• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年のブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

仕事早やっ!”・・・・   ピレリーマット到着!”

仕事早やっ!”・・・・   ピレリーマット到着!”今週月曜日に、破れてるのが判明した


ピレリーマット!”


翌26日にヤマト便で現物発送!”


27日、10時過ぎに先方へ到着。


その日のうちに、作成して再発送していただきました!”

破れ具合は、こんな感じでした。



そして、送っていただいた製品がコチラ↓




念のため、書き写しておいた、止め金具の配置もバッチリでした。



野口装美さんの職人さんのブログを拝見すると、

2011年MMFで見たジオン軍の車両のシートも作ってた(爆;
Posted at 2013/06/27 15:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2013年06月24日 イイね!

本日、ローポジション????

本日、ローポジション????今朝、運転するときから、

バックミラーの位置が違うとか?

まぁ、日曜日に法事の帰りに、

カミさんの運転だったからかと・・・・。






しかし、何時になくローポジション化してるのは事実。


現場で、お昼休みに2ndシートに座った所、


見慣れない物体が、運転席の下に垂れ下がってます。


シートにクッション性を持たせるための『ピレリーマット』でした。



経年劣化で断裂したようで、定価何と¥17500.-也

中古で購入したシートに、この価格は痛いので、

代替え品を検討中ですが、それでも¥5~6000.-程度はするみたい。

明日も乗らなきゃいけないので、

PPバンドで応急処置でもしましょうかf(^^)汗;


Posted at 2013/06/24 22:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2013年06月20日 イイね!

Aveは知れてますが、燃費向上中?

Aveは知れてますが、燃費向上中?豊明~浜松西までは、高速道路。

帰りは1号線バイパス~23号線バイパス。

それ以外は、市内ウロウロの割には、

何故か?好燃費(私にとってはですが)

平均速度がそんなに早いわけでもないし・・・。




そうそう、おかげさまで本日4日ぶりに出勤しました。

まだ長い時間座ってられませんでしたが、

何とか机の上の仕事は片付きました。

身体を使う仕事は、来週へ持越しさせてもらいました。
Posted at 2013/06/20 20:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2013年06月18日 イイね!

今回は、ちと厳しいかも(´д⊂)‥ハゥ

日曜日から、思わしく無かった腰ですが、

娘の運転につきあわされて、4時間もドライブ。

高速走行出来る、23号バイパスでラグーナ蒲郡まで。

速度が一定でないし、追い越しもギクシャク。

アクセルワークがラフなので、燃費延びません。

エアコンONで、14.5km/lと普通車なみ。


帰路は、カミさん運転手で、19.7km/Lとまずまず。

帰宅後は、キネシオテーピングして養生。

翌日は、社有車で2時間走ったら、もう腰が逝かれ(-_-メ)

階段登れず、社有車からD:5に乗り換えるにも、5分位かかり、

そのまま午後の約束放棄して、接骨院へ。




今日も、朝風呂浴びてから、接骨院通い。

明日は、どうしても私が行かないと始まらない仕事が(;^ω^)

テーピング+コルセット+ロキソニンのフル装備だな。
Posted at 2013/06/18 18:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年06月09日 イイね!

昨年は、ZUNBA、今年はballetone

地域の体育関連行事でした。

昨晩、久々にバレーボールの練習。


膝と腰に違和感アリアリですが、委員なので、さぼれません。

昨年は、



ZUNBAという、割と激しい動きが・・f(^^)汗;

今年も、インストラクターは同じで、野原 渚さんですけど、



Balletoneと言う、少し穏やかなフィットネスに変更。

それでも、休憩挿みながら1時間弱で結構な汗を掻きました。

定期的に、続けられれば間違いなく痩せるんでしょうけど・・・。





明日?明後日?明々後日?筋肉痛は何時来るのでしょう(笑;
Posted at 2013/06/09 23:27:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「@らすかる@風 さん、今年は特に暑いですねぇ~。エアコンあまり得意ではない私も就寝時はエアコンのお世話に💦」
何シテル?   08/19 07:20
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
1617 1819 202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation