• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamekのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

Z2 245/40-18到着

Z2 245/40-18到着











本当は、「Z1、Z2の走行比較」とか書きたかったですが、当分はこれで走れないので、
手でいじり比べたインプレを書きます。(なんだそりゃ)

・サイドウォールが柔らかい!
硬くなっているのかと思ったら、Z1より間違いなく柔らかいです。

・表面は、、ちょっと硬いです!
Z1と比較して面の剛性?コンパウンド?が硬い(ウエットは大丈夫か?)
あと、去年後半週のZ1とコンパウンドが同じとか言っている人がいましたが、全く違いますね。


どうでしょうか?参考になりましたでしょうか?

あとは誰かランサーで浅間台を走ってインプレお願いします。
ついでに美味しい空気圧がどの辺とかもお願いします。

私のZ2デビューは5/6(日)になると思います。
それまでに情報を。。
Posted at 2012/04/26 17:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年04月22日 イイね!

もう1つ課題が解決

「関越のセッティングで走行すると浅間台ではヨロヨロして走れない」
と言った課題がありましたが、地区戦までに解決すべく、高Nさん、N島さんと浅間台で特訓しました。

<タイヤ空気圧とACD設定>

■地区戦第1戦の関越セッティング
空気圧:F1.7、R1.8
ACD:グラベル

■今回これだと思った浅間台セッティング
空気圧:F2.1、R2.2
ACD:スノー


■関越セッティングの特徴
関越の空気圧は、K脇さんに言われて試したところ、タイムが出たため、最近はこれで走っていましたが、これは1つ弱点があります。
Gが貯まるコーナーで微妙にスライドさせてパイロンに寄せる場合のコントロール性がゼロ。。
(縦横のグリップバランスは良いが、ステアリングインフォメーションは最悪、関越でもコースによっては通常空気圧のほうがタイムがでる)

■関越セッティングが浅間台でダメな理由
浅間台は関越と違い、路面のうねりがあり、グリップレベルの異なる質の路面がある為、関越セッティングでは、
タイヤのヨレによる操作性の悪化が大きすぎて、真っ直ぐなラインを真っ直ぐ走れない(ヨロヨロ)箇所が多すぎです。

試してみて思ったのは、空気圧を上げるとステアリングインフォメーションがアップしますが、
横のグリップと縦のグリップの差がハッキリし、いわゆる、ラジアル走りになります。
元々浅間台の場合、Sタイヤでもラジアル走り的はラインを意識するので、空気圧を低くするのは厳禁だな。。とおもいました。
(行って来いのコースや瞬間的なGが強いコースでは関越セッティングは不可)

で、成果のほどは、、


<結果>

4年ぶり?にストップウォッチ登場。
午前中にAコースでいろいろ試して、午後にBコースを走りましたが、初走行の割に煮詰まったタイムが出てました。

■浅間フリーBコース
岡Nさん参考タイム:62秒131
私の全走行平均タイム:64秒中盤(ベストは63秒台)

更に来週も浅間台へ繰り出す予定。(今度はCコースでACDグラベルモードを試します)
Posted at 2012/04/22 11:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年04月01日 イイね!

地区戦 第1戦

地区戦第1戦に参加してきました。

結果は、12/28位。ポイントゲットできず。。

2本目は、11秒前半がターゲットタイムでしたが、コース後半で1本目に成功した所でミスをしてしまいました。

(1速→2速→1速の区間を1速でダラダラ走ったのと、最後のターンで訳のわからないタイミングでサイドを引いたところ)

前半は、まずまずの走りだっただけに、もったいない事をしてしまいました。

ただ、何も考えなくてもとりあえずタイムが出るようになってきており、気持ちの余裕からか、冷静に走れています。
(思ったとおりに車が動いてくれるので、本当に楽です)


次の「さるくら」はサボるので、その間にもうワンランク上のタイムが出るように浅間台で特訓を行おうと思います。

Posted at 2012/04/01 22:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRヤリスの年次改良モデルの受付が5/6かららしいので、
そこまでに縦引きサイドが使えるか確認しないと。。」
何シテル?   02/14 10:29
JAF関東ジムカーナ選手権 参戦中。 (DLモティーズ☆ブルガレGRヤリス) 仕事の憂さ晴らしにはじめて、早??年、、初心に返って気楽にエンジョイします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

上抜き交換🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:16:31
トランスファー交換(等速→非等速) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 01:11:23
リチウムイオンバッテリー考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 21:16:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス(RC)、エアコン付きのジムカーナ専用車です。メンテナンスはブルーガレージ。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
2台目のエボ9MR、2名乗車、エアコン、オーディオレスのジムカーナ専用車です。 メンテナ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
サス、スタビ、マフラー、ステアリングなどトータルでTRD仕様にしてあります。 愛着以外 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目スペC、これもジムカーナ専用車。 2003年に新車で購入。 慣らし中に信号待ちでタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation