• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@彩の国のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

GWはデッドニングしてました!

GWはデッドニングしてました!今年のGW後半は全く予定がなかったので、暇つぶしの工作気分で前々から興味があったフロントドアのデッドニングをしてみました!

作業自体は特に難しいことはないんですが、とにかく時間が掛かりました(汗)

特に噂には聞いてたブチルゴム!これには参りました。。。
気温が高いと軟らかくて伸びる伸びる!
手はベトベトになるしズボンやサンダルにも付くはで(この辺は私が不器用なせいもありますがwww)ホント大変でした。

制振材なども切っては貼り、切っては貼りの繰り返し。。。

結局全工程は2日に渡って計10時間近くも掛かってしまい、もはや暇つぶしの域を超えてしまいました、、、

でも音を聴いて変化にちょっと感動!!

①低音が段違いに出るようになった!

②ボーカルなどが段違いにクリアになった!

③内張りがほとんどビビらなくなった!

④サブウーファーやツィーターとの繋がりが良くなり、音全体がまとまった感じ!

ってとこでしょうか。

逆に不安な点は

①ドアが重くなった

②パワーウインドウ壊れた時どーすんの?

③アウターパネル内側をパーツクリーナーで拭いてラストガードを噴いたせい?パワーウインドウを動かすとキィキィ音が出るようになった(笑)

④奥さんの実家での作業だったんですが、独りエクスに付きっきり、、、皆から白い目で見られた(爆)


長所の点は自分だけが気付くことかなとも思ったんですが、他の方にもちょっと聴いてもらっところ、音がかなり良くなったと気付いてもらえました!

作業の苦労も吹き飛び、またドライブが楽しくなりました♪


簡単ですが作業工程を整備手帳にUPしました。

Posted at 2009/05/10 22:36:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「雨ニモ負ケズ関西万博♪」
何シテル?   06/03 14:22
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 67 89
10111213 14 1516
17 18 192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation