• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@彩の国のブログ一覧

2018年08月06日 イイね!

日光男体山♪

日光男体山♪
幼い頃からたまに両親に連れてこられた日光。

大人になってからもバイクや車で度々訪れてた日光。

いろは坂を登ると天候が悪くない時は必ず目にする男体山。

その男体山に一度登って上からの景色を見てみたいなと思い、先週の水曜の8月1日に登山してきました♪



偶然にもこの日は登拝大祭という深夜に登山開始してご来光を拝む祭りの期間だったようですが、そこまで信心深くないのでf(^_^;

早朝4時に自宅出発、オール下道で約3時間で中禅寺湖畔に到着!

やはり人出が多かったらしく無料の駐車スペースがなかなか見付からなかったですが、なんとかXV一台分のスペース見付けて駐車することが出来ました♪



男体山は二荒山神社のご神体とこのとで登拝料を支払うシステムですが、いつもは500円のところがこの祭りの期間は1000円になってました、まぁしかたないですね(^o^;)

御守りとカラピナ付きのミニライトをもらっていざ出発!



ところが鳥居をくぐって掛け上がるように登っていたら10分ほどで変な汗がいきなりダラダラ出て、呼吸も荒くなり、気分も少し悪くなるというハプニング!

初っぱなにこれじゃ諦めようかとも思いましたが、

10分で挫折とかダサいな

1000円払って10分で戻るなんてもったいないな

もしかしたら今なら払い戻してくれるかな!?

いやいや御守りの払い戻しとかきいたことないし!?

とか頭の中でグルグル考えてたら、15分ほどで呼吸も落ち着き汗も引いてきたので、とりあえず気を取り直して再出発!

ゆっくりとスローペースで登ることとしました。



参道を登り、途中舗装された林道区間もありましたが、



ひたすら急な登り、しかもガレててとても歩きにくい!



手を使わないと登れない場所も!

とにかくビューポイントな休憩所などもなくひたすら急坂、息を抜けるとこがほとんどない!!



森林限界を超える頃には両太ももふくらはぎが張りだし、いつつってもおかしくない状態に

自分で自分登れない脚をマッサージしながら、3歩登っては一休みという感じで、非常にキツかった!

そんなこんなで脚はフラフラ汗ダラダラな状態でなんとか3時間40分ほどで登頂!



奥宮でお参り



避雷針かと思ったら、刀剣?のオブジェでした(笑)

涼しくて体力的には助かったんですが、登山中盤から雲って下界が見えない(^o^;)



トンボの大群の中でおにぎりを食べていたら



雲が切れてきた!?









絶景が!中禅寺湖や戦場が原も見えました!!

青空と夏らしい雲のコントラストも綺麗♪

この景色を見て少しだけ疲れが吹き飛びました(笑)




まさに雲から現れた神様の図!?


しかし登れば下りがまっている(^_^;)))

1時間半ほど頂上でゆっくりして、下山開始!

急な下りもやっぱり辛かった、もうホント脚の限界って感じでしたf(^_^;

フラフラでなんとか無事に下山、しばらく中禅寺湖畔でタソガレました






XV、ポツンと一台だけ残ってました

そしていろは坂を下り、日帰り温泉の『やしおの湯』で汗を流し

またひたすらオール下道で帰宅しました

それにしても運動不足もあり、前日までの酷暑の中の仕事で体力も落ちてたかもですが、とてもキツい登山でした

観光の登山ではなく、いかにも修行の登山って感じ

ガイドブック的には中級レベルなコースなんですけどね

普段から良く歩く方なんですが、運動不足がもろに出てしまいました

やっぱりジョギングやスクワットなどして少しハードに鍛えないとダメですね

でも念願叶って男体山からの景色をこの目で拝むことが出来て満足な一日でした♪

※この後3日間、史上最強クラスの筋肉痛が!

やっと昨日あたりから走って階段の登り降りが出来るようになりました(笑)






























Posted at 2018/08/06 22:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

納涼♪

納涼♪毎日暑いですね(;´д`)

ここ数年は盆、正月、GW以外は予定がない限り仕事は休まなかったんですが、さすがのこの酷暑は体に悪いので、先週から週一日休むようにしました。

するとなんと言うことでしょう!
たった週一日の休みでも、こんなに楽して良いのかって感じで楽で楽で仕方ありません(笑)

慣れって恐ろしい(^_^;)))

ってことこで、数年前から一度行ってみたいと思ってた宇都宮?鹿沼?辺りにある巨大地下空間に行ってみました♪







巨大地下空間の中に入ると、とにかく寒いくらいの気温12℃!















涼しいだけじゃく、なかなか幻想的な空間でした!

〆はこれで、体の芯まで冷却しときました(笑)



資料館に行ったはずですが、大谷石の勉強はほとんどしてなかったf(^_^;

週末に台風来るみたいですし、ちょっと過ごしやすい気温になるようですが、まだまだ続く夏を乗り切ろうかと思います♪












Posted at 2018/07/25 23:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

祝・みんカラ歴11年♪

祝・みんカラ歴11年♪6月9日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


あっという間に11年!?

これからも、よろしくお願いします!


先日、外環道の千葉方面が開通!

それに合わせて下道のR298も松戸~市川が開通したので、早速走ってみました♪




新しい道路は気持ちがいいですね。

のんびり走ること約40分、



東京湾に辿り着きました!

下道40分は、家から一番近い海かも!?(笑)



いつの間にかに出来てた、道の駅いちかわでちょっと休憩。

GW以来の、久々プチドライブでした。



Posted at 2018/06/09 23:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月31日 イイね!

2018 may♪



レイクタウンでアイス食ってー、


初の猫カフェ。カ、カワイイ♥️


わざわざ猫カフェ行かなくても、実家にも猫いるんですけどね。

新聞を読もうとすると、さりげなくジャマをしてくる猫あるある


今年も来ました!


朝から青空の下、エビス♪


連休最終日、実は初のひたち海浜公園!

意外にも渋滞は全くありませんでした。

有名な青い花もまだ残ってました(笑)



あとは海でボーっと。

そして仕事!!

もうすぐ梅雨かなー

来月も頑張りましょう♪





Posted at 2018/05/31 22:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

ノレてない♪

ノレてない♪2月から給油してないのに、まだこんなにガソリン残ってます(^o^;)







パッと見綺麗に見えますが、、、



汚い、汚過ぎる(´Д`)

ボディーも触ると花粉?と埃?でザラザラ、ヤバいですね(^_^;)))




ちなみに黒の前車だと、この時期は毎年ヒョウ柄でした(^o^;)





タイヤもまだスタッドレスのままf(^_^;

こんな感じのGW前半です(笑)
Posted at 2018/04/30 23:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピクニックにキタダケ⛰️🍙」
何シテル?   09/08 10:56
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation