• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年のブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

...かなり改善されましたけど!”

...かなり改善されましたけど!”最近、病院ネタばかり?


先週、我慢できずに診察受けた


泌尿器科ですが、今日も会社帰りに・・・・。



膀胱満タンにして来てくださいと言うので、


我慢して行ったら、エコー検査後に検尿とのこと。


ただでさえ、漏れそうな状態だったのに、


エコー検査で、グリグリ押されるので、もう少しでチビリそうでした、汗(^^;


何とか堪えて、コップに検査分を取ったら、一気に・・・・・。


結果は、かなり改善されていたようで、結石も出たかも?


ただし赤血球が見られるので、2週間分の投薬となりました。


痛みとか、違和感がなくなった分、楽になりました。

Posted at 2011/07/19 21:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2011年07月11日 イイね!

また1枚増えてしまった!”しかも羞恥プレー有り(爆

また1枚増えてしまった!”しかも羞恥プレー有り(爆仕事中からと言うか、


だいぶ前から前兆は有ったんですが、


どうしようもなくなって、専門病院の窓口へ!”


我慢できるなら、来月始めの定期検診で主治医のいる病院と思ってました。




写真の専門科といっても、

品行方正のはずなので、淋しいとか梅○では有りません(キッパリ)

4月の健康診断では、出なかったんですが、血尿と白血球が・・・。

診察は、問診の次に、触診&前立腺マッサージ(下半身露出!”)

超音波にレントゲン、検尿とほぼフルコースでした。

かわいいナースさんにしっかり見られてしまった(滝汗;


結果は、尿路結石と腎臓にも結石が数個!”

しばらくは、水分沢山取って、せっせと排出するようにとの事でした。

ツムラの漢方薬と炎症止めと痛み止めを処方されました。


軽くビールで晩酌して、その後は水分補給に勤めましたとさ!”




Posted at 2011/07/12 13:18:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2011年06月01日 イイね!

要精検有りの健康診断結果到着!” 

要精検有りの健康診断結果到着!” 4月末に受けた健康診断。


やっと結果が手元に帰ってきました。


今回の目玉は、誰が何と言おうと、



要精密検査 です。


あとは、尿酸値の増加でしょうか?


他は、ほぼ基準値に収まってますけど・・・^^;

医師からの判定:
[便鮮血]陽性・・・胃、十二指腸、痔、歯茎、鼻などの出血でも陽性となるが、
もっとも大腸疾患が疑われるので、大腸検査をしてください(初体験ポッ)
[尿酸]尿酸のもとになるプリン体の多い油漬けいわし、もつ類、肉エキス等は避け、
いわゆる珍味類を減らして経過を見るとよいでしょう。
また飲酒による影響もありますから、節酒(特に必ず休肝日を作る)してください。




Posted at 2011/06/01 21:49:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2011年05月10日 イイね!

まったり、ゆったり、うっとりφ(〃∇〃 )))

まったり、ゆったり、うっとりφ(〃∇〃 )))今日は、仕事中抜け(有給)して、


こちらの待合室へ!”















エステの待合室みたいですが、

歯医者さんです。

3ヶ月毎にチェックして貰ってます。

衛生士も担当の先生もうら若き女性━(*´∀`*)━ !!!

メンテ時間約1時間と、たっぷりサービス?でした。

放置中の虫歯の進行具合がちょい悪めなので、

2週間後から、しばらく通院の模様です。
Posted at 2011/05/10 17:53:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2011年02月28日 イイね!

いつもなら、有給消化するんですけど!?

いつもなら、有給消化するんですけど!?今日は、2ヶ月毎の定期検診日。

年度末と言うことで、休めませんでした。

いつもより早めに受け付け済ませて、現場へGo!”



しかし、前回12月の血液検査値が悪く、しばし足止め。



 前回検査より
γ-GTP 177 5割り増し。
中性脂肪 268 2割5分増し。
尿酸値   7.5 1割増し。


会社がらみの飲み会の影響でしょうけど、節制するようにとお達しが(笑


ついでにレントゲン撮影2枚と心電図検査が追加され、1時間遅れでした。


4月に会社の健康診断が有るので、取りあえずそれに向けて調整ですね(爆 
 
Posted at 2011/02/28 17:46:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「@らすかる@風 さん、今年は特に暑いですねぇ~。エアコンあまり得意ではない私も就寝時はエアコンのお世話に💦」
何シテル?   08/19 07:20
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation