• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年のブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

仕事になりまへん!”

仕事になりまへん!”今週は、バレーボールリーグ戦が名古屋で開催中でした。

その会場が、2月末までの仕事先なのですが、

観客やら、裏方のトラックが一杯で、仕事になりません。

事務的な打ち合わせも、なにやら急かされそうで、落ち着きません。

やはり、レインボーブリッジを封鎖

いやレインボーホールを閉鎖しないと、

仕事にならないようです。
Posted at 2007/11/17 16:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年11月14日 イイね!

PC関連トラブルウィーク?

PC関連トラブルウィーク?今週は、なぜかパソコン関係がトラブル続きです。

序章:月曜日、会社の16ポートHUBがご臨終の模様。

みんながメールができない、ネットができないと騒いでます。

自分のは、ルーター直接続の管理用なので影響はなかったのですが、

みんなからはブーイングの嵐でした。 これは買い換えでOKでした。

第2部:次が工事部隊用のパソコンです。

縦置きだと、動かず、寝かせると動く?電源OFFでもシャーと音がします。

電源部不良と判断して、分解してみたところ、10V2200μFが膨らんでました。

電材屋に在庫を確認しましたが、大きいのしかないとの返事なので、

仕方なしに、机の在庫をあさって、16V470μF2個を並列にして応急処置しました。

第3部:自宅17インチLCD  昨夜から頻繁に電源が落ちます。

これもSW電源不良のようですが、内蔵型なので週末まで修理できそうにありません。

今週末は、はんだごてを握ることになりそうです。

ついでにカーテシランプでも作ろうかな?

Posted at 2007/11/14 23:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

飲み会も仕事のうち?

飲み会も仕事のうち?本日は、会社へ出勤せず、とある会の総会へ出ました。
名簿には、勤務先代表取締役(代理)と載ってました。
途中、高浜市にある紫峰人形博物館を見学。
いつもは、渋滞する国道23号線も何故か、
がら空きで予定より30分以上早く、総会会場へ。
会場は、西浦温泉の南風荘海花です。

総会とは名ばかりで、ご苦労参会の意味合いが強い物です。
総会の議事進行は、お膳の前で10分余りで、しゃんしゃん。
平均年齢65歳以上と見ましたが、タダ酒をみなさんグビグビ。
私も負けじと、飲んで、温泉でまったりして来ました。
知り合いがほとんどいないので、帰りのバスは、狭いながらも爆睡。
こんな経験は2度目ですが、携帯がジャンジャン鳴らなければ、最高ですね。



Posted at 2007/11/08 12:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

キンブルネタをもう一つ!”

キンブルネタをもう一つ!”先日キンブルで、タイヤチェーンを物色中に、偶然見つけました。

肌触りも形状も純正のステップマットそっくりさんです。

多少の色の違いと、エンブレムがありませんが、超格安でした。

袋には、60×160と45×160の2種類の表示が有りましたが、

現物は45センチ幅でした。

取りあえず、型どりしてハサミで裁断して、ステップに乗せてみました。

いかがでしょうか?チープシックですが、購入金額420円なので、満足してます。
Posted at 2007/11/05 21:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2007年11月04日 イイね!

BBQオフ会レシピ&本日の燃費

BBQオフ会レシピ&本日の燃費本日、第2回東海グループBBQオフ会へ参加させて頂きました。
名古屋の自宅から41号をひたすら北上して、白川クオーレまで約70km。
行きは10.5キロ、帰りは10.8キロでした。
写真は帰りの渋滞にはまる前の最高燃費12.8キロです。

本日の手抜き料理レシピは、以下の通りです。

材料 鶏肉500g ぶつ切り
   ジャガイモ  大3個
   にんじん   大2本
   タマネギ   大2個
これらを適当に切って、ダッジオーブンに放り込みます。
ポイントは、鶏肉の皮を鍋の底にして焦げ目を付けること。

焦げ目が付いたら、デミグラスソース250ccとホールトマト1缶と水250ccチキンブイヨン2個を入れて、煮込むだけです。

おおよそ1時間ほど、コトコト煮込んだところで、塩、コショーで味を調えて完成です。

お味は、そこそこ良い出来だったと思いますが、参加者のご意見の方が正しいかと思いますので、皆さんにお聞きください。

次回は、また違った料理を披露出来るよう頑張ります。   
Posted at 2007/11/05 00:12:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | D:5 | 日記

プロフィール

「@らすかる@風 さん、今年は特に暑いですねぇ~。エアコンあまり得意ではない私も就寝時はエアコンのお世話に💦」
何シテル?   08/19 07:20
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56 78910
111213 1415 16 17
18 19202122 2324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation