• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

サイドシルのサビ!

サイドシルのサビ! 以前噂は聞いたことあったんですが、ドアの一番下のゴムが当たるステップの部分が、擦れて塗装が剥げてうっすらサビが出てました!
私のエクスはもう5年目で、サビの保証は3年のようですが、ディーラーでクレームでやってもらえるのかなぁ(-.-;)
ブログ一覧 | エクストレイル | クルマ
Posted at 2007/06/24 16:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

不思議なことに・・・
シュールさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 16:24

自分のステップもタッチペンで塗りました(^_^;)
錆が広がっちゃいますから、なるべく早く塗った方がイイですよ。
コメントへの返答
2007年6月24日 23:32
そうなんですか(>_<)
ちょうど見えないとこですし、タッチペンでもいいかもですね。
時間が出来たら一度ディーラーに見せてみて、早めに対応したいと思います!
2007年6月24日 21:01
[ステップのさび]初めて聞いた!
どの辺なのか、写真だけでは私にはわかりませんです。(エクス乗りとして未熟過ぎ?)
コメントへの返答
2007年6月24日 23:38
写真の撮り方と説明が上手くないもんで(>_<)
えっとですね、ドア開けるとドアの下辺にゴムが付いてるんですけど、ドアを閉めるとそのゴムとボディーが当たる部分なんです。
2007年6月24日 22:42
えっ、そんななんだ・・・見てみないと!

ラストストッパー、効いていればいいけど!?
コメントへの返答
2007年6月24日 23:39
自分のエクスは前期なんで後期の形状は見たことないんですが、対策されてればいいですね(>_<)
2007年6月25日 16:54
Σ(゜д゜;) ヌオォ!?

そんなことがあるんですね!
知らなかった…。
俺も後でチェックしてみます。
コメントへの返答
2007年6月25日 20:20
サビって早期発見早期治療が大事ですよね!
下回りもたまには見なくちゃだと思いましたよ~特に海や冬山やオフロード行く人はね(^^;)

プロフィール

「権現岳⛰️」
何シテル?   08/04 12:15
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation