• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

スノボオフin白馬でスノボデビューしました!

スノボオフin白馬でスノボデビューしました! 10日(土)に白馬コルチナ国際スキー場で行われたスノボオフで、ついにスノボデビューしてきました!



お初の方もいらっしゃいましたし、スノボデビューであったり、色んな意味でかなりドキドキワクワクなオフ会(笑)

参加者は、、、

さつた場さん
ミユポンさん
Ashくん
akasaさん
ぶるぶらさん
たけすぃ0908さん&相方さん
でがっちさん&でがっち2号さん


でした。(順序不同)



さつた場さんの先導でゲレンデへ

ゲレンデに到着して初めてバインに左足を固定し、右足で地面を蹴りながら平らなとこを軽く歩いたら、
専属コーチのミユポンさん『じゃあリフトに乗りましょ♪』
私『マジすか、、、?』
案の定リフト降り場でコケながら、いきなり両足固定してゲレンデへ。。。

この辺がとってもスパルタでした(笑)

スキーは経験あったんですが全く要領が違い、もちろん滑っちゃ転び滑っちゃでんぐり返しの繰り返し、、、
一本目を滑り(転び?)終えた時点で気持ち悪くなるほどの息切れ状態。。。

でもこの日の白馬はパウダーで転びまくっても打ち身にならず、三連休の割に混んでなかったので他の人と激突することもなく、ちょっと遠かったけど白馬にしてくれて幹事のさつた場さんありがとうございました。

それに専属コーチのミユポンさんの、ヘタなスノボ教室のコーチよりわかりやすく的確なアドバイスは、とても勉強になり身に付きましたよ♪

ゲレンデでは皆さんとレベル的にほとんど絡めなかったんですが、アドバイスを頂いたりして皆様ありがとうございました。


雪夜に怪しく光る2台(笑)


モニターいっぱいのakasa号

まだまだ何となくのイメージしかつかめてないような感じですが、スノボかなり楽しいと思いましたぁ!!

皆様、またヨロシクお願いします。


吹雪の中のエクスの連走


この記事は、スノボオフしてきました♪ について書いています。
この記事は、スノーボードオフ会 について書いています。
この記事は、スノボオフに♪ について書いています。
この記事は、はじめてのオフ会。 について書いています。
この記事は、スノボーオフin白馬コルチナ国際 について書いています。
この記事は、ゲレンデオフin白馬 について書いています。
この記事は、1/10(土)スノボオフin白馬報告スノボムード について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/01/12 18:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スノボーオフin白馬コルチナ国際 From [ NO LIMITになってやる! ] 2009年1月12日 22:03
この記事は、 スノボオフしてきました♪ スノーボードオフ会 <a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/
ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 19:06
お疲れさまでした♪

あのゲレンデはいろんな意味でオススメなんですよ(^-^)
ちなみにあれより先にはスキー場ありません☆
…たぶん。

次回は越後湯沢(嘘)を予定しておりますのでジャンプの練習をしてみましょう…笑

またご一緒しましょう('-^*)
コメントへの返答
2009年1月12日 21:04
幹事お疲れ様でした♪
先日は一番下の緩斜面しか滑ってないんで、滑れるようになったらまたリベンジに行きたいです(^^)
ジャンプですか…ジャンプ出来ますが、着地が出来ません(笑)
またご一緒させて下さいね!
2009年1月12日 19:12
お疲れ様でしたo(^-^)o

中々上手かったですよ~
初であそこまでなら…時期に抜かれますよ(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 21:06
お疲れ様でした♪
上手かったですか?
雪が良かったせいもあるかもですね(^^;)
Ashくん以上に練習こなすのが難しい(笑)
2009年1月12日 19:56
お疲れ様でした(っ>∀<)っ

スキーとは要領が違うのかもしれませんが、ゲレンデが怖いようには見えなかったです(*゜▽゜)/〃

私は……怖いです(泣)
遭難しそうで(笑)

一日であれだけ滑れたら凄いですよ(・∀・)
私も抜かれそうです(汗)

また一緒に滑りましょう
o(^∇^o)(o^∇^)o




写真の2台、そんなに怪しいですか?
岐阜から連走で来たんですが………(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 21:12
お疲れ様でした♪
確かにゲレンデの斜度やスピードは怖くないですね(^^)
逆にこんなとこもまともに滑れないのかぁ~ってもどかしかったり(^^;)
一日であれだけ滑れたのはコーチのおかげです(笑)
またご一緒したいですね!
写真の2台が連走したら…ますます妖艶(爆)
2009年1月12日 20:32
お疲れ様でした~♪

初ボードで楽しいと思えたなら
もぉ大丈夫です!!

シュウさんのボードセンスならすぐに
ゲレンデを疾走してますよ(・∀・)b

また一緒に滑りましょう☆

あっモニはあと2個増える予定ですが
予定は未定です(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 21:16
お疲れ様でした♪
緩斜面で転びそうになり、転ばないよう踏ん張ったらクルッと180度回転したんです!
そう言う動きが面白かったです(笑)
でもまだまだですね(^^;)
またご一緒しましょう~そしてまたモニター増えたら、見せて下さいね(^^)
2009年1月12日 22:00
でがっち2号が気になる…(-.-;)スノボ楽しそう~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月12日 23:15
でがっち2号さんは…でがっちさんのソックリさん!?かな(笑)
NABEさんもスノボやるんですよね~是非教えて下さい(^^)
2009年1月12日 22:09
お疲れです♪

あっ!たぶん僕、次回シュウさんにスノボの腕前を抜かれますわ)(o^∇^)o
早々の退散ごめんなさい。シュウさんって見た目から行動まで本当に若いですね。僕のほうが年寄りみたいな。。。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:21
お疲れ様でした♪
自分ではそんな簡単に追い付けそうもないですよ~(^^;)
仕事あっての遊びですから、しょうがないです(^^)
見た目若いのは威厳がないからで…行動は…実は帰りはオール下道で彩の国東部まで帰ったお馬鹿なだけです(笑)
ところで後からトラックバックでどうやってするんでしょ(?_?)
2009年1月12日 22:19
お疲れ様でした。
初ボード、良い感じだったみたいですね。
私もボードやってみたいなぁ。
でもいいなぁ、ゲレオフ。
行きたかったけれど、さすがに遠すぎ。
でもいつか本州遠征したいなぁ。
その時は宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:28
ありがとうございます♪
スキーとは全然違いました!
かかとに重心かけることなんか、スキーではありませんからね(^^;)
でも早くコツを掴めば、スキーよりやりやすい気もしてます(^^)
私が北の国に行くのが早いか、Naoさんが本州来られるのが早いかどっちかわかりませんが、何となく、いつかお会い出来る気がしてますよ(笑)
2009年1月12日 22:22
スノボーデビューおめでとうございます。

スパルタ指導だったんですね(笑)
筋肉痛とか大丈夫でしたか?

機会があったらご一緒しましょう!
コメントへの返答
2009年1月12日 23:33
ありがとうございます♪
スパルタははじめだけで、後は優しかったですよ~(笑)
実は密かに筋トレしてたんですが、やはり全身筋肉痛でした(^^;)
機会がなくても、是非ご一緒しましょうね(^^)
2009年1月12日 23:38
いきなりリフトにはびっくりしました。
確かにスキーとは全く違いますよね。
でもどんどん降りてくるのが早くなってきて初めてとは思えませんでした。

また機会があればご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:56
リフト乗りながら、降り方のレクチャーを受けました(笑)
転びまくっても痛くないんで、恐怖心がなかったってのもあったかもですね(^^)
スキーと違って板が外れたりしないんで、転んでも立ち上がりが早いですし(^^;)
ぶるぶらさんのパウダーの滑りを拝見したかったです~こちらこそヨロシクです♪
2009年1月13日 1:58
初スノボお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)手(パー)
勝手にコーチしちゃいましたが、
あまりに行動がテキパキしていて上達が早く、
こちらがビックリしちゃいましたよウッシッシ

じゃ次回はスパルタコースで…(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 21:46
お疲れ様でした♪
ミユポンさんも上の方でガッツリ滑りたかったと思うんですが、私のコーチのために時間取っていただきありがとうございました<(_ _)>
ん?前回がスパルタコースじゃなかったの!?(笑)
じゃあ次回はホントにムチか『伸びる棒』が出てきそう(爆)
2009年1月13日 6:24
かなり楽しまれた様子!最初が肝心ですからね。

スノボに興味はあるけど歳を考えると・・・(汗)
滑るとしてもショートスキーで我慢しておきます!(苦笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 21:38
楽しかったです♪
でもホン~~~っトに疲れました(笑)
スキー出来るのなら、スノボも慣れやすいようですよ!
実際にあまり運動神経良くない私でも、なんとかなりましたから(^^;)
2009年1月13日 22:39
お疲れ様でした☆
初スノボは、充実してたようですね(^▽^)
自分も初雪道走行&初スノボしてみたかったです!
機会があれば是非ご一緒にお願いします☆
コメントへの返答
2009年1月14日 0:18
ありがとうございます♪
なかなか濃い内容の一日でした(^^)
この白馬コルチナは白馬エリアの中でも奥地の方らしいんで、雪道もガッツリ走れましたよ~o(^-^)o
次回は是非ご一緒しましょう☆
2009年1月15日 23:26
デビューオメデトウゴザイマス♪♪
体の方は。。。大丈夫ですか??(爆

いつかオフ会に参加したいですっっ
コメントへの返答
2009年1月16日 21:15
ありがとうございます♪
フカフカなパウダーだったので、打ち身は大丈夫でした(^^)
筋肉痛は全身…(笑)
お隣の県同士ですし、お会いしたいですねo(^-^)o

プロフィール

「権現岳⛰️」
何シテル?   08/04 12:15
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation