• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

娘が仮退院しました(*´∀`)♪

娘が仮退院しました(*´∀`)♪8日振りに、娘が仮退院してきました。

もっとも完治した訳ではなく、

炎症が少し収まり痛みが和らいだ程度。

火曜日にカンファレンス受けて、近々に手術となります。

お蔭様で、孫から少し手を離す事が出来て、

土日は楽が出来そうです(*´∀`)♪
Posted at 2022/07/31 17:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2022年07月23日 イイね!

孫の相手で、くたくた😣💦💦💦

孫の相手で、くたくた😣💦💦💦昨晩から8ヶ月になる孫が遊びに来ました。

もちろん娘と一緒にですが🎵

その娘がお腹が痛い、吐き気🤢がすると⁉️

どうも胆石が原因らしく、前にも同じ症状で、

通院して手術を勧められたとか😓

その時はまだ子供が3ヶ月頃だったので様子見にしたみたい。

土曜日お休みの病院でしたが、救急外来が有るので、

十一時半頃に受付、検査結果出るまで長椅子待機。

入院棟に運ばれたのか、十五時半過ぎ。

この間に、コロナ患者二名入院してます。

お昼ごはん抜きで、病棟12階でレストラン見つけたけど、

すでに閉店ガラガラで食べられず。

予定では1週間の入院、この間孫の世話が有るので、

しばらくは大変そうな予感、特にカミさんが┐('~`;)┌

Posted at 2022/07/24 06:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2018年11月12日 イイね!

術後症状は改善したけど、血液検査データは(;^ω^)


alt

今年の7月からの結果からみると、
まだまだ完治していないって事でしょうか?

簡単に言うと、一番下のBNPというのが、心臓の健康状態を表してます。

基準値125以下に対して、9月14日の時間外診察では、10倍以上の数値。

9月22日は、自宅近くの病院退院日、4.5倍。

術後19日目の11月12日でも、3.8倍。

薬も一向に減らないし、まだまだ病院通いは続きそう(;^_^A


Posted at 2018/11/14 17:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2016年09月09日 イイね!

新旧入り混じって迷路のような病院!”

新旧入り混じって迷路のような病院!”昨日から

ホルター計ぶら下げて

24時間の心電図測定してました。

昨晩、寝つく頃には、ずいぶんとビートに乱れが(;´・ω・)



今日は、痒くなってきた時分に、

取り外してもらって、引き続き

心エコー検査へ



薄暗い個室で、うら若き女性検査員と・・・20分ほど。

体が密着した体制で、右腕に検査員の胸が当たるんです( ´艸`)



結果は、昨年と変わらず、経過観察で良いんでは?との事。

この病院、6月に新館オープンしても、改築が続いてるんで、

いつもの階段が通れなかったり、検査室がトンでもない場所へ

移動してたりで、迷路のような感じでした。




午後休みとっていたんで、

スーパーカブのオイル交換

試走兼ねて、床屋さんへ行ってきました。




Posted at 2016/09/09 18:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2015年08月20日 イイね!

先月からの症状確認のため...........

先月からの症状確認のため...........先月から、期外収縮頻発中!”


身体が揺れるほどの時もしばしば>。<







お盆休み明けに、ホルター心電図24時間。


現在、電極貼り付けた跡が、かぶれて痒いです。


結果を聞きにいくのは、31日ですけど、どうなるやら?




心配してもしょうがないので、来月の切符を手配!”


高校の同窓会に呼ばれて・・・・・・。


しかも、私が参加できる日に設定してくれるものだから、


当然、欠席する訳にもいかず(滝汗;


長道中なので、グリーン車をポチッと。





帰りは、秋田の実家によって、


親父らの今後の介護関連をケアマネさんと話し合う予定。


ついでに、なかなか出来ない親孝行もするかなぁ~。



Posted at 2015/08/20 14:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「@へびいちごもどき さん、
床屋に行けばもっと綺麗に刈れるんだけど、嫌がってまともに出来ないので、私がバリカンで毎回刈り上げてます。
3日目なんでトラ刈りも目立た無い(笑)」
何シテル?   08/02 13:29
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation