• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

ムダに種類が多い

ムダに種類が多い リューターです。

これで、

ナットのフランジ部(ホイールに近い側)を削り…

6角部を長くしようと、考えているんです。



うまく行かないと、割れたナット取りだけで…

費用○万円は、行くと言われている。


ちょっと、先ほどやってみましたが…

アルミナットのくせに、なかなか削れない…

しかも、リューターのモーター。トルク弱すぎ!



… な~んだ、充電中だからか~!

○国製のヤツだからか と、勘違いしましたよ。

スマソ ○国。


ブログ一覧 | ○作業 | 日記
Posted at 2010/01/17 18:06:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

あれ?
THE TALLさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年1月17日 18:32
アルミといってもナットですから…
とは言っても削った奴はだめでしょうね角をなめてしまうでしょう
貫通ナットありますげど…
コメントへの返答
2010年1月17日 18:56
そうなんです。
割れやすいヤツは、硬い。
っていう法則から、外れていません。

もしかしたら、もう、ネジが、噛んでいるかもしれません。

そうしたら、ナットを切る方向で、工作した方がイイかもです。

私が悪かった。ゴメンよ、マイエアくん。
二度と、アルミナットは、付けません。orz
2010年1月17日 18:52
何ともまたまたハード作業をしてらっしゃる(;^_^A

て言うオイラも先日
ハブボルトのネジ山がヴァカになりつつあるのが判明…orz

年末にスタッドレス履き替えさせたGSかなぁ(´Д`)
プロがやらかす凡ミスちゃうやろ(`□´)ノ

まぁお次はカッチカチのブットイのにしてやるかな!?(o`∀´o)
コメントへの返答
2010年1月17日 19:00
もう、やなっちゃいましたよ!

せっかく、Bで乗ってきたのに!

noritaさんの、
カッチカチで黒光りした、太くて、長いヤツなんですか。

エロスギル!
2010年1月17日 19:42
ホンダ車って、ハブボルトが簡単に交換できないんですよね(´・ω・`)


シビックでハブボルト折った事があるんですが・・・


ハブボルトは300円位なのに、工賃が2万円とかあり得ないっす(^^;)


どっかに圧入機落ちてないですかね?(爆)
コメントへの返答
2010年1月17日 20:48
今のところ、ボルトは、生きてます。

でも、ナットを割る段階で、逝っちゃうでしょうね。

回し抜きさえ、出来れば問題ないんですけどね~

行くも、帰るも出来ない、この辛さ。

とにかく、竜太くんに掛けてみます。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 自作アクセサリーライナーの取り付け #4/4 https://minkara.carview.co.jp/userid/295527/car/3334809/8352772/note.aspx
何シテル?   09/02 20:40
秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation