• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん/の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2018年5月15日

床、フロアマット貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっと、床貼り着手完成しました!
GWのキャンプまでにやりたかったけど、時間がなさすぎて出来ず。一回全部ひっぺがしたのに、元に戻すっていう笑
取り敢えずビスの下地だけ接着
2
既存の吸音材とマットを使って、コンパネを型取りジグソーでカット。あとは、インパネを戻してから現物あわせで、なんとかいい感じに。
3
ダイケンの遮音シートをコンパネから型取り、コンパネの下に敷きます。既存のマットもコンパネの下に敷いちゃいます
4
パネルを戻してビス打ち
5
フロアマットは、タイヤハウスとその後方は、コンパネから型取り、二列目シート周りは既存のマットから型取り。(ステップの下に挟む分もあるので大きめにカットしといたほうがいいかもです)
6
荷室エンド部分はこのように木で傾斜をつけました

満足満足!でももうやりたくないσ(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

請求書

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

純正マットカバーの作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月17日 21:24
もしかして当方の参考にしていました?だとしたら、申し訳ないのですが、一部車検通らない可能性ありますので注意して下さい!

当方のブログと整備手帳をご覧頂ければわかりますが、セカンドシート足下から荷室区切りまでは厳密には乗車部分であるため難燃性証明書提出必要なようです。
2020年2月17日 21:24
もしかして当方の参考にしていました?だとしたら、申し訳ないのですが、一部車検通らない可能性ありますので注意して下さい!

当方のブログと整備手帳をご覧頂ければわかりますが、セカンドシート足下から荷室区切りまでは厳密には乗車部分であるため難燃性証明書提出必要なようです。
コメントへの返答
2020年2月17日 21:35
大丈夫です。ムーミンぱぱさん以前に施工してました😊
でも車検が通らないことはムーミンぱぱさんの記事で知りました!
自分は今月車検受けたんですけど、知り合いのとこだったのでベッドキットと床含めて大目にみてもらいました😊
人やショップで変わりますねぇ💦
2020年2月17日 21:56
無事車検通ったようで良かったですね。
当方は車重が相当重くなっていること想定していたため、構造変更したので厳格に審査されたのだと思います。

継続ならほとんど問題無いようなので、構造変更は要注意です。

プロフィール

じゅん/です。 キャンプや外遊びが好きなため、積載量でnv350 にしました。 皆さんを参考にしまくって、バンライフを楽しみたいと思ってます!よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ボディ補強】TRDドアスタビライザー フロントドア取付 (総走行距離: 16,200km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:56:15
シフトノブ完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:09:39
アゲアゲ!車高アップ❣️リア編 その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 23:59:12

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバンディーゼル4駆に乗ってます。201803納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation