• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年のブログ一覧

2008年05月08日 イイね!

3月の怪我、やっと完治?^^?

3月の怪我、やっと完治?^^?3月12日に、足の脛を骨が見えるまで、エグッてしまいましたが、

大事(骨膜炎)には至らず、何とか病院への通院も終わりました。

10針縫われた上に、医者から止めるように言われて、

沖縄旅行をドタキャンしたり、お風呂に入るにも、

片足が入浴できない状態でした。

痛みは、さほどでは無かったのが、唯一の救いでした。



写真は、GW中に活躍したMTBです。

すでに購入後12年経過してますが、まだまだ現役使用中です。

フルサスで重量約10kgと軽量、スタンドもライトもついてません。

町乗りでは、ちょっと不便ですが、手放せません。

Posted at 2008/05/09 01:45:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2008年02月19日 イイね!

('(ェ)'*)ヌフフ♪還付金キタ~~~~~~~~~~~ア!

('(ェ)'*)ヌフフ♪還付金キタ~~~~~~~~~~~ア!先月、病院でワンオフしたコルセット。

取り合えず全額現金払いでした。

翌日、年金問題で大混雑の社会保険庁、

管轄事務所で、還付請求を済ませました。

やっと入金しましたとの知らせが到着...。

これが現金手渡しなら、好きなことに使えますが、

悲しいかな銀行振込。

生活費の足しに消えていく運命でしょう。

錆びてないことを理由に、D:5の板金塗装してません。

何時になったら、綺麗に治るやら。。。


Posted at 2008/02/19 13:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2008年01月23日 イイね!

特注品のお値段?!

特注品のお値段?!昨日は、早引きして代車のEkワゴンで病院へダッシュ。

そう、特注するコルセットの型どりの日なのです。

待つことしばし、処置室に呼ばれ、速攻で、はいズボン脱いでと..。

その後は、サランラップで、腰の周りをグルグル巻きにされ、

ガラスエポキシと思われる包帯で更にグルグル巻きされました。

5分ほどで固まる素材でした。

何枚か重ねると、オーバーフェンダーが作れそうです。

仕事内容や、日頃の姿勢にあわせて各部の長さを決めていって、

最後は、はさみで、ジョキジョキと縦割りして、型どり完了。

出来上がりは、1週間後。


      ↓
      ↓
      ↓






ワンオフコルセットの価格は、23,535円也

でも、健康保険組合から、後日7割戻ってくるらしいので、

実際の支払いは、7000円弱のようです。


Posted at 2008/01/23 10:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2008年01月18日 イイね!

特注品製作決定!”

本日、今年に入って4日目の出社です。

本当はもう少し休みたいのですが、仕事が溜まってます。

9,10日と老体にむち打って、現場監督したのがいけなかったのか、

またまた、腰痛が悪化傾向で、11~14日までは、ひたすら寝てました。

15日に病院まで、這うようにして出掛け、ヤクの処方箋を貰ってきました。

翌16日も休んで、なんとか昨日から復活。

来週火曜日には、松本義肢製作所から病院へ出張サービス?で

特注品のコルセットを作ってもらう事になりました。

車の特注品は嬉しいですが、こればっかりは、喜んで良いのか悪いのか?

( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 
Posted at 2008/01/18 16:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2008年01月06日 イイね!

持病の腰痛発症

持病の腰痛発症年末にかなりの重量物を移動したせいか?

はたまた、正月休みをのんべんだらりと過ごした罰か?

明日から出勤というときに、

半年ぶりに、ぎっくり腰になってしまいました。

この後、8日までは、寝たきりの生活!”



トイレにも、四つん這いで行くので、水分も制限して回数を減らし...。

ロキソニン(痛み止め)を飲んで過ごす日々が続きました。

昨年末から、なんだかついてません。
Posted at 2008/01/18 15:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「@らすかる@風 さん、今年は特に暑いですねぇ~。エアコンあまり得意ではない私も就寝時はエアコンのお世話に💦」
何シテル?   08/19 07:20
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation