• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@彩の国のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

事務所荒らしにあいました!

事務所荒らしにあいました!今朝いきなり会社の専務から『○○(うちの近所にある、会社の別部門の事務所)が事務所荒らしにあったんで、大至急応援に行ってくれ~!』と電話がありました。

『近所だからって呼ぶなよ~』って思いながらゆっくりコーヒーとトーストをかじってから(笑)、大至急向かいました。

もともと現金など置いてなく、ガラスを割られてちょっと荒らされた程度と思ってたんですが、、、

事務所には消火器2本分撒かれ、それだけでなく事務所の冷蔵庫にあった醤油やマヨネーズ、更には外の喫煙所にあった灰皿代わりのバケツの汚水までも巻散らかされ、中の備品や書類などはほぼ全滅でした。。。


もっこりしてる場合じゃありません。。。(ここ笑うとこです爆)
Posted at 2009/05/18 22:06:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月17日 イイね!

エクスネタ色々!

エクスネタ色々!最近サッパリ仕事が暇なんで、ちょくちょくエクス弄ってます♪

①以前NABEさんの真似をさせてもらった自作格安フットレスト、ちょっと取り付け角度を変更して、ビス止めしました!

30エクスのフットレストは、小柄な自分にはほとんど意味をなさないもんでした。
見た目はいまいちですが、きちんと足を置く場所があるだけでも長時間運転がかなり楽になりますよ!

サブウーファーをラゲッジボードにビス止めしました!

助手席下に潜ったり、後部座席の足元に置いて踏まれたり、ラゲッジに放置されて荷物扱いされたりなかなか落ち着く場所がなかったサブウファーですが、どこも音的にしっくりきませんでした。
で、本体を立ててビスでラゲッジボードにガッチリ固定したところ、かなり音が良く出るようになりました!
ホントはラゲッジに置くには、もうちょっとパワーが欲しいとこですが(笑)

③ロックナットを装着しました!

タイヤを新調した際に、実は生まれてはじめてロックナットを付けてみました。
盗っちゃイヤ~ん。

④スロットルチャンバーの清掃をしてもらいました!

一年以上前から気になってたエンジン始動直後のエンスト、今までダマシダマシ乗ってましたがやっと直しました(笑)

先日購入したスピーカー、早速取り付けました!

かなりテキトーになりましたが、初めて自分でスピーカー交換しました。
配線のプラスマイナスが判らず悩みましたが、それ以上にプラスマイナス逆に繋いでも音がなるってことを後から教えてもらい、感動しました(笑)
今までほとんど音を出してなかったリヤに取り付けたんですが、やはりかなり音良くなりました♪

先日壊れたエアコンダイヤル、取り寄せました!

たかがあんなツマミが\1000以上もするんですね(汗)


これで後は洗車をすれば、来週の関西オフはバッチリかな♪
新型インフルなんて、気にしませんよ~(爆)




Posted at 2009/05/17 22:25:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2009年05月15日 イイね!

あ!

あ!…。
Posted at 2009/05/15 20:50:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | エクストレイル | モブログ
2009年05月14日 イイね!

嗚呼、衝動買い!

嗚呼、衝動買い!昼間仕事の途中にフラッと地元のホームセンターに立ち寄ったら、展示品ですがカロのスピーカーがありえない激安!

以前からスピーカー交換を考えてたミユポンさんに早速メールしたら、仕事終わってから一緒に見に行くことに…。

そして見に行ったら、何故か自分のエクスの分もつい買ってしまいましたぁぁぁ(^_^;)

上のが自分ので、下のがミユポンさんのです♪

ミユポンさん、セパレートも自分で取付チャレンジだそうです!
ガンバって下さいね(^^)
Posted at 2009/05/14 02:11:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | エクストレイル | モブログ
2009年05月10日 イイね!

GWはデッドニングしてました!

GWはデッドニングしてました!今年のGW後半は全く予定がなかったので、暇つぶしの工作気分で前々から興味があったフロントドアのデッドニングをしてみました!

作業自体は特に難しいことはないんですが、とにかく時間が掛かりました(汗)

特に噂には聞いてたブチルゴム!これには参りました。。。
気温が高いと軟らかくて伸びる伸びる!
手はベトベトになるしズボンやサンダルにも付くはで(この辺は私が不器用なせいもありますがwww)ホント大変でした。

制振材なども切っては貼り、切っては貼りの繰り返し。。。

結局全工程は2日に渡って計10時間近くも掛かってしまい、もはや暇つぶしの域を超えてしまいました、、、

でも音を聴いて変化にちょっと感動!!

①低音が段違いに出るようになった!

②ボーカルなどが段違いにクリアになった!

③内張りがほとんどビビらなくなった!

④サブウーファーやツィーターとの繋がりが良くなり、音全体がまとまった感じ!

ってとこでしょうか。

逆に不安な点は

①ドアが重くなった

②パワーウインドウ壊れた時どーすんの?

③アウターパネル内側をパーツクリーナーで拭いてラストガードを噴いたせい?パワーウインドウを動かすとキィキィ音が出るようになった(笑)

④奥さんの実家での作業だったんですが、独りエクスに付きっきり、、、皆から白い目で見られた(爆)


長所の点は自分だけが気付くことかなとも思ったんですが、他の方にもちょっと聴いてもらっところ、音がかなり良くなったと気付いてもらえました!

作業の苦労も吹き飛び、またドライブが楽しくなりました♪


簡単ですが作業工程を整備手帳にUPしました。

Posted at 2009/05/10 22:36:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「ピクニックにキタダケ⛰️🍙」
何シテル?   09/08 10:56
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 67 89
10111213 14 1516
17 18 192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation