• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

路面電車!

路面電車! 先日仕事で行った富山県高岡市って、路面電車が走ってるんですねぇ。

私は慣れてないもんで、運転中に路面電車が来るとワクワクすると同時にドキドキしちゃいます(汗)

どちらかというと西日本の方が残ってる都市が多いですね!

でも実は東京23区にも道路を車と一緒に走る路面電車が一部分残ってるんですよ~。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/22 23:37:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2007年11月22日 23:44
こっちにも路面電車が走っている都市があります。
乗ったこともありますが、良いものですね。
ただ、交差点などの信号が分かりづらく、慣れていないと電車がきたときクラクションを鳴らされます(涙)
コメントへの返答
2007年11月23日 0:14
北海道は函館でしたっけ?

積雪があるとこは路面電車は除雪とかが大変そうですね!

私も信号の見方や電車来たら避けるのかそのまま前走ってていいのか、さっぱりわかりません(^^;)
2007年11月22日 23:55
慣れない人には絶対に怖いですよね☆
私もその一人(^-^)

まだ未体験で御座いますよ♪
コメントへの返答
2007年11月23日 0:16
私も線路の上はビビって走れません(^^;)

車と電車、どっちが優先なんだろ!?
やっぱり路面電車が優先でしょうね!
2007年11月23日 0:07
路面電車が走ってる道路は大阪にもありますよ♪
でもどこ走ったらいいのかイマイチわからないんですよ(^-^;
コメントへの返答
2007年11月23日 0:18
大阪も走ってるんですか?
知らなかったです(>_<)

大都市は交通渋滞も多いですし、路面電車の肩身は狭そうですね(^^;)
2007年11月23日 1:39
こんな所があるんですね?!
あまり見かけたことないんで
こんな道に出くわしたらテンパっちゃいそうです^^;
コメントへの返答
2007年11月23日 11:02
はい、あるんですよ~。
九州、四国、中国地方にはまだ残ってる都市が多いかもです(^^)

後ろから電車にあおられたら…コワいっす!!(^o^;)
2007年11月23日 5:17
過去に函館に社員旅行行った時に
ありました~

道路標識とか信号とか見慣れなくて
運転ドキドキしそう(^^;)
コメントへの返答
2007年11月23日 11:05
函館も走ってるみたいですね(^^)

教習所で路面電車のこと少しは教わったような気がしますが…普段走らないし、全然覚えてないですよねぇ(^_^;)
2007年11月23日 8:39
路面電車・・・ALL WAYSか西部警察でしか知りません!(誤爆)

自分は路面電車と一緒に走ったことはないですね。
記憶にあるのは高校の修学旅行で広島に行った時くらいかな?

実際走ったらきっとシュウさんと同様、ワクワクドキドキなんでしょうね(^◇^)
コメントへの返答
2007年11月23日 11:09
西部警察では確か広島の路面電車が(誤爆)でなく大爆発してましたね~(西部警察大好きでしたo(^-^)o)
もう特撮やCGじゃないあんなドラマは出てこないでしょうね(^^;)

東京の王子付近でしたら、路面電車と走れますよ(^^)
2007年11月23日 9:56
路面電車・・愛知県と静岡県のギリギリの所にあったよぅな。。。
どこ走っていぃんかわからず前の車と同じ道をずっと走ってました♪
はぃ。違う所に着きました(笑)
コメントへの返答
2007年11月23日 11:15
愛知県の豊橋に走ってたかも!?

線路の上は後ろから電車に警笛&バッシングされそうで走れないですよね(^^;)

あっこさん、電車について行って車庫に入らなくて良かった(笑)
2007年11月23日 12:17
私の世代は「チンチン電車」と言うとりました(#^.^#)

鎌倉の江ノ電も一部路面の併用軌道してますねー

連結車と併走でビックリした記憶が…
コメントへの返答
2007年11月23日 14:18
実は私もチンチン電車って言ってましたよ~世代変わりないっす(^^;)

そう言えば江ノ電もほんのちょっとだけですが走ってましたね!

江ノ電は路面電車と言うより普通の電車っぽいんで、怖さ倍増かもです(>_<)

プロフィール

「権現岳⛰️」
何シテル?   08/04 12:15
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation