• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2024年12月4日

N-BOX フロアマットに小細工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本体に汚れが付きやすいものの快適に使っているフロアマット

でも唯一の不満がアクセルとブレーキペダルの下側を覆ってないこと
2
この部分すね

自宅、会社、両方とも駐車場が砂利なので
ペダルの下にゴミが落ちがちでした
3
んでPPシートでこんなの製作

家にあった百均のやつ
厚みが1mmくらいあるから曲げづらかった💦

左側のブレーキ用はただ切って折り目を付けただけ

右側のアクセル用は
採寸して裏側を粘着テープで止めて、内側はホットボンドで固定
ハサミで切れるからかんたん♪
失敗しても百均で買ってくればいいからね

The 3D!!
4
その厚み故、反力も強いので裏側をステーで補強
5
装着!

つーか置いただけw
特に固定はしなくても大丈夫でした🤚
むしろ汚れたらすぐ外せて洗えるからよかったかも
これでゴミはマットの上に落ちるはず⤴️

でも見た目が悪いので黒で作り直すかもー
両パーツも繋がってた方がよりいいですね(・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

N-BOX サイドのサンシェード製作

難易度:

フロアマットを新しく

難易度:

室内カーテン

難易度:

オイルとオイルフィルター交換

難易度:

エンブレム変更

難易度:

フロアマットの滑り止めカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation