メーカー/モデル名 | ホンダ / NSX クーペ(AT_3.0) (1990年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
初めに・・・ 人それぞれ好みはあります。 和食が好きだったり、洋食だったり、フレンチだったり、イタリアンだったり。ドイツビールっていうのもあったり・・・ 中華、韓国も(笑 それぞれ皆さん好みは千差万別。 最新鋭のハイテク武装とか、エコに徹するもよし。 いろいろ悩んだ末に、若い頃からの憧れだったNSXに縁あって、所有させていただきました。 先ず、世間の注目度は半端ないです(笑 やっぱそのフォルムが目を引くのでしょか。 特に同年代の方の熱い視線を感じます。 これで注目されるなら猛牛や跳ね馬さんなどは考えるとすごいでしょうね。 もうこんなデザインは出ないでしょうし、ホンダ自身も作れないでしょうね。 今では古臭くなってきましたがリトラなんてFC以来ですからそれだけでもワクワクします。 最新鋭のマシンには敵いませんが、運転する本質だったりとドライバーに問いかける部分が多い気がします。 見切りも思ったよりいいです。 |
不満な点 |
まあ、車が車なんで快適性や積載性は・・・(笑 ドリンクホルダーがないとか奥さんには驚きの連続でした! ガラスがUVカットされていないとか、いかに今の車が優れているのか痛感しました(爆 UV無いとジリジリと来ますから・・・(汗 後、ベルリナブラックは傷などが気になります。本当はカイザーかホワイトで探していたのですが・・・ こればっかは縁でしたので仕方ないです。 程度もよかったので♪ 駐車場ではドアパンとか怖いので空いてるところを探すのに苦労します(爆 でも、そんな不便さもいいんじゃないでしょうか・・・ |
総評 |
総評としては満足しております。 12年前に中古車屋さんを訪ねた時は手がでませんでした。 自分の車人生の締めくくりとして選んだ車ですから後悔もしてません♪ いつまで維持できるかわかりませんができる限り可愛がっていこうと思います。 車好きとしては人並みくらいの自分ですが人生でこの車に乗れた事は素直に喜びたいです。 上には上のクラスもあり何を目指すかですがね。 自分の車歴にNSXの文字が刻まれただけでも幸せです。 維持するために70まで働かなきゃだけど・・・(自爆 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
限りなく路面に近い視界ですし、足回りも路面に吸い付くような感じです。
コーナーリングも凄い! 自分の運転技術が上手くなった気がします(笑 それに高速走行が路面に吸い付く感じが快感です(爆 30年前の車とは思えない安定走行。 それは空気抵抗などの影響なのでしょうか・・・ こればっかは乗ってみないとわからないかと・・・。 新車時の乗り味を味わいたっかったですね。 エンジン出力は非力な面もありますが飛ばす車じゃないと自分に言い聞かせてます(笑 速さなら前車のSTIの方が全然速いです。 30年前の3.0NAでも充分気持ちいい走りです! 特に高回転のVTECの咆哮が!! やっとわかりかけてきた今日この頃・・・(爆 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
純正足回りですが古さは感じさせません。
これに乗ったら脚車のフリードハイブリットの乗り心地に車酔いしちゃいました(爆 車高を下げたいので現在いろいろ模索中ですが 今現在の純正の脚に不満はありません。 むしろサーキットとか行かないんでしたら全然おk! |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
積載性はトランクがあるだけいい方かと・・
ゴルフバックも入ります♪ 1回しか積んでませんが(爆 後は旅行バック程度でしょうか? 2泊は余裕で入ります。 そうそう生ものなどはエンジンのこもり熱でやられちゃうのでお土産とか選ぶのに苦労します(爆 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
特に計測してませんが7・8㎞/🅻くらいですかね?(笑
|
故障経験 |
えっと・・・ エアコンがいきなりぶっ壊れました(爆 残暑で車内で熱中症になるかと思った(爆爆 次はABSが怪しそうです(激汗 でも、この年代のくせに!(笑 純正部品が手に入るのはありがたいことです♪ それはホンダさんのNSXに対する思い入れがあったからではないでしょうか? 他メーカーでしたら無理でしょうし。 その辺が決め手で購入決意したのもあります。 故障が怖かったら買わない事ですね。 何か異音やら変な振動など敏感な体質に変わりました(爆 旧車に乗るって結構胃にジワジワと来ますね(笑 |
---|
イイね!0件
ルートKS ドライカーボンリップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/04 11:13:29 |
![]() |
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~番外編~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/26 19:17:39 |
![]() |
ノンブランド カーボン ナンバーブラケット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/03/03 18:00:08 |
![]() |
![]() |
ホンダ NSX 50を過ぎて・・・ 人生上がりの車を見つけてしましました・・・ これでいいのか、本当にい ... |
![]() |
マツダ ロードスター 気軽に乗れる通勤車を探してました。 初期のタイプRシビックかNAロードスターかといろいろ ... |
![]() |
スバル WRX STI 今更の愛車登録ですが・・・(汗汗 50を前に人生を振り返って・・・ 最後にもう一度MTに ... |
![]() |
新生はるし~号 (トヨタ エスティマハイブリッド) 平成23年12月25日(日)無事納車されました♪ 今後はエコに徹しようと決めてます!(爆 ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!