードバイクで
聖地巡礼を終えてきました(笑)。

ご要望があれば回顧録を
続けていきま~す🙄?

Posted at 2018/06/02 21:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アバルト124スパイダー 【林檎の誘惑⑤北米バージョン編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2952332/car/2559286/6561059/note.aspx
何シテル?   09/25 18:44
みんカラを始めてから 6年が経ちました。 お気軽に"いいね"や友達申請、 フォローしてください。 よろしくお願いします。 《ここからはマニアックな説...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

納車翌日に弄るやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:08:19
ドレインフィルターの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:41:55
ND純正 自動防眩ミラー取付② 装着・接続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:26:33

愛車一覧

アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
とかく日本車扱いされるのが嫌なのでイタリア車の味が濃くなるようにいじっていきたいです🙂 ...
イタリアその他 その他 Bianchi (イタリアその他 その他)
初のイタリア車は ロードバイクとしては2台目 高校生の頃から憧れだったビアンキです。 ...
イタリアその他 その他 De Rosa (イタリアその他 その他)
ロードバイクとしては3台目 自転車を本格的に始めてから 憧れとなったデローザ 10年以上 ...
スバル プレオ スバル プレオ
結婚して最初の妻の愛車です。 ヴィヴィオRX-Rと比べても 明らかに進化していることが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation