• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

ディッシュタイプにしてみました

ディッシュタイプにしてみました
この頃の寒さで、粉雪状態が続いています。

北海道では、-30℃以下も有るみたいですが…

こちらも、2日連続 -9℃でした~




なので、気分転換に、ホイールを…

スポークタイプから

ディッシュタイプにしてみました。(笑)








これが…


停車中に融けると…


思いっきり…


ホイールバランスが…


狂います。(爆)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/04 21:50:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年2月4日 22:05
内ディッシュ…新商品ですね!
(・∀・)
コメントへの返答
2010年2月4日 22:20
そうそう 内側に皿が付いてるのが最新型!

で、ドラムブレーキも隠れるし…

なんでやねん!
2010年2月4日 22:28
すげーwww
ホイールの内側は食らった事ないですよ(^^ゞ
あ、リヤ無限はストッカーなんで溜め込み過ぎないように注意w
コメントへの返答
2010年2月4日 22:57
どんな具合で、こうなるのか、わかってませんが…
粉雪の時は、いつもこうなるんですよね~

で、無限リアは、ずばり、たんまり溜め込んでましたー。

ああそっか、それでこの頃、車重かったんだぁ~(笑)
2010年2月4日 23:02
ここまで凄いのは初めて見たwww

やっぱり冬は、開口部の狭いのじゃないと(^^;)


あ、エアはリアがドラムだから大丈夫か!(そういう問題じゃない?w)
コメントへの返答
2010年2月4日 23:16
実は、前 ほんまモンのディッシュタイプはいてたんですよ。

その時も同じ様になってたと思うんです。
ていうのは、融けたとき、凄くホイールバランスが、ゲロゲロになって…。

ところが、ディッシュタイプだと、残った雪が取りずらくて、取りずらくて…(爆)
2010年2月5日 1:37
なっ!なにコレッ!?(@Д@;)

またホイールとの新しい一人遊びを見つけ出したの
(・∀・)b

ディッシュタイプでもこうなるってことは…

グランドエフェクターでも貼り付けますか?(^^)

しかし凄スグル!!

こんなの始めて見た(;^^A
コメントへの返答
2010年2月6日 20:56
ていうか、コレ!
どうしたら、こうなるか判明!

えへへ
粉雪+ハイスピード走行。(爆)
(粉雪は、新雪じゃなくてもOK)

え!グランドエフェクターァ…
それ付けたら、また、ラッセルくんになるんじゃないのぉ~?

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 自作アクセサリーライナーの取り付け #4/4 https://minkara.carview.co.jp/userid/295527/car/3334809/8352772/note.aspx
何シテル?   09/02 20:40
秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation