• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

賞味期限切れもここまで来れば(爆;

昨日、久しぶりにD:5の車内整理!”

シートのバックポケットからこんな食材がf(^^汗;



まぁ、これ以外にも、五目御飯とか3袋発掘!”

本日のお昼ご飯として、先ほど熱湯注ぎました。

非常食用なのか、登山用なのかはさておき、

ちゃんと、スプーンとごま塩も入ってます。

20~30分後に食べられると書いて有りましたが、

賞味期限が、なんと!”!”!”!”!”!”



3年以上前に、『
お前はすでに死んでいる』(笑;

まぁ、気にせず食べちゃいますけど.......


----------追 記----------

30分経過後、開封



アルファ米なのですが、大してつぶれても無く・・・。


美味しくいただけました(@。@~。




Posted at 2012/09/17 11:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2012年06月03日 イイね!

いつもの食堂で、遅めの昼食!”

いつもの食堂で、遅めの昼食!”町内の草むしり終了後、


昼食作るのも面倒なくらい疲れた
          by カミさん




さすがに、限定20食の海鮮丼などはすでに売り切れ!”


そこで、煮魚定食とアナゴ天丼定食をチョイス。


お客さんも1組だけだったので、のんびりと頂くことが出来ました。


店内チラシには、5周年記念で、ビール、チューハイ、一杯300円とか、

20品ほどの小鉢も300円均一表示が・・・・・。


運転する予定が有ったので、飲めませんでしたけど、

時間作って、飲みに行かねば(ダイエット放棄して)(笑
Posted at 2012/06/04 11:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2012年05月09日 イイね!

震災を乗り越えての収穫!”

震災を乗り越えての収穫!”仙台にて、避難生活?送っている

弟夫婦から送られて来ました。





産地は、宮城県亘理郡山元町です。

ここは、大震災後の津波で、町の面積の半分ぐらいが被災しました。

国道6号線から海側は、ほとんど浸水して、イチゴのビニールハウス群も壊滅。

作れれていた農家の方々も多数亡くなられたようです。


でも、こうして再起した形を目の当たりにすると、うれしいものですね。

感謝しながら、早速1パックいただきました(^ ^)/~




弟の自宅の修理状況を聞きましたが、いまだに手付かず状態?

土台が傾いているので、住める状態では無く、

JRも不通のままで、復旧見通しが立ってませんというか、

内陸側へ移設案が出ただけで、着工させれません。



Posted at 2012/05/09 09:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2012年05月02日 イイね!

雨が降ろうが槍が降ろうが、明日はBBQ!”

雨が降ろうが槍が降ろうが、明日はBBQ!”連休の谷間は仕事でした!”


明日3日は、


親族の集まりでBBQすることに!”



予算上限無しなので、たくさん高額商品ゲット。


大人10人子供1人なので、高級本物志向!”


肉類が合計2kgなのに、魚介類4kgオーバー。


参加平均年齢が高いだけに、量より質となりましたが、


量もしっかり有るような・・・(^ ^)汗;


気がかりなのは、天候ですが、晴れてくれるかなぁ~。

Posted at 2012/05/02 22:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2012年04月08日 イイね!

プラネタ観賞後は、家族でツケ麺!” 

プラネタ観賞後は、家族でツケ麺!” すがすがしい、日曜日は、

【TEAM DIRTY】 お花見同好会 (dirty)主催の、

第2回名古屋市科学館プラネタリウム観賞!”




9時10分集合ということだったので、8時40分にカミさんと一緒にMTBで自宅発!”

他のメンバーさんの集合が早かったようで、着信が4件も(汗;

でも、9時チョット前には、到着したんだけどなぁ~!”


プラネタリウム、前回はお子様向けでしたが、今回は一般向け解説。

途中、眠気に襲われましたが、なんとかイビキを掻かずに済んだようです。

観賞後は自由解散なので、適当に廻って帰路に!”


ちょうどお昼時になりそうだったので、

娘と連絡とってツケ麺のお店で待ち合わせしました。

11時50分入店時、すでに3人ほど待合にいました。

ここは席が15席?なので、お昼時は行列が出来ることもしばしば。


注文したのは、丸和ツケ麺 中盛り 300gと無料のライス。



450gの大盛りまで、お値段変わりませんので、胃袋に自信のある方にはお奨めです。



日ごろ、減塩生活なので、食後に喉が渇いてしょうが有りませんでした。
Posted at 2012/04/11 14:46:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記

プロフィール

「@らすかる@風 さん、今年は特に暑いですねぇ~。エアコンあまり得意ではない私も就寝時はエアコンのお世話に💦」
何シテル?   08/19 07:20
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation