2007年10月22日
本日、定期検診で病院へ行って来ました。
2ヶ月毎に定期的に、診察と投薬をして頂くためです。
主治医は、月曜日が診察日なので、大手を振って有給休暇。
月曜日休みの自由業の方々と、美味しいお魚ツアーを予定していたので、
余裕を持って、8時には病院到着。
しかし、自動受付機(8:15~)の前には、長蛇の列
最後尾に並んで、チェックイン出来たのが8時30分でした。
9時からの診察開始ですが、40番台の札で待ち時間の長いこと×2。
二人前の方が30分以上診察室から出てきません。
この段階でお魚ツアーが逃げていきました。
ハッピーマンディーの影響で、月曜日の診察日が少ないのが原因のようです。
11時に知多半島片名漁港待ち合わせ、海上タクシーで日間賀島へ渡る予定。
遅れても11時半師崎からのフェリーがギリギリです。
病院から名古屋高速、知多道をアクセル全開(無理ですが)しても1時間近く掛かります。
あきらめて、血液検査、レントゲン、心電図検査を受けて半日が潰れました。
昼からは、どっと疲れが出てテレビ点けながら、昼寝してました。
写真は、前回いただいたヒラメとアイナメのお造りです。
次回は、絶対に食べに行きたいと思ったのは、言うまでもありません。
Posted at 2007/10/22 18:13:14 | |
トラックバック(0) |
病院 | 日記