• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月19日

約30年ぶりの自転車パンク修理

約30年ぶりの自転車パンク修理 久しぶりに自転車🚲️に乗ろうとしたら前輪の空気が完全に抜けててパンクかなと思いながらも空気入れて入ったので走り始めました。
100mちょっと走ったらまた空気が抜けてしまいました。パンクなんか放っておいても直らないので徒歩10分位に有る100均のCan★Doに行きパンク直す道具を購入しました。
電動アシスト前輪モーターなので配線をどうやって外すか外しても大丈夫なのかインターネットで調べ、このパンクした電動アシスト自転車メーカー「カイホウジャパン」が直接載せてるYouTubeがあったので観てみました。


かなり丁寧に載せてるので助かりました。
早速タイヤパンク修理します。


見ずらいですがこんな感じにペッタンコに抜けてます。


厄介なのが前輪モーターで電気の配線が引いてあります。


ココは接続の時→←マーク(裏側にマーク有り)で合わせるとかYouTubeで予習したので何とか出来そうな感じです。


丁度良いスパナ🔧サイズが無かったので1mm大きいので外しました。大きさ合わないのでナットには多少キズが入りました。



ピントが合わなくて申し訳ありません。
バケツ🪣の水かなりボコボコ空気が漏れてます。


チューブの折り目に沿って3mm位の穴が空いてました。穴塞いでもまた別の折り目から穴が空きそうな予感がしますが修理続行!パンク修理は30年以上前、高校の時に買ったマウンテンバイク以来です。


最悪チューブ交換の事も考えサイズの写真を撮っておきました。「20×1.75~2.125」1000円あれば買えるみたいです。
タイヤ側(特に内側をよく見た)は何も刺さってる感じが無いのでチューブがヤバイのかな?


Can★Doで購入したパンク修理セットと空気が抜けにくい形のバルブと電気の配線継目を覆うビニールテープ


自転車パンク修理セットの中身はこんなのでレバーは金属製でした。(レバーは使わなかった)


30年前ゴム糊を触ってアレルギーおこし前身湿疹になったので手袋を使いました。臭いがキツかった。(普通の人は平気な臭いレベルと思う)
以前はプラモの塗料やクルマのタッチペンとかの揮発臭が平気(で好きなくらい)だったのですがここ2~3年位シャンプーや洗剤、柔軟剤の臭い迄受け付けなくなった、タクシーやってて香水のお客様乗るとしばらく営業に影響が出てしまいました。ここ3年で一気に体質が変わってしまいました。


折り目の穴で曲がり作業しにくいので穴の前後をテープで固定してゴム糊塗りました。乾燥時間は4~5分にしておきました。


ゴムハンマーとタイヤレバーで押さえ付け、たぶんくっ付きました。(たぶん)
30年前はまずココで失敗したんだよなー


タイヤレバー使わずにタイヤ組み付けました。バルブが多少斜めになりました。
30年前はタイヤレバーでチューブをキズ付け穴が増えた事も有りレバーつかいませんでした。


自転車はサドルを地面側にして組み付けました。


この間スペーシアギアの空気補充で使ったダイソー200円+税の空気入れ、今回の作業で経年劣化したホース切れました。
切り詰めて応急措置しました。長持ちしたので近々同じの買ってきます。


何とか作業終わりました。
パンク修理セットを徒歩で買いに行く時間等を含め2時間掛かりました。
試運転兼ねて駐車場の草むしりと有名アーケード内の1~3階まである少し大きめのDAISOに行って空気入れを探したのですが自転車🚲️コーナーが思ったより狭く使ってるのと同じタイプの空気入れが売ってなく簡素な造りのタイプ(竹の水鉄砲みたいなの)しか有りませんでした。
取り敢えず往復しても空気抜ける事も有りませんでした。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/19 08:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクのタイヤ交換
マスタングさん

パンク貼り
ミジェットタカさん

自転車のパンクを修理しました
24gontaさん

【クロスバイク】パンクの修理
ハシリアさん

タイヤパンク。交換できず、タクシー ...
yaenosukeさん

タイヤ交換早々のパンク修理(;゚ロ ...
とも造さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス 走行距離四捨五入44900粁 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953722/car/2560765/6142113/note.aspx
何シテル?   12/20 09:29
Sandkastenです。よろしくお願いします。 車歴はラングレーGTツインカム→180SX(RPS13)→R34スカイライン(GT-V)→BMW MINIC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
栃木県のスズキディーラーで中古購入しました。 オーディオレスだったのでスタンダード8イ ...
日産 ラングレー 自分の原点ラングレー (日産 ラングレー)
◆2024/8/31 コメント書き加えました。 もともと父のクルマで1988(昭和63 ...
日産 180SX 紫式部 (日産 180SX)
新車オプションでニスモ ヴェルディナ マフラーを(車両本体値引き+マフラー代全部無料)で ...
日産 スカイライン ハートマークのスカイライン (日産 スカイライン)
◆2020/9/2少し追加◆ 1234と数字が並ぶ平成12年3月4日大安納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation