• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

キーホールカバーが買えない人の…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回使うのは、ダイソー補修速硬タイプ万能エポキシパテです。
2
キーホール周りを養生します。
ラップはリケンラップ20cm幅を適度に切ってキーホール覆うんですが、先ずはマグネットをラップ上からキーホールに入れて余裕を持たせておき、その後ラップ4隅を養生テープで留めます。
3
パテの約4分の1を練り練りして、まずほんのわずかをキーホールに入れます。その後マグネットを入れパテを伸ばすように押し込みます。それから残りのパテをキーホールに押し込み成形していきます。
練り始めから成形までの間1分でやってね!ってパテの取説に書かれているので厳守します。(冗談です3分くらいはゴニョゴニョやってても大丈夫です)
2枚目のラップは外面の成形するのに便利です。
4
で、1時間くらいするとカッチカチになるのでラップを引っ張ってキーホールから取り出します。
写真はラップを外した後、キーホールに入れてみましたの図です。
5
上から見ると1mm弱出っ張ってます。
これから紙やすりで上面を研いで行きます。
6
裏面はキーホールの形が転写され、とても良い感じの形状です。
この時点でキーホール裏面にはラップがくっついたままですが、気にしなくてよいかと…

ボディ汚いですね。近日洗車予定です。
7
荒い#400やちょい細かい#800のペーパーで研ぎました。
研いではホールに装着してを繰り返してイイ感じにします。
8
上から見るとまあ面一です。
9
塗装です。研ぎは最後耐水ペーパーでやったので1時間くらいは乾燥後の塗装です。
ホルツのK7Xカラーとクリアを使ってます。
以前にルーフ用ボルテックスジェネレーターを塗った時の残りです。
10
結局裏面は塗装しませんでした。ラップが残っていますので…
塗装しっぱなしで磨いていませんが、艶が出ていましたのでこれで完成としました。
11
で、なんで最後にVBHのグリルが出てくるのか…
カメラの固定にエポキシパテを使ったからなんです。
って、さらっとアピールに余念が無いEK3でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールハウス内エアロ整流化?

難易度:

WRX用リアアンダーブレード装着

難易度: ★★

ROWENリアウィングの取付

難易度: ★★

シャイニングスピードリアバンパーダクト塗装&取付

難易度:

カーボンエアスクープのクリア剥げ再塗装DIYその①

難易度: ★★

エアーインテーク取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation