• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@彩の国のブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

欲しい車の条件♪

☆いかにも品のなさそうな方々が乗る、または好む車と被らない車

☆トヨタ以外(完全に主観です、スミマセン)

☆AWD(やっぱ雪道が楽)

☆重量1.5t以下(軽い方が運転楽しい、重量税も安い笑)

☆幅1800以下(日本は狭い道多いので)

☆横にしてでも自転車が積め、私が横になって寝られるスペースがある荷室(シートで爆睡出来ない私)

☆いわゆるSUV、またはハッチバックタイプ(リアのオーバーハングが短いスタイルが好き)

☆MTでもATでもどっちでもいいけど、CVTならマニュアルモード付き(エンブレ良く使うので)

☆軽快感があってワインディングが楽しそうで、且つ長時間の運転でも疲れなさそうな車

☆新車



ありそうであまりない!?

もちろん一番重要な予算もありますしね^^;


人それぞれ好みありますし、その時々で生活環境も変わるでしょうし、こういう自分の主張みたいのをブログで書くのは押し付けがましい気がしてあまり好きではないんですが、なんとなく思ったことを書いてみました♪



Posted at 2013/10/04 23:09:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月26日 イイね!

ご当地ナンバー第二弾♪

ご当地ナンバー第二弾♪仕事で長距離とか走る時に他車のナンバーの地名を見たりするのが好きな私ですが、ただいまご当地ナンバーの申請が行われてるというニュースを知りました(^^)





今のところ申請したのが…

『盛岡』ナンバー
『平泉』ナンバー
『郡山』ナンバー
『前橋』ナンバー
『川口』ナンバー
『越谷』ナンバー
『杉並』ナンバー
『世田谷』ナンバー
『春日井』ナンバー

…だそうです。

その他、『鎌倉』『博多』『奄美』ナンバーなども検討中とのことですが、実際はどうなるのでしょう!?

また、江東区などを中心とした『東京湾岸』ナンバーも噂にありましたが、さすがに断念したようです。

それにしても『東京湾岸』ナンバーって…よほど今の『足立』ナンバーが嫌なんですね(^^;;

単なる地名としてだけではなく、こうした見栄みたいのもあるからまた面白い(・∀・)

申請後に国が審査してから決定ですが、審査の基準の一つに、原則的に単独の市町村ではなく複数の市町村でとあるので、杉並や世田谷などがどう判断されるか注目です。

それに越谷市単独の、ゲリラ豪雨のような局地的な『越谷』ナンバー、もしホントに出来たら個人的にいろんな意味で笑ってしまいます(笑)

Posted at 2013/06/26 00:15:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月27日 イイね!

ど迫力30エクス♪

ど迫力30エクス♪気のせいか、トレイルブレーザーやエスカレードよりデカく見える!?

いや、気のせいや目の錯覚でもなさそう(~_~;)

インパクトかなり大な30エクスでした♪

詳しくはWebで(笑)
Posted at 2012/03/27 20:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月07日 イイね!

開け~ゴマ♪

開け~ゴマ♪このレバーの操作、簡単なようでなかなか奥が深い(^^;;

エアー式のようですが、コツを掴まないと強弱が難しい(´・_・`)

うかつに操作すると人にタックルや隣の車にドアパンチをお見舞いすることになりそうです(笑)
Posted at 2012/03/07 23:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月01日 イイね!

クルコン♪

クルコン♪最近仕事休めず滑りにも行けないので、車ネタを♪

普段クルコンは滅多に使わないんですが、今日なんとなくマツダ車でクルコン使ったらメーター読み102km/h以上でセット出来ない!?

確か前にトヨタ車で使ってみた時はメーター読みで115km/hでセット出来たような…(~_~;)

日産はどうなんでしょ(^^;;

学生の頃、たまに乗ってた日産車(もちろん昭和の車です笑)にもクルコンついてましたが、一度も使ったことなかった!

ってか、使い方すらわからなかった!!(笑)

あっ、そう言えばこの頃の車は100km/h以上出すと『キンコーン、キンコーン』とアラームがうるさかったのを思い出しました~(^_^;)
Posted at 2012/03/01 21:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雨ニモ負ケズ関西万博♪」
何シテル?   06/03 14:22
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation