• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@彩の国のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

2012の夏も伊豆下田にて♪

2012の夏も伊豆下田にて♪昨日から保養中でございます。

Posted at 2012/08/28 16:31:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2012年05月24日 イイね!

セカンドカー購入♪

セカンドカー購入♪職場通勤用(たった2kmですが笑)&レイクタウンなどの近所の買い物用に購入しました♪

GW辺りから、ホームセンターのよりちょっとは長持ちしそうな1〜2万の折りたたみ辺りを考えてたんですが、色々見てるうちに…f^_^;)

キャノンデールのクロスバイク、QUICK4の2012モデルです(^O^)/

QUICKなので、勝手にQポン号と命名しました(笑)

初めてのスポーツバイクでかなり悩みましたが、予算+カーボンフォーク+デザイン+カラーでこれに決定!

クロスの中でもかなりアップライトなポジションで全くの初心者の私でも乗りやすいです(^^)

ノーマルで乗るつもりでしたが、納車当日にサイクルコンピュータを、昨日納車4日目にしてハンドル幅を1.5㎝ずつカット、タイヤも32Cの溝付きが標準なんですがそのうち少し細めの28C辺りのスリックにしたいなぁ~なんて思ったりしちゃって…(~_~;)

思えば小中学生の時、私はやたらと自転車が好きでリトラクタブルライトに6段ギア、あてにならないスピードメーターとか付けてやたらと走り回っておりましたが、それがバイク、そして車に変わり、また自転車に戻ってしまうのか!?

あまりハマらないように気を付けたいと思います(笑)

通勤と買い物だけではさすがにもったいないので、今日都内にサイクリングに行ってきました(^-^)/

よろしければフォトギャラ① フォトギャラ②もどうぞ♪

Posted at 2012/05/24 20:55:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2012年05月03日 イイね!

2012シーズン滑り納め♪

2012シーズン滑り納め♪4月30日、恒例の群馬のたんばらで滑り納めをしてきました。

今シーズンご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。

来シーズンも滑るかどうかはわかりませんが、またもし機会がありましたら宜しくお願い致します。

写真は沼田ICとゲレンデの途中にある、樹齢推定500年とも言われている一本のしだれ桜。

とうに満開は過ぎてましたが、散り行く花びらがなごり雪のようにヒラヒラと舞い降りていました。




Posted at 2012/05/03 23:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2012年03月23日 イイね!

山はまだ冬♪

山はまだ冬♪昨日は今月3回目の休み~ってことで今月3回目の滑りに行って来ました!

場所は今回も福島、ちょっと足を延ばして裏磐梯のグランデコへ♪

平日とは言え、グランデコもやはり空いてました。。。


うちから郡山JCTまで東北道経由と常磐道、磐越道経由とでは20数キロしか変わらないので、三郷から猪苗代まで、水戸から先が無料の常磐道いわき経由で向かいました~この辺が我ながらセコイ(笑)

でも日立から先はアップダウンが以外に多くT30だと燃費が伸びないので、トータルコスト考えたらどっこいどっこいだったでしょうか^^;


昨日は朝は晴れ、磐梯高原辺りから路面は圧雪、ゲレンデもまだまだ締まった雪タップリ!

最近ボードのレベルが全く上がらないので、気晴らしに5~6年振りにスキーでマッタリ滑ろうかと思ってたんですが、やっぱりレンタル代がもったいなくなり、結局ボードで滑ってました(笑)


昨日は風が強く、リフトもゴンドラも朝から減速運転だったんですが午後からますます強まり雪も降り出し、ゴンドラや一部のリフトが運休に!!

上部のゲレンデは地吹雪でとてもまともに滑れる状況ではなくなってしまいました。。。

お彼岸も過ぎましたが、まだまだ山は真冬ですね^^;


帰りは猪苗代から宇都宮まで高速、あとは高速並み(!?)の新4号で帰宅、結局高速代は往復でたった\2200でした(笑)

でもこの東北の観光支援?の無料も今月で終わっちゃうんですよね、、、残念。。。


今月は仕事忙しくなりそうでもう休めないので、来月にでも時間あったらまた福島へ滑りに行きたいと思います♪





Posted at 2012/03/23 22:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2012年03月15日 イイね!

今シュウも羽鳥湖♪

今シュウも羽鳥湖♪先日、羽鳥湖のリフト券を譲って頂いたので、先シュウに引き続き今シュウも羽鳥湖へ滑りに行ってきました♪



先シュウは気温も雪質も春そのものだったんですが、今日は昼前までは吹雪!

昼過ぎからは晴れてきましたが冷たい強風は収まらず、朝積もったパウダーも飛ばされてただのガリガリ君なバーンに!

また真冬に逆戻りな感じでした^^;



リフト係の人に聞いても『ここまで強い日はあまりない』ってほど、とにかく風が強く、開始2本目で突風に煽られまさかの逆エッジで大ゴケ!!

また頭打って首ひねり、左後ろに向けない状態に^^;

最近頭打つこと多いし、やっぱヘルメットが欲しくなりました。。。



午後からは、先シーズンまで使ってた硬めの板で久々に滑ってみると、、、なんだかこっちの方が乗りやすい!?

っと思い始めて2本滑り終わってリフト乗ろうとしたところでトゥストラップがブチッ!!^^;

新しいバインも欲しくなりました。。。(笑)



そしてあまりの強風で、ついにリフトも予定より30分早く営業シュウ了^^;



ここまで書くと散々だったみたいですがそんなこともなく、平日の空いてるゲレンデで地吹雪にも負けずにガッツリ滑りを楽しみましたとさ♪



そういえば羽鳥湖に向かう途中の峠で、長区間片側交互通行になってるとこがあるんですが、ここは去年の震災で大規模な崖崩れが起き、工事をしてるそうです。

その他にも崖崩れの痕が何箇所もあり、ここでも震災の凄さを垣間見ました。。。









Posted at 2012/03/15 23:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「燕岳ピクニック⛰️🍙」
何シテル?   08/18 11:36
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation