• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月03日

レンタカー借りました(パート2なのか3なのか)

レンタカー借りました(パート2なのか3なのか) 富山県に山登り🏞️に来ました。

❰1️⃣日目❱
今回も3人で登りに行きました。(下山後に2人合流)朝6時に家を出て新幹線🚄で富山駅へ



駅近くにレンタカー屋さんがあるのだが近辺探してもわからず。メール読み直すと近辺のホテル🏨の中に受付があるみたいでした。



たぶん写真の高い建物の中にあり返却は近所の駐車場です。





駅隣の「MAROOT(マルート)」でミツオカのクルマが特別展示

まず富山城🏯に行きまた駅に戻りお昼ご飯
その後に2ヵ所の雄⛰️神社⛩️へ道中の無事を願いに行きました。



前立社壇



前立社壇にあった相川七瀬さんが奉納した植樹
國學院大學神道文化学部卒業のようです



中宮祈願殿



中宮祈願殿の謎の石像
佐伯有頼様と熊でしょうか⁉️

今回のレンタカーはトヨタのヤリスです。ステアリングはウレタン性で柔らかい感じ、シートは体を包んでくれるような良い座り心地でした。

まずはスーパーで山の食料や水を買い込みサンダーバードというコンビニに寄り通行料2000円の林道に入り今日泊まる山荘へレッツゴー



❰2️⃣日目❱



いつものように歩くのバテてパーティーの2人に置いて行かれながらも無事山頂にたどり着き少し戻り山小屋泊
今回は荷物プラス水を3L担いだのでいつもよりバテバテ





ちょっと高山病っぽい感じでした。

❰3️⃣日目❱


運良く雷鳥も見ることができました。ラッキー🤩





下山した後に観光で来る義理の母と姉を迎えに黒部宇奈月温泉駅へヤリスで行きました。林道(にしては整備され大型どうしもすれ違い出来る幅広い)のカーブも安定して安心して曲がれました。運転するにはこれくらいのコンパクトな大きさが良いのかな?



そしてトロッコ列車🚞近くの宿へ

❰4️⃣日目❱


ガタゴト揺られながらトロッコ列車🚞に乗り景色を楽しみました。お猿さん🐵も居ました。


トロッコ列車降りて近辺散策して少し離れた山の道具の店で食事して、ご当地の限定商品を購入し次の宿へ

❰5️⃣日目❱
ケーブルカー🚞、バス、🚃ロープウェイ🚡等を乗り継ぎダムへ



今シーズンで終わりのトロリーバス🚎


こちらの遊覧船⛴️も終わりです。義母が足悪いので階段を手伝ってもらい、絵葉書も頂きました。

ダムの大きさと放水は迫力あった
あちこちの角度から写真撮りまくりました。


映画🎥のセットです。
人が入ったので黒く塗り潰しました。

多少雲☁️がかかってても景色が良く名残惜しいですが、とにかく乗り継ぎが多いので急いで降りて宿へ行きました。

❰6️⃣日目❱



最後の日です。
チェックアウトしたらクルマは朝露が凄かった。

10分程道路を下り雄⛰️神社⛩️に帰りの挨拶をして立⛰️博物館へ行きました。

※離れた場所を合わせ3ヶ所全部まわるのに3時間位みた方が良い

https://tatehaku.jp/facility/



10年前、ある山に登ったのですがその山頂にあったという錫杖頭(13.4cm)と鉄剣(22.6cm)が見られてとても嬉しかったです。本当は10年前にここに来る予定でしたが時間がありませんでした。
2階の展示場はカメラ禁止なので目に焼き付けてきました。


(2014/9/29撮影)

10年あっという間です。ここに錫杖頭と鉄剣があったらしいです。草鞋でどうやって登ったんだろう?



錫杖頭このような形してました。(冗談)実物の錫杖はかなり手の込んだ造りです。


ヤリスで今回何キロ走ったか分かりませんが返却時ガソリン18~19リットル入りました。
これくらいの車高というか着座位置は疲れ知らずで何百キロも走れそうな感じがしました。

今回、交通安全運動の最中に行ったのですがパトカー見たの1回だけでした。(東京では2~3分に1回ペースなのに)

あと今回の無理やり取った連休
とても充実してました。
今度はいつになるかな?

※今回も訳合って文章内に山の名前を書きませんでした。読みにくい文章で🙏御免なさい。







ブログ一覧
Posted at 2024/10/03 16:51:27

イイね!0件



タグ

関連記事

立山黒部のバスツアーに行ってきまし ...
zero!さん

2024 富山ソロキャンプツーリン ...
AっKUNさん

「おわら風の盆」が見たくて富山へ ...
越前ソースへしこさん

4年ぶり青春18きっぷ(現存12天 ...
たごのうらにさん

ひま旅!!vol.35『熊本・南阿 ...
LOVE電子さん

その他話題➰今年最後の紅葉?嵐山~ ...
moto-z32さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス 走行距離四捨五入44900粁 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953722/car/2560765/6142113/note.aspx
何シテル?   12/20 09:29
Sandkastenです。よろしくお願いします。 車歴はラングレーGTツインカム→180SX(RPS13)→R34スカイライン(GT-V)→BMW MINIC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
栃木県のスズキディーラーで中古購入しました。 オーディオレスだったのでスタンダード8イ ...
日産 ラングレー 自分の原点ラングレー (日産 ラングレー)
◆2024/8/31 コメント書き加えました。 もともと父のクルマで1988(昭和63 ...
日産 180SX 紫式部 (日産 180SX)
新車オプションでニスモ ヴェルディナ マフラーを(車両本体値引き+マフラー代全部無料)で ...
日産 スカイライン ハートマークのスカイライン (日産 スカイライン)
◆2020/9/2少し追加◆ 1234と数字が並ぶ平成12年3月4日大安納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation