• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロソナのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

お風呂と脱衣所の小窓掃除と網戸張り替え



汚れが目立ってきたので洗いました。
洗車ブラシと歯ブラシ 洗剤は食器洗剤
お風呂場だけ網が大きく破けてたので
コーナンで揃えました。もうすぐ虫🐝🪰が
溢れてくるから早よせなねー!

網抑えゴムが5種類ぐらいあるので実物を少しカットして持っていって合わせました。
一応家で測ったら5ミリだったので 5.5ミリのサイズを購入。


全て100均ダイソーで買える様ですが近いコーナンで購入網は2メートルの350円位 抑えローラーは200円位 網抑えゴムは250円位だったかなぁ 初めてやるのでYouTubeで勉強してからやりました。



難しくなく出来そうです〜(^o^)


上手く出来ました(^O^)



小窓の枠もキレイキレイして 気分は気持ちいいなぁ〜
脱衣所の網は破れはなかったが 滑車が壊れてたので交換。 同じのがなかったので 代用できるのを取り付けました。


500円弱位でした。
車輪の高さを調査出来るネジが内側にありました。目一杯車輪出して付けました。
取り付けにはネジがなく(°▽°) 差し込むだけの仕様になってます。上手く出来てるなぁと
感心してしまいます(^○^) どんな物でも
進化ってあるんやなぁ〜って⁉️

Posted at 2025/05/18 23:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

ローバーミニ バッテリー上がり 3回目!

ローバーミニ バッテリー上がり 3回目!



息子のローバーミニのバッテリー上がり
もう 3度目です🤭
初めはスモールランプつけっぱ
次は室内灯つけっぱ
今回は何かわからずとの事
2回目までは持っている充電器で回復させたが
今回は そのバッテリー充電器は
充電を拒否しました。残量2.5V以下では充電しない仕様になっています。

どのみち3回バッテリー上がりさせてしまっては本来の半分くらいの性能ぐらいしか戻らないでしょう。 一応テスターで測りましたが 3ミリ針が動く程でした。ほぼ0で諦めて マイエボにも付けてあるパナソニック カオスブルーに変えましょう!ミニでも沢山の方が使ってる様で安心です。

翌日テスターでもう一度測りましたが 
⁉️昨晩見た数値から増えているではないですか? 

試しに充電器掛けると異常表示は出ず充電を
開始しました❔ ❔ もうAmazonで60B19L注文してますよ〜っと笑
エボの分も❗️(^○^)
なので充電器はすぐ外して 気になってこのバナーバッテリーをミニにまた取り付けてテスターで測ると0でなく この表示と同じになりました。昨日の0表示は一体何だったのか?
謎ですが..



2日後に届き とりあえずミニへ装着です!


ほぼ同じ大きさですが バナーバッテリーの重い事ー! パナソニック(日本製)って本当に素晴らしい❗️


ありゃ( ・∇・) ありゃりゃーーーー
端子の大きさ全然ちゃうーわーー(T . T)
スッコスコのコッコーーー(≧∇≦)
外車 いちいちめんどくさいなぁ〜
まぁ 勉強なったわ~

オサムファクトリーの先生にアドバイスいただきターミナル変換アダプターで取り付ける事にします。でも イエローにもオートバッ にも
置いてない様でした(T ^ T) またAmazonにて

B端子からD端子変換アダプター



2日予定が翌日に届いたので今日付けました!
3セット入って650円位でした!(^○^)
ありがたやぁ〜


ボディ側端子はペーパーで磨いて通電良く!


無事に カッチリ取り付け出来ました!
(^○^) エンジンも快調に回りました!

土曜日に 暗電流と エンジン始動時のオルタネーターの作動値を点検しときます!
暗電流って言っても ETCとカーステしか
ついてないけどなぁ〜どっか擦れて漏電もあるかぁ〜 何もなければいいなぁ( ´ ▽ ` )

ちなみにランエボ6 は 初めてカオスブルー使用からすでに
6年使ってる!シェー❗️今回ミニと一緒に交換です。同じ60B19L


令和元年⁉️(≧∇≦)

乗らなくてバッテリー弱くなってたりは何度かあって100v 充電を(ビビって)したのは2回ほど、上がった事はなかったけど 弱く感じて乗り出しても その一回走りでまた充電されてる感じでしたね〜!
カオスブルー凄いです! 今6年使って本当に凄いと思うのは それまでメンテナンスフリーだったからです! バッテリー液は大丈夫かなぁとか 点検窓があってほとんど良好の青い丸印がある状態でした!不思議!

今までの車ではGSユアサを使ってましたが バッテリー液の補充はよくしていましたし
2年ぐらい経つとやっぱりヘタってくるのがわかりましたからね〜! あ〜そろそろ新品に交換しとかないと いつ止まるかわからん〜って思いながら乗るのが大体2年過ぎる辺りか!🤭

パナソニック カオス ブルーバッテリー
おすすめです!(^○^)


Posted at 2025/05/15 23:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

敦賀へ 夕まずめの釣りへ

敦賀へ 夕まずめの釣りへ4/12土曜 あさ9:30頃出発 昼前に到着! 夕方まで観光という事だそう~
おやじ3人で❓🤭 ネットで紹介されてたルートを回ったけど クタクタになりました!
着いてすぐご飯



敦賀インター降りてすぐ



うどん付きの海鮮丼!名前忘れたなぁ~笑
それぞれ違うのを食べたけど みんなとても美味しかった! 臭みなんか一切なくちょーうまかった!うまいうまいだけ言い合って 黙々とがっつきました!
近くの神社、仏閣周り 大漁祈願!
なにもわからず向かった一つ目、たくさん登った先、縁結びだった!どうも様子がおかしいと〜🤭 おっさん3人 何してんねーん
。・゜・(ノД`)・゜・。 そのまだ先?展望台!行くんかーい!足がガクガク!



かんにんやぁ〜ハァハァ💦
その後 敦賀歴史資料館 赤煉瓦 氣比神宮
そして目的地の敦賀新港に行きましたが人気でいっぱいでしたので 少し北に向かって近くのキャンプ場に決定! 17時前になったかなぁ〜🤭 コンビニで用意したビールプシュー🍻 歩きまわったから😋うまい!ダラダラ景色見ながら気持ちいい!
呑兵衛2人居るからいつまでも呑んでるし〜
早よさおだぜヤァ〜って😂 もう暗くなってきてる それから1時間ぐらい竿出しました。
釣れないね〜内海は青く光ってしまう!
夜光虫です〜赤潮みたいなのね〜初めて見たよー綺麗だけど魚は釣れません🤭

竿から滴る海水は波紋がはっきりわかります。






引っ張る糸も線上に、ルアーはもっと激しく光ります!

食いが悪いので外海にエサ釣りで小物が釣れました。すぐ捌いて頂き 夜光虫で、洗って食べました!大丈夫かなぁ〜🤭



次は ちゃんと釣りしようと思います⁈
終わり。
Posted at 2025/04/15 00:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月02日 イイね!

洗濯機の分解清掃

洗濯機の分解清掃今日はちょっと腰痛いし仕事休みとってゴロゴロだなぁ〜 ٩( ᐛ )و けど〜

シャープ es-tx820 10年は余裕で使ってます! 最近お風呂場に行くと とても嫌な匂いに気付き洗濯機からの悪臭だとわかりました!
モーターベルトの交換などで元気よく生きてるけど 頑張ってるから洗ってあげました!
╰(*´︶`*)╯


防水蓋ゴムとったら ギャー😱です!
仕事柄 鉄粉が少しずつ溜まるところにサビ!
とヌルヌル!



プロペラ下のボルト周りもサビサビ!
固着は無くT型のナット締めで取り外し



洗濯槽はYouTubeとかで見るそのままの汚れ
ネバネバ汚れです!靴洗いのタワシでシャワーかけながら 軽くで落ちるので そんなに大変ではなかったなぁ〜 臭いけどー!😆



ドラムは外に持ち出して バラせるだけバラしてゴシゴシ! 
あぁ〜ケルヒャー欲しいなぁ〜 はやく呑みたいなぁ〜


はいはーい


はいなぁ〜


よいさ〜重い~持ちにくぅ〜


車もそう バイクもそう 電気イヤ❗️



ダラダラと ひなたぼっこしながら3時までかけたよ~ さぁ ゴロゴロと 一杯やるかぁ〜!🍶

夜19時に嫁が洗濯機回すと
あ"ぁーーー!水出っ放しなるでー!
自動で止まらないよーー・(ノД`)・゜・

(T ^ T)なんか失敗してるなぁー!
急いで調べて 水位センサー系が怪しく
上部バラして調べたら チューブ外れておま!
すぐに直せてよかったわ〜 ホッ(^。^)





蓋バラしで 開き止めでなく とっぱらった為に外れたやつです! またやっちまってやんでい!🤭  これで ちゃんと設定した水量で動きました。



Posted at 2025/04/02 20:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

鰤ジギング 行きました!

鰤ジギング 行きました!浅茂川漁港発 鰤釣り船団
今日はブルーウォーターに乗船

天気は良かですが 海荒れが残ってました。


戦闘員配置場所 いつもの後部を取ることができず 最前線の左舷 仲間3人にて!
私は頭は初めてで 海も荒れてて もう覚悟しなきゃと思いましたが なんとか 酔わずに戦えました。 ブリの活性は弱く 3人でブリ1 メジロ1 の結果になりました。 
他の戦艦も 活性は低いようでした。


ブリを曲げて入れなくていいクーラーボックスを手に入れて持ってきたけど〜🤭


63センチでメジロです!スッポンスッポリ!
次回はブリをいっぱい入れたいな!
明日は家族で美味しく😋頂きます!



Posted at 2025/03/29 21:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良い http://cvw.jp/b/2954465/48219674/
何シテル?   01/22 19:11
ちぇろそなです。よろしくお願いします。 旧車枠ですが 大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターケーブル交換と燃料ゲージ不動の直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:24:36
エンジン降ろし(腰上交換の準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:59:01
リヤスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 22:26:33

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
とうとう あちこち傷んできてます。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 15万キロ越えたよ 前後235-4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation