• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロソナのブログ一覧

2021年09月08日 イイね!

単身用冷蔵庫ドライブ

単身用冷蔵庫ドライブ暑い職場に 冷蔵庫を〜
ネットで調べて ゲット!
単身用なので トランクに差し込んで
閉まらなくても 一緒にしばって持って帰ろうと思い 寸法も聞かず お店に!

なんか ギリギリ差し込めない⁉️
横にも積めない⁉️
仕方ないので 後部のロールバーを片側外しかけたが ボルトナット共回りしちゃって無理‼️笑笑 助手席のバケット取ったらイイやん❗️ なんで 初めにそっちやったら良かったなぁ笑(≧∀≦)
まぁ すっぽり収まり しかも 立ちました!(^O^)
ロールバーがあるので 固定はとても簡単に出来ました。



さあ 1時間かけて会社戻りまーす!
笑笑 目立ちます笑❗️


到着〜笑笑
Posted at 2021/09/08 12:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

黒ニンニク作るぞー!

黒ニンニク作るぞー!会社で 給食の配膳やお掃除とお茶いっぱい作ってくれるパートの方から 夏バテ防止と身体にとてもいいから食べてみてって 黒ニンニクを分けてもらって 初めて食べました^o^
ニンニク好きな僕には びっくりしました。
とても フルーティー!
栄養も より多くなり ニンニクの匂いもほとんどなくなっていて 翌日に残るなんてありません^o^ 3玉もらったので 毎日一粒二粒を食べました。 美味しくて初めは食べすぎちゃいました(^^;; 1週間もしない内に 朝の目覚めが スッキリ起きれて 疲れが取れてます!
私の食べ方は 夜の晩酌に追加で食べてました。ポテチで削りとって 食べる、最高❗️(^○^)


2段ベッドになっていて 業務スーパーの中国産ニンニクの一袋ピッタリはいりました。

黒ニンニクが無くなったら 買いに行こうと思って調べたら
結構なお値段します!(^。^)
これは 自分でできるなら 作ってみようとなって やってみました! お家の中では
匂いが強烈!作る時はとんでもないぐらい強烈な匂いです!急いで 2回のベランダへ^o^
次回は 会社の裏山側で作るかなぁ^o^
12日かかって 出来上がりました!
初めてなので 時間は掛かりましたが 
味は最高の出来でした!
好き嫌いが ありそうですが 3度目に
妻も慣れて 食べれる様に笑( ◠‿◠ )
あれ⁉️美味しいね〜

食べにくい間は サプリと称して流して食べてました。 美容にもとても良く 黒ニンニクを調べた後は 子供達にも 食べなさいって笑笑
また 作んなきゃ❕(^○^)


初めて作るので 終わり頃の途中で 水分の抜け具合を確かめるのを良く観察しました。
なんか 失敗すると炭になるそうです笑

味はもう出来上がってます〜美味しいけど
まだべちゃべちゃしてますね 形も崩れるので食べにくいです。
水分抜きの乾燥は 
自分の好きなタイミングで 終了としました!


12日経ちました。とても美味しくできました。みんな食べるようになったから どれだけ持つかなぁ笑




Posted at 2021/08/29 22:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月06日 イイね!

家の洗濯機 脱水が気まぐれ

家の洗濯機 脱水が気まぐれ最近 家の洗濯機が 良く途中で止まる症状がありました。自動で進んで 脱水の所で 止まってしまいます。洗濯物が 偏って止まるんかな? バランスよく 置き直しすと 回ったりって感じでした。
6月ごろにピークが来て 必ずってぐらい 止まりだしました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 何度も脱水だけを 個別でやり直す! バランス取り直したり 押し込んだり 笑笑 疲れたら 交代で スイッチ番したり笑
調べると8年経ってます(^.^) 嫁は イライラしてて もう買い替えようかなって !
8kの洗濯機は 結構なお値段します!
これは 痛い! エボのクラッチ変えたとこだから❗️笑
ここは 頑張らねば!(^○^)
色々調べると 簡単に 治りそうです!






洗濯機倒して ベルト調べたら ゆるゆるでした! みなさんこれの 交換で 治ってるみたいなので アマゾンでM-19 M型-19
同サイズで 購入 交換で
あっと言う間に 治りました❗️(^○^)
ぼくの株も 爆上がり❗️

Posted at 2021/07/06 12:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

ランエボ6 目標タイムやっときたー

4/24土曜 モーターランド鈴鹿で
OSAMU-FACTORY主催の走行会に行きました

2枠目の終わり頃に ブレーキスコーン⁉️
(・∀・) 忘れた頃にやって来る 😱ぎゃー❗️
とにかく2速ぶち込む サイドをじわじわ
ザワザワ ヨタヨタピット帰る 冷え待ち
突っ込みすぎでブレーキ多かったかな 気温も高かったからね〜これも 改善して行きましょう!
そして3枠目の走行前に 前走のクラスで事故あって それ見て ちょっとおっくうになったよん
車は 凹んだけど 身体は無事でよかったのだ!

(*´-`) ブレーキスコーンの後やったので これは虫の知らせか?
3枠目パスしましたね〜 休憩なのだ٩( ᐛ )و


(^O^) マイエボ6での 走行会は5回目かな〜
なかなか 50秒切りが できなくて (*≧∀≦*)
ゔぅゔぅ 言ってましたが 今回 逆走にて
49.773 でましたーー❗️(*≧∀≦*)クゥー❗️


4回目 最終枠の20周目です!(^O^)
パンパカパーン 🍺🎉
自分の目標とした 50秒の壁 結構高く感じてました。(・∀・) 結構頑張って走ったつもりでも
超えれないと… これ以上は 怖いなぁっ(ノД`)てね

超えれた訳は 4枠目前の他クラス走行時に
GRヤリスラリードライバーの福永 修オーナーに 同乗走行させてもらいました(^O^)
もう 凄いのなんのって!ぼくは硬直状態ですが いつも ほんの少しずつ 何かもらってます!

本当は1度にたくさん吸収できるといいんだけど 素人なので 覚えや感覚もまだ 洗練されてないので 仕方ありません!笑
今回 身を結び 感謝であります!
同じ様なグリップ感を 感じて走れたことが良かったと思います❗️(*≧∀≦*)
報酬は4ドリで ベタ踏み二速立ち上がり⁉️もう こんな感じで 走る事が出来てる 多分〜笑


GRヤリス もう 戦闘機❗️

今日 お友達になった ラリードライバーの方から S字付近では まだ 1秒ぐらい削れるよって
走りを見てくれていて アドバイスもらえて
また新しい目標を持つ事が出来ました(^O^)❗️

OSAMU-FACTORY
shop@osamu- factory.jp
次のモーターランド鈴鹿 走行会は9/18土です! また 頑張るぞ!
早期割引で 9000円 以降は10000円です。
クラス分けで15分枠を4回 順走 逆走を交互です。(^○^)






Posted at 2021/04/26 01:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

またまた雨のモーターランド鈴鹿

10/10午後から雨が上がりそうな アメダス画像!
晴れセッティングで行く!(^O^)
前回よりも 終始雨雨(・∀・)チキショ

56秒ぐらいで 無理せず 走って楽しみました。(^O^) それ以上行こうとすると すべーるデス!

あと 初めて車載動画にも チャレンジしました。
アイホン7で後部から三脚を使用、足元には スポンジとスプレーキャップ







1枠で強制撤去しました。ʅ(◞‿◟)ʃ
画面揺れブレまくりました。今度は 上手く撮れるように準備したいと思います❗️(^O^)

1枠目の 56で揺れがマシな所の クリヌキ動画です。 画面ブレひどいので 観覧注意です。(^O^)
https://youtu.be/jNGbNAJO540
Posted at 2020/10/20 00:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良い http://cvw.jp/b/2954465/48219674/
何シテル?   01/22 19:11
ちぇろそなです。よろしくお願いします。 旧車枠ですが 大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピードメーターケーブル交換と燃料ゲージ不動の直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:24:36
エンジン降ろし(腰上交換の準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:59:01
リヤスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 22:26:33

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
とうとう あちこち傷んできてます。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 15万キロ越えたよ 前後235-4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation