• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年のブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

インフルエンザ終わっても病院でした。

インフルエンザ終わっても病院でした。今日は、久々の出勤!?

先週木曜日、午前中までは、

ゾクゾクする寒気を堪えてました。

もう我慢できなくて、昼から早退。

病院では、まだ微熱の部類だったので、インフル検査無し。

翌日金曜日は、しっかりと陽性反応でタミフル投入。

お陰で、日曜日後半からは、平熱近くに下がって本日娑婆へ(笑


午前中は、溜まったメモ書きを片づけ、昼からは写真の場所へ。

ここは、昼間でも、パジャマ姿でうろついてる

花の独身看護婦寮 (^○^)/ ヤッホー

もっとも、ちゃんと管理人のおばちゃん付き添いなので・・・・。

地デジ化工事の調査ですけど、結構めんどい事になるかも?

テンションも体温も上がらず・・・まっいいか(爆
Posted at 2011/01/25 16:25:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2011年01月22日 イイね!

久々のインフルエンザ!”

久々のインフルエンザ!”木曜日の午前中から体調不良で早退。


行き付け×掛かり付けの病院へ。


この時は、まだ微熱(37.2℃)程度で、しばし様子見。


PL顆粒とか抗生剤を処方してもらって帰宅。


ところが、薬飲んでも熱は上がりぱなしで、


22時以降は38℃~38.5℃を持続。


翌日、よれよれの身体で再度通院。


通常15分掛かるはずのインフルエンザ陽性判定も僅か3分?


かなり侵されているようで、タミフル貰って帰りましたが・・・。


なかなか熱が下がらず、タミフル耐性型かもと疑ったりしてたら、


今朝は、37.2℃、今も37℃台ですが、大分楽になってます。


新年会に行って、みんなに感染させればすぐに直るんだろうけどなぁ(爆


毒気の強い面々が揃ってるんで、今回は大人しく大人しくしてます。
Posted at 2011/01/22 17:58:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2010年12月10日 イイね!

明日は、輪切り、それとも縦切り?

明日は、輪切り、それとも縦切り?明日は,MRIの検査機関へ行かねばなりません。








名古屋臨床検査センターという名古屋医師協同組合が運営してます。



もっとも、MRI検査を受けるのは、カミさんですが・・・・。



だいぶ復活したとはいえ、原因が解っていませんので、検査は受けないと(爆



たぶん、腰から膝にかけての検査だとも思うのですが、



年齢的に、脳の検査も一緒にやってほしいものです。



なんなら、私も受けた方がいいような気もしてます。



終わるとお昼ごろの予定なので、近場で美味しい昼食を取りたいと・・・。


どなたか、良いお店知りませんか?



Posted at 2010/12/10 21:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2010年05月14日 イイね!

健康診断結果到着^^)汗

健康診断結果到着^^)汗先月、受けた勤務先の健康診断。





本日その結果が、佐川急便で到着!”





ギックリ腰で、動けなかった分、節制したつもりだったんですが、



中性脂肪TGだけが、オーバーでした。


昨年よりGOTは75%Less、

GPTは85%Less、

γ-GTP80%Lessと、禁酒効果絶大でした。

TGだけは、身体が動かせなかったと言うことで・・・・。



健康なデブを目指してます(爆
Posted at 2010/05/14 16:30:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2010年05月13日 イイね!

年次点検受けて来ました!”

年次点検受けて来ました!”
本日は、代休を申請してました。

と言っても、車いじりでは無く、

年次点検ともいうべき検査を受けるためです。




それは、心エコー検査と言うもの。

平たく言えば、妊婦さんがおなかの子供の成長具合を見るのと同じです。


11時15分の予約にもかかわらず、呼ばれたのは11時50分。


いつもの事とは言え、1時間待ちでした^^;

【想像してください(爆】

薄暗くしたベットに上半身裸で寝そべって、

検査員(若い女医)からローションをヌリヌリされて、

左側向いて寝ます、右腕は腰の辺りにぴったりと付ける体制。

女医さんは、ベット右側より、覆いかぶさるようにして、

右手を左胸にのばして・・・・・、結局右腕に女医さんのおっぱいが押しつけられ(爆爆!”

変な妄想と愚息が膨れ上がったりして・・・。


いやぁ~、検査結果より、右腕に伝わる弾力感が素晴らしかったです。

ちなみに、ちゃんとした結果は、後日、主治医から言い渡されます。

Posted at 2010/05/13 18:55:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「@らすかる@風 さん、今年は特に暑いですねぇ~。エアコンあまり得意ではない私も就寝時はエアコンのお世話に💦」
何シテル?   08/19 07:20
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation