• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

今週末は、金魚祭り!”

今週末は、金魚祭り!”今週末は、地元のお祭り!”






何でも54回目だそうです。

毎年、有志として会場整理にかり出されます。

今年は、仕事が入ってますが、終わり次第駆け付けます。


メイン会場の催し物進行がメインなので、

出し物は一番良い場所で見られますが、とにかく暑い。

お祭りもそうですが、終わった後、銭湯で汗を流し、

その後の飲み会がまた楽しみです。


金魚祭りの由来?
 中川区尾頭橋界隈は現在でも下町情緒の残る古い街。
 かつては遊郭街があり「八幡園」と呼ばれていました。
 当時は大変な賑わいを見せていたそうです。
 現在でも金魚公園の周りには、かつて遊郭として営業していた建物が点在し、
 当時の風情を伺い知ることが出来ます。

 金魚と言えば「弥富」を思う浮かべますが、どうしてなんでしょうかね?
 地元の方々に聞いてもハッキリとした答えが出てきません
 まだ遊郭が残っていた頃は「蛍まつり」と言っていたとか‥
 また、遊女の着物姿が金魚のように艶やかということで金魚まつりとなったとか‥
 
Posted at 2009/07/23 10:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2009年07月22日 イイね!

花火大会、インターネット予約準備!”

花火大会、インターネット予約準備!”実家から800m先が開催場所です。

毎年60万とか70万人の観光客が、

わんさかやってくる一大イベントです。



昔は、商工会議所前で並んだ順に買えたんですが、

あまりの人気に、問題が山積みとなって、

今回、ネット予約が出来るようです。


狙い目は、C席(1諭吉さん)。

河川敷の土手に寝ころんで鑑賞できます。

だいたい4万発の花火が上がりますが、なんと言っても、

見物は、大会主催の 『ワイドスターマイン』 です。

6分間に、2800発ですので、その凄さは是非現地で見て頂きたい物です。


8月22日なので、お盆工事を頑張って代休消化で予定。

果たして予約抽選が当たるかどうか?。


くじ運全くないので、どうなんでしょう!?


もっとも、実家2階からも十分楽しめますが・・・。







Posted at 2009/07/22 10:40:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

1秒待てれば・・・こんな目に遭わなかったかも!”

1秒待てれば・・・こんな目に遭わなかったかも!”ちょくちょく事故の起きる会社前のT字路。

今朝も、モーニングコーヒーすすってると、

プゥ~(クラクション)+ガチャン!”

直進TANTOカスタム、右折ワゴンR

TANTOは、若いママさん+幼稚園児+幼児。

ワゴンRは、50代おばちゃんでした。

どちらもエアバック開いてませんし、怪我は無いみたいです。

しかしどちらもちょっと、譲り合いの精神が有ればと・・・。 


        ・
        ・ 
        ・
明日は、我が身と思って、みなさん気をつましょうねぇ!”
Posted at 2009/07/21 10:43:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2009年07月20日 イイね!

結局、何もいじれず!”

結局、何もいじれず!”世の中、3連休らしいんですが..。

結局のところ、休みらしくない3連休!

一日目は、某所でうち合わせ(これは楽しいんです)。

二日目は、学区PTAバレーのお手伝いで、ずーと体育館。

三日目は、お休みで午後から町内BBQのはずが、

何故か現場呼び出しになって、朝8時から17時まで現場監督。

ダッシュで帰宅して、BBQ会場でも、ダッシュでパクパク、モグモグ。

なんとか、終了間際でしたが、親睦が図れました。


写真は、DナリさんPキャン後の集合写真(某ホームセンター)。
Posted at 2009/07/21 12:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2009年07月12日 イイね!

中川区ミックスバレー、無事終了!”

中川区ミックスバレー、無事終了!”12日、日曜日はバレーボールの大会でした。

40数チーム、3ブロックでの戦い。

初戦セットカウント2-1で敗れ、

敗者復活戦で、2勝0敗。(楽勝?)

いつもの、エンジンの掛かりの悪さが露呈した結果です。



でも、日頃、高温多湿の学校体育館から比べれば、

稲永スポーツセンターは、空調もばっちりで天国でした。

試合が終われば、当然夜は金山駅周辺で打ち上げです。

早めに試合が終わったので、予約時間を1時間も繰り上げ、

めちゃめちゃ盛り上がって、1軒の居酒屋で4時間も...!”

週末だったら、追い出し食らいそうでしたが、

お客が少なかったのか、大丈夫(汗

Posted at 2009/07/13 12:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「@らすかる@風 さん、今年は特に暑いですねぇ~。エアコンあまり得意ではない私も就寝時はエアコンのお世話に💦」
何シテル?   08/19 07:20
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
19 20 21 22 2324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation