• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sandkastenのブログ一覧

2019年09月11日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月7日で愛車と厚木市で出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
★手頃な値段のドライブレコーダー

■この1年でこんな整備をしました!
★車検
★エンジンオイル交換
★CVTオイル交換

■愛車のイイね!数(2019年09月11日時点)
37イイね!
★ありがとうございます

■これからいじりたいところは・・・
★ずっと家にあるLEDでルームランプを作りたい(今はダイソー自転車ライト代用なので)
★ボルテックスジェネレーターっぽいのを付けてみたい
★キャップ付き缶コーヒーの空き缶でマフラーカッターを作りたい
■愛車に一言
★とにかく長持ちしてほしい

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/11 18:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月04日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!2019年3月31日でみんカラを始めて1年が経ちます!
皆様の投稿を見て色々勉強になってます。
ドライブメインで燃費の投稿ばかりになってしまってます。


【熱海城】
天気が良かったので熱海までちょっとドライブ行ったので写真を載せます。


【来宮神社】


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/04/04 18:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

家の玄関ドア建て付け調整

家の玄関ドア建て付け調整

玄関ドアの締まりが前から悪く、蝶番をとめてる皿ネジを調整しまくってたら+のところが●くなったのと、ネジの箇所によっては締めても締めても際限なくクルクル回り続け使い物にならなくなったので近所のスーパーとホームセンターの中間みたいな※リン※ックさんで今、付いてる ノーマルの25mmよりワンランク長い32mmを買いに行きました。
ドアは数回ペンキで塗ったので蝶番にもベットリ付いてます。
蝶番の頭の出っ張りは叩いて押し込みます。





蝶番一つにつき8本のネジを使ってて蝶番3枚なので24本全交換です。




蝶番の頭の出っ張りは引っ込みました。

ネジ全交換し締めたり緩めたり微調整で傾きを直します。




ピント合いませんでした。




実はブロンズ色のステンレスネジにしようかと思ったのですが皿の部分を茶色いマジックで塗ろうと思い少し安いステンレスのままのネジで519円で済みました。
今度はドアを締めた時のドア上のガラスなどに響くドカンと鳴る音をなるべく小さくする方法を考えたいと思います。

追加
音はクローザー調整とスポンジ噛ませ静かになりました。


Posted at 2019/01/10 13:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月27日 イイね!

エプソンEP-708A廃インクタンクのメンテナンス

エプソンEP-708A廃インクタンクのメンテナンス数日前から廃インクの注意書が出てましてとうとう年賀状印刷してる最中に廃インクパッドが限界になり操作不能になったのでパソコン経由でエプソンの廃インクリセットをエプソンにメールしてダウンロードしリセットしました。
とりあえず使える状態になり残りの年賀状印刷を済ませました。
後日、廃インクパッドを捨てて新聞紙をパッド代わりに詰めました。
廃インクパッド交換はネットで調べたら同じ機種でやってる方が居たので参考にさせていただきました。


とりあえずリセットと残りの年賀状印刷まで済ませたEP-708A




矢印2箇所のネジを外し




このネジを外しカバーを取ります。




赤矢印のネジを外し、緑矢印の部分を押しながらタンクを外します。




廃インク、満タン!




作業中、下に敷いていた新聞紙をパッド代わりに詰めました。




順番に組み立てて作業終了
粗大ゴミにならずに済みました。
あと3年は使いたいです。
Posted at 2018/12/27 14:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月7日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
前の持ち主の方が付けたセルスターのGPSレーダーとBrosというシートカバーからパーツというパーツはBroadwayの曲面ミラー、MINIのフロアマット(少し切って加工)だけです。

■この1年でこんな整備をしました!
タイヤ交換とオイル交換だけです。

■愛車のイイね!数(2018年09月09日時点)
17イイね!
ありがとうございます。
■これからいじりたいところは・・・
ブレーキが普段仕事で使ってるタクシークラウンのGパケより踏み始めの効きが悪いので何とかしたいです。

■愛車に一言
長持ちしてほしいです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/09 15:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ルークス 走行距離四捨五入44900粁 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953722/car/2560765/6142113/note.aspx
何シテル?   12/20 09:29
Sandkastenです。よろしくお願いします。 車歴はラングレーGTツインカム→180SX(RPS13)→R34スカイライン(GT-V)→BMW MINIC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
栃木県のスズキディーラーで中古購入しました。 オーディオレスだったのでスタンダード8イ ...
日産 ラングレー 自分の原点ラングレー (日産 ラングレー)
◆2024/8/31 コメント書き加えました。 もともと父のクルマで1988(昭和63 ...
日産 180SX 紫式部 (日産 180SX)
新車オプションでニスモ ヴェルディナ マフラーを(車両本体値引き+マフラー代全部無料)で ...
日産 スカイライン ハートマークのスカイライン (日産 スカイライン)
◆2020/9/2少し追加◆ 1234と数字が並ぶ平成12年3月4日大安納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation