• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくぞう.の"快適通勤車3号" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

BLITZサクションキット取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正の樹脂パイプからアルミパイプに交換しました。
2
オートエグゼのインテークサクション(赤)が外れそうだったので確認したら純正のパイプが変形してました。なんで⁉️規定トルクで締めたけど🤔
3
欲しいのはアルミパイプだけなので赤いシリコンホースは未開封!オフ会とかでcx30乗りビギナー君にもらってもらいます。
4
純正サクションパイプはホースバンドのネジとパイプの下部のネジを緩めれば外れます。
5
ココは純正サクションの固定ボルトでアルミパイプ取付け時に接触してキズになりやすいのでホース等でカバーしておきます。
同様にバッテリー固定ボルトも要注意です。
6
あとは各部品を組み付けて完成です。
ラムエアーのカバーにぐんまちゃんとオートエグゼのステッカー貼って終了です。
またエンジンルームが素敵になりました💓

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンライト加工

難易度:

サン十郎(DM8R)、約 90km 走行後に車載バッテリー点検(2025/08 ...

難易度:

分かる方教えてください

難易度:

半年に一回の徹底洗車

難易度: ★★

アクセルペダルカバー交換【純正OP風】

難易度:

車両内のネットワークが異常です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月28日 18:13
人に見せても恥ずかしく無い、素敵なエンジンルームですね~👍
埃だらけの私とは大違い。見習わせて頂きます😅
コメントへの返答
2025年6月28日 18:22
過走行なのでよくエンジンルームを開ける機会が多いのでハンディモップで拭いたりエアーブローしたりしてます。
でも言うほど綺麗では無く写真写りが良いだけですよー🤭

プロフィール

「本日から9連休
先ずは近場でまったり🚙」
何シテル?   08/09 20:08
ローカルな土地で暮らしています。 懐の都合上、取り付けはDIYで節約 皆さんの整備手帳を参考にボチボチやってます。 ブログは放置プレイ気味です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 01:46:20
ろくすけおじさん MAZDA CX-30 専用設計 スマホホルダー取付ベース(17mmボールジョイント)【右ハンドル車 専用設計】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:00:05
リヤリフレクター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:14:33

愛車一覧

マツダ CX-30 快適通勤車3号 (マツダ CX-30)
30プリウスからCX30に!ハイブリッドからディーゼルに変更です。 静かな車からの変更で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2017.02.19納車 30年ぶりのMT車購入 田んぼるギーニなので農道、悪路ではま ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻用として購入 派手な弄りは許されません(^◇^;) 基本ノーマルです!
トヨタ プリウス 快適通勤車2号 (トヨタ プリウス)
高速通勤ですのでレーダークルーズ付きの車両に変更です。 30前期で13520kmの低走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation