• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

愛し合ってる二人を…

愛し合ってる二人を… 引き離すのは、とてもできましぇ~ん。

が、結論でした。




<奮闘努力検討結果>

①昨日の夜から、粘着部に石油をしみこませておきました。

②今朝、玄関に運び入れて、かつ、ヘアドライヤーで、暖めて剥がし工作開始。

③全然剥がれようとしない。

④グリルをとめてたリャンメンテープが残ってたのをサンプルに、剥がしてみると全然、剥がれようとしない。


で、

妃菜さんの言うとおり、着いたまま、車に取り付けました。

やっぱり、愛の力は、ハンパじゃない。



で、ですね。

バンパーの曲がりが、問題だったんですが…

これは、ヘアドライヤーで、暖めて柔らかくした後、形を整えることが出来ました。

一件落着。


うん!? 

φ65の穴は … … …

まあ、いいじゃないですかぁ~


ていうか、

妃菜さんから言われているように、

空気温が下がると、混合気が濃くなるということなので…

ダクト入り口は、エンジンルームへ引っ越して行きました○


ブログ一覧 | ○作業 | 日記
Posted at 2010/01/16 10:44:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 11:40
思うのですが北海路で裏地より暖めれば行けるような気がしますが…
もちろんドライヤーも活用しますよ
コメントへの返答
2010年1月16日 12:03
いやいや、
あのリャンメンテープは、ハンパ無いシロモノですね~。

でも、おまけの方のひどい曲がりを修正できたことで、決心できました~。

ほんとに引き離さないいけないときは、大変そう!!!
2010年1月16日 12:17
おーっ!!
もしかしたらオイラのエアがこの姿になってたかもだ…(;^~^A

やっぱ迫力ありますなぁ~( ̄▽ ̄)


それこそお友達のDの方に聞いたら、ひっ剥がし方教えてもらえたとか?
(´・o・`)

でも歪みが無くなって結果オ~ライですな~(´∀`)ノ
コメントへの返答
2010年1月16日 15:55
すんません。すんません。
これ、EKが取っちゃって!

で、ですね。奥さんのきつい一言。
「なんで、春になってから付けないの?
いつまで、持つやら!?」

今、ウチの雪かきしてて、まんまラッセル車だなぁ~って、激しく同感でした。

ちなみに、奥さんは、車部品の値段は、わからないということに気づきましたぜ。

うひひひひ。
2010年1月16日 17:44
ヤッパリ、ワルだ!
何処のうちも一緒(笑)
コメントへの返答
2010年1月16日 17:55
全然~ワルじゃな~い。
妃菜三さんと同じくらいしか、ワルじゃな~い。(爆)

へっへっへっへぇ!
ワルよの~

プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation