• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月26日

国道20号大垂水峠の上に掛かる歩道橋が前から気になってたので行ってみました。

国道20号大垂水峠の上に掛かる歩道橋が前から気になってたので行ってみました。 上の写真は2月23日に助手席から撮影



2025年2月10日
国道20号都県境の大垂水峠に掛かる歩道橋がかなり前から気になってました。

やっと行く機会が出来たので写真を撮ってきました。登山に縁のない頃は何でこんな所に歩道橋やバス停があるのか不思議に思ってました。後々登山するようになり理由はわかりました。


普段使ってる地図ロイドのアプリより拝借

国土地理院の地形図ではこのようになってます。中央より少し左下の十字の所が歩道橋です。

今回は高尾の薬王院駐車場に停めて南の方からぐるっと首都圏自然歩道の城山湖津久井湖を上から眺めるルートを歩きました。


ぎりぎり町田市みたいです


フクロウの彫刻
高い所にあったので脚立に乗ってチェーンソーで削ったのでしょうか?


竜の彫刻お見事です。


普段はサーモスだかテルモスの山専ボトル(魔法瓶)を使ってるのですが今回は岩谷のプリムス(ガス)使いました。

歩いて歩いて念願の大垂水峠へ近付いて来ました。

大垂水峠はクルマではたぶん200回以上は通ってるはずですが歩きでは初めてです。


歩道橋が徐々に近付いてきました。


あともう少しで到着


やっと着きました。歩道橋の向こう側が高尾側です。


橋の横には簡単な地図がありました。関東ふれあいのみちって呼ぶんだ


橋銘板?橋名板?と言うのでしょうか?南側のです


こちらも南側のです


かわりまして北側(高尾側)



同じく北側の平仮名バージョンです


少し下の角度から



大垂水峠頂上方面


この写真は2月23日に撮りました。都県境です。

歩道橋の後は燃費の項目でも書いたのですが全く同じのをコピーして貼り付けます

❰熊も冬眠しないという話しを聞いているので熊鈴鳴らしながら歩きましたが大垂水峠から「ふれあい館」分岐辺りか少し歩くと左後ろからガサガサと何かが付いてきて焦りました。私達が止まると謎生物も止まり、歩くとまたガサガサと気味悪かったです。音の方向見ても何かは分かりませんでした。熊だったらヤバイなと思い歩き続けました。たぶん30秒から1分くらい続いて去って行きました。❱
貼り付け終わり


謎生物を振り切った後はダンプカーも通れそうな幅の林道を歩きかなり下ってまた登り返して損した気分になり細い急な道を登り



なんだかやっと見覚えのある道に


あとは駐車場を目指すだけです。


やっとゴール


家に帰ったらこれだけ歩いてました。(駐車場から家までのも含んでます)最近スクワットを始めたからか筋肉痛は少しだけで済みました。

暑い季節が始まる前にまた行ってみようと思います。









ブログ一覧
Posted at 2025/02/26 15:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秋の富山・岐阜巡り④ JR高山本線 ...
led530さん

アオバトを求めて深山へ・・・
たかじーさんさん

開通まじか
allriderさん

2024 北海道ツーリング 8日目
東次さん

国道365号線旧道 椿坂峠探索 2 ...
スペギ@なおちゃんさん

10月の北海道07 ヒグマ
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス 走行距離四捨五入44900粁 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953722/car/2560765/6142113/note.aspx
何シテル?   12/20 09:29
Sandkastenです。よろしくお願いします。 車歴はラングレーGTツインカム→180SX(RPS13)→R34スカイライン(GT-V)→BMW MINIC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
栃木県のスズキディーラーで中古購入しました。 オーディオレスだったのでスタンダード8イ ...
日産 ラングレー 自分の原点ラングレー (日産 ラングレー)
◆2024/8/31 コメント書き加えました。 もともと父のクルマで1988(昭和63 ...
日産 180SX 紫式部 (日産 180SX)
新車オプションでニスモ ヴェルディナ マフラーを(車両本体値引き+マフラー代全部無料)で ...
日産 スカイライン ハートマークのスカイライン (日産 スカイライン)
◆2020/9/2少し追加◆ 1234と数字が並ぶ平成12年3月4日大安納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation