• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやちゃん7010のブログ一覧

2023年11月06日 イイね!

ネタにされてるけど、そんなに悪くは無い

ネタにされてるけど、そんなに悪くは無いとにかく前評判や巷のSNSの書き込み評価にずいぶん株を下げてるけど、
総評的に勿体無い程によく出来たバイク。
そういう意味ではここにもHONDAスピリッツが生きてます。
今回のバイク選びは失敗ではなく、良かったと思ってる。
出た時にメディアも特徴的なカウル姿にネオレトロだとジャンル分けしたから、
余計に先入観か湧いてそんな目で見てしまわれてるけど、
全く新たなカテゴリー的にHONDAがマーケティングしてたら、もっと評価が違ってただろうと思う。
っていうかオトナの為のバイクと言っておきながら、チープな三つ折りカタログに、
HONDAの売る気の無さが感じられる。
とにかく表現がありきたりになるけど乗れば分かる出来の良さがある。
なのに一年経っても年間1,200台の生産計画の中で、未だ車体No.が700手前とは、
マーケティングの失敗を感じる。 一般的にいう不人気車種の仲間入りに決定なのだろう。
Posted at 2023/11/06 19:14:35 | コメント(2) | クルマレビュー
2022年03月17日 イイね!

21世紀の今でも通用する傑作!

21世紀の今でも通用する傑作!総評としては満足点不満点に挙げた事がイコールですが、不満を大きく上回る満足感を感じています。
この時代にコイツのオーナーになれた偶然と前オーナーの我が師匠様に感謝して止みません。
仮にホンダが新たな4気筒を出さない限り、コイツが自分のバイクライフ最後の一台になるでしょう。
Posted at 2022/03/17 23:48:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月18日 イイね!

例のブツ、手に入りましたぜ!②

昨年末の自分のうっかりから、横浜新道で
インナーカウル右の小物入れ蓋落下破損事件より、
交換用の蓋を探し続けていました。
この蓋もシートと同じくメーカー在庫が既に
無い様で、仕方なくネットで様子見てると、
大抵の外装品がブラックメタリックが多くて、
かつ蓋はまず出て来ない。
何でだろ…みんな手放さないのか、
物自体が無いのか。
ところが今回これを見つけて、色が車体と違え
どもこれを逃すとまたいつ見つけられるのか?
もう躊躇なくゲットしました。


左右インナーパネルと蓋のセット出品でした。



届いた現品はツマミが流石に経年劣化してる
けど、塗装面(再塗装?)もキレイだし、
欠けも歪みもない様。かなり良い状態。



ロック操作も問題なさそうだし、インナーパネル
左右ともそっくり黒に換装、というのもアリなのかも。
先ずは取り付けて見てみましょうかね。
Posted at 2021/04/18 00:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

例のブツ、手に入りましたぜ!①

もはや部品を発注しょうにも「ご相談」扱いでホンダには在庫が無く、事あるごとに検索して探して…
MC14用のダブルシート。探し始めておよそ約8ヶ月で発見!



今まで出て来なかったこともあったし、少々お高いけどもう逃さずゲット!
しかし愛車がMC17なのに…何故?
それはシートレール共通だからこそのボルトオン換装が可能だからです。


MC17現役時代の頃、既に換装して乗ってました。
今回再び愛車としたので、コイツを再現します!
でもさすがに赤色を調達出来なかったのが残念。



届くまで疑心暗鬼。まぁ状態悪くてもシートベースさえあればなんとかなるさと。
しかし幸いにも34年は経とうと想定されるのに表皮の破れもない様で、かなり良い品を手に入れられました。






中のウレタンが劣化でボロボロかもだけど、表皮はしっかりしてそうだから暫くはこれで使うかな。
でも実はまだひとつ…MC14のテールライトの上に位置する小さいテールカウルが未だ見つからず、換装実行には至らない…。
どなたかカウル譲ってくださいm(_ _)m


Posted at 2021/04/18 00:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
大きな改造はありませんが…
①純正カーナビのサイドブレーキスイッチ解除
②フロント側ドラレコ自分で取付け
③フォグランプLED化&フォグランプ周りのカバー取付け
④カーボンパターン部にレッドラインテープ加飾
⑤室内肘掛け(非純正品)
⑥ルームライト増設(100均仕様(笑))
⑦全ドアをエーモンのキッドを使いデッドニング施工。
他で見かけないドアミラー裏のツィーター部にも。
⑧ドアミラーカバーをディーラーオプションで赤耳に。
⑨左前ホイールのガリ傷修復→中古美品と入替え

■この1年でこんな整備をしました!
①ディーラー加工の高いボディコートを拒否り、シュワラスター ゼロプレミアムで新車おろし立てからこの1年間で4本使い切りの磨きまくりでテカテカ青光り!
②メーカー一年点検&完成車体検査の不正リコール再検査。
しかしリア側カーテンエアバック動作リコールは未処理のまま。ディーラーから連絡なく呆れる状況。


■愛車のイイね!数(2019年07月27日時点)
70イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リアWRウイングを取り付けるのが夢。
マフラー&コンピューター交換はまたその先の夢。


■愛車に一言
いいクルマに出会えた幸せを乗る都度感じてます。ハイブリッドやエコカー全般のこの世の中で希少な存在。作ってくれたスズキに感謝感激!次乗り換えるなら次期スイスポ に、今からでも決めてます!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/27 03:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ネタにされてるけど、そんなに悪くは無い http://cvw.jp/b/2952828/47327980/
何シテル?   01/02 14:10
みやちゃん7010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW F900XR]不明 エンジンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 02:19:39
[BMW F900XR]BMWコーディング デイランニングライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 02:13:08
右側インナーパネルポケット蓋が揃って完全復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 04:27:57

愛車一覧

ホンダ HAWK11 ホンダ HAWK11
メーカーのコンセプト提案に乗ったつもりはないが、もう節目の年齢になるに当たり自分のバイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ、2ヶ月半待って7月27日やっと引き取り納車!嬉しい\(^o^)/
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
34年ぶりに縁あってオーナーになったものの、自分のバイク人生の節目を考えた時に乗る愛車を ...
ホンダ VTR-F ホンダ VTR-F
ハタチよりバイクに乗り、振り返ればCBX250RS→CBR250(ハリケーン)→GSX7 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation