• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AT限定のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

エンブレム交換他

エンブレム交換他12ヶ月点検時、Dに注文していたGR86のエンブレム前後が届いたので交換。


凹凸なく汚れにくくなったかと。
純正でも部品代高いですね(\6588+\5940)

今更ですが、デフォルト設置位置がグローブボックス内のUSB端子を移設してもらいました。

これで、使い勝手が向上。

たまーに起きるブレーキペダル「ガコッ」の件、別の掲示板で同様事象の書き込みがあり、Dに相談したところ後日部品交換することになりました。(E型固有の事象かな?)

点検他で使ったので、しばらくは物欲抑えるようにしないとなぁ。
Posted at 2018/02/18 20:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月23日 イイね!

86へのクリスマスプレゼント?

86へのクリスマスプレゼント?

My86へちょっと早いクリスマスプレゼントという名の自分へのご褒美パーツ搭載。

(走行距離:18091km)






サウンドクリエーターを撤去してLAILEのキャンセラーを。

alt


撤去後の空間補正?で同じくLAILEのD.B.S.を

alt


MCBはちょっと高いので、STIのフレキシブルタワーバーFを装着

alt

SUBARUの文字もあり違和感はありません。

ブレーキタッチとハンドリングが向上。

サウンド云々は、もっと静かになるかと思いましたが自然な感じの音に。

ますますドライブが楽しくなりました。

Posted at 2017/12/23 15:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月19日 イイね!

86リコール点検他

86リコール点検他エンジンオイルとデフオイルの交換、タイヤローテーションの予約に
合わせて、リコールの点検とパーツ取付を行いました。

走行距離は約8ヶ月の16.386kmです。

作業前にデフオイルは純正ではなくワコーズ押しできたので、
ワコーズに。
エンジンオイルは、トヨタ純正がまだとのことで、モービル1で。
セット値引きだったのはラッキーでした。
更に、タイヤローテーションがリコール点検で無料になったのもラッキーでした。

追加で、CUSCOドライブシャフトブーツ遮熱板を持込で取り付けました。
86乗りの整備担当に価格聞かれました。
マフラーバンテージより良さそうです。


リコール点検は、冷却液が減っていたこと以外問題ありませんでした。
トータルで2時間かかりました。

これで安心して運転できますね。
Posted at 2017/11/19 20:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月17日 イイね!

86番ゲット、他

86番ゲット、他キリ番とか狙ってたけど、タイミングがあわずに約4ヶ月たち、やっとゲットです。
(1186とか狙ってたんだけど)

カタログ値以上出てて結構燃費いいなと思ってたけど、この暑さでのエアコン使用で徐々に落ちてきたのですが、オイル交換「Mobil1」で少し持ち直してきたかもと思っていたり。
もうしばらく様子見ですかね。でも始動後の回転落ちは早くなった気がする(暑くなったから?)

MR-Sから乗り換えての感想
・すごく楽になった
 純正シートがいいのもあるんだけど、ドラポジ調整がきちんとできているのが大きいかと。
・エアコンが良く効く
 新しいのもあるけど、幌からの熱気がないことが大きい。
・荷物が多くつめる
 実質2人しか乗れない(乗せない)けど、室内のスペースとトランクがあるのが大きい。
 あと、冷蔵物とかもあまり気にしなくなった。
・SMT→ATで自分でギアチェンジしなくなった
 パドルでエンブレはするんですけど、マニュアルモードだと操作するのを忘れてしまうことが・・・。
・右足かかとのポジションが決まらない
 MR-Sはどんな靴でもきちんとかかとが固定できてたんだけど、86はマットが悪いのか固定位置が悪いのか、かかとが奥に行き過ぎる感じで靴を選びます。
 オルガンペダルだったらかかとが固定できて良かったのに。
・やっぱりAT、SMTとは違う
 アクセル抜くとギアアップするなど、自分との操作感が合わない。
 SMTと同様にマニュアルモードにすればいいのだけれど。つい、ね。
・パドル操作がちょっと
 SMTのボタン操作はいまいちと思っていたけど、片手でUP/Downできたのは秀逸。
 パドルでも押し引きで両方操作できたら良かったのに。
・洗車がちょっと大変
 MR-Sは小さかったのと幌だった関係で洗車が楽でした。
・お袋が乗ってくれるようになった
 MR-Sだと嫌がってたんですが。
 でもこれから色々と弄りだしたらわかりませんね。

弄りたい病がちょっとでてきています。
MCB、オイルクーラー、エキマニ、何がいいかな。

Posted at 2017/07/18 21:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月21日 イイね!

平戸観光

平戸観光(既に一週間たってしまいましたが、…)
お袋と86で、平戸に行ってきました。

色々と考えたのですが、初めてということと往復の運転を考えて、歩いて回れる範囲で。
 松浦史料博物館 ~ 平戸ザビエル記念教会 ~ 平戸城

少し時間があったので、帰る前に紐差教会寄って宝亀教会というところで、道の狭さにUターンしてしまいました。(MR-Sならそのまま行ってたけど)

お袋も楽しんでくれたようで良かったです。

次回行くなら、川内峠に大バエ灯台とドライブメインで行きたいですね。
Posted at 2017/05/28 06:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「今日は有福BIANCOでランチ」
何シテル?   08/16 11:21
AT限定です。よろしくお願いします。 MR-S⇒86(FR-S)に乗り換えました。 週末ドライバーですが、2万キロ超/年ペースで走ってます。 週一ペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うわぁー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:23:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
MR-Sから86(FR-S)に乗り換えました。 今回は、初期状態から色々といじってますが ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
マークⅡ100系→110系から初めてのマイカー。 排気量も馬力も落ちたけど、運転していて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation