• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

今日は深夜東名便!

今日は深夜東名便! 今日の仕事は、キャンターの積載車にピカピカのBMW745を積んで千葉県柏市~名古屋往復です!

しかしこの時間帯の東名高速は9割以上がトラックですねぇ(^^;)

深夜の東名は怖くて走り辛くて嫌いです(>_<)

只今名古屋に向かって静岡県足柄SAでトイレ休憩&給油中、今日も安全運転で行って参ります(^^)
ブログ一覧 | 仕事 | モブログ
Posted at 2007/12/27 00:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

おはようございます
takeshi.oさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年12月27日 0:50
確かに夜の東名は走りにくいですよね。
しかも遅いくせに追越車線走るし。

気をつけて運転してくださいね~(^_^)/
コメントへの返答
2007年12月27日 21:41
ありがとうございます~無事帰宅しました(^^)

大型車にスピードリミッターが付いてから、完全に流れが遅くなりましたねぇ。
トラック一台分の車間あけてると入って来ます(^^;)
2007年12月27日 0:50
お疲れ様です。
道中気をつけていってらっしゃいませ!
コメントへの返答
2007年12月27日 21:42
ありがとうございます。無事帰宅しました(^^)

行きも帰りも山手トンネル走りました!
ルート選択に幅が出来ました(^^)
2007年12月27日 3:27
名古屋着いたかな?
帰りも気をつけてね
コメントへの返答
2007年12月27日 21:47
コメント頂いた頃は『ホテル・キャンター』で寝てたかも(^^;)

無事帰宅しました~ありがとうございました(^^)
2007年12月27日 6:11
深夜の東名はホント走りにくいですね。
これを回避するために中央道を使い時があるのですが、
最近はこちらもトラックが増えてちょっと走りにくくなってきました。

帰路も気をつけて運転してくださいね(^_-)
コメントへの返答
2007年12月27日 21:52
ありがとうございました♪
パワーがある車なら中央道がいいかもですが、荷物満載したトラックとかはやっぱり東名でしょうか(>_<)

山手トンネルが出来たから、うち方面へは中央道からの方が便が良くなったかもです(^^)
2007年12月27日 10:24
お疲れ様です。
過去に川崎⇔厚木エクスプレスでした(^_^;)
女の子の送りですので行きと帰りでは速度が…

お気ををつけてね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月27日 22:02
ありがとうございました♪

人乗せてる時と一人の時じゃ走りが変わりますよね~(^^;)
もし、バニレGT送迎ならもっと早かったでしょうか(^ε^)♪
2007年12月27日 14:13
東名は走ったことないですが、トラックが多く走ってると怖いですね(>_<)

安全運転で行ってきてくださいね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年12月27日 22:04
ありがとうございました♪

東名はペースは遅いんですが、トラック多くて車間もむちゃくちゃ狭くて、あれじゃ事故ったら多重クラッシュ間違いなしです(>_<)
2007年12月27日 18:03
お疲れ様です。
夜間のお仕事大変ですね。
気をつけて運転していってください。
コメントへの返答
2007年12月27日 22:08
ありがとうございました♪

夜走りはたまになんですが、さすがに毎日は走りたくないですねぇ(^^;)

でも知らない街を走るのはワクワクしますo(^-^)o
2007年12月27日 19:37
こんばんは☆
お疲れ様です。

最近カレシの横だけど東名乗る機会が増えました☆夜って本当運転しにくいですよね。私だったら15分でギブっちゃいそうです。。笑
そぉいえばこの前、浜名湖ー三ケ日間あたりで軽とランクルがぶつかったらしくて、軽が横転してました。。

シュウサンも、安全運転で、気をつけてくださいね☆
コメントへの返答
2007年12月27日 22:13
こんばんは~ありがとうございます♪

夜の東名は事故に巻き込まれそうで怖いです(>_<)
三ヶ日辺りも山間部でアップダウン多いですもんね!

ぁぴチャンもデートの際は気を付けて下さいね(^^)
2007年12月27日 21:08
お疲れ様です☆

夜の運転、
しかも回りがトラックばかりとなると
運転大変ですよね(>_<)

気をつけていってきてください♪
コメントへの返答
2007年12月27日 22:16
ありがとうございました♪

普通の高速は深夜は空いてて走りやすいはずなんですが、東名や名神は違いますね(^^;)

まさに日本の物流の大動脈って感じですよ~!
2007年12月27日 23:18
お疲れ様でした(^^)

自分もよく高速乗りますが、名神も走りにくいです(T-T)

東名は秦野中井までしか行ったことないです、東京へは中央道使ってます(^^)
コメントへの返答
2007年12月27日 23:34
ありがとうございます♪
名神もトラック多いですね(>_<)

東京方面から関西方面へ向かうと、名神はいつも眠い時間です(^^;)

関ヶ原辺りで睡魔襲って来て、気が付いたら京都…あれ、滋賀県走ったっけ!?…とか(^^;)

眠気覚ましにカーブ多い名阪国道走ることも多いです(^^)
2007年12月28日 12:58
私も以前助手席ですが、
キャンター車両積載で宇都宮-沼津
往復したことあります!
積載している車に気もつかうし、
夜の東名は怖いですね(>_<;)

お疲れ様でした(^0^)ノ
コメントへの返答
2007年12月29日 22:09
返信遅くなりすみませんm(_ _)m

ありがとうございました♪

宇都宮~沼津も都心部越えなくちゃだからダルいですよね(>_<)

たまに積んでること忘れて勢い良くカーブ曲がったりしちゃうことあります(^^;)

プロフィール

「権現岳⛰️」
何シテル?   08/04 12:15
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation