• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

フロントだけ交換してみて…

フロントだけ交換してみて… 見るからに…

車高は、ノーマルと変わらない…

自然とこの様になりました。




ブラケットと本体には、約35mmの差を付けて…

入れ込んでいます。


また、

スタビライザーリンクのマウントは…

キャンバーボルト穴から約110mmで…

ノーマルとほぼ一緒となっております。




で、インプレッションですが…



おっと…

まだ慣らし中につき、激しく走ってないのですが…



まず、安定感を感じます。




今、ダンパーが、何段目なのか把握してませんが…

すごく、自然です。




思わず、noriさん、妃菜三さんのを思い出した~


安定感。


これが、忘れられなかった味です。







孤高のN4D-Powerさん、どーもありがとうございました。

すんません。来週もなんとか、面倒を見てやってください。





ブログ一覧 | インプレッション | モブログ
Posted at 2011/07/18 19:27:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年7月18日 19:33
リア交換したら、どん位下げるんですか~??


いいなぁ。安定感(^^)
コメントへの返答
2011年7月18日 20:26
実は、ですね~
ほぼ、下げない路線で行こうと思ってます。
でも、リアを付けると、調整しないとですね。

エアは、アライメントの調整できるところが少ないので…
あまり変えない方がイイのかと思って!

2011年7月18日 19:45
やっぱ車もオネーさんも

アシが大切なんですよねぇ~exclamation×2(爆)
コメントへの返答
2011年7月18日 20:32
オネーさんの足は、重要ですよね~(笑)

でも、パンチラは、もっと好きです。

(イミフ 爆)



2011年7月18日 20:03
フロントタイヤの奥でキラリと光る・・・♪

格好イイ!(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年7月18日 20:36
結構、ノーマルの足回りって、好きなんですが…
それに、安定感が加わって、激しく好きです。

あ、車高を下げない一番の理由は…

タイヤの上にチラッ とパンツが見えるから…
ってのは、もうお分りですね!(爆)

2011年7月18日 21:13
本日は暑い中、お疲れさまでした。

やはりすんなり行かない辺り、人生を感じざるを得ませんね~(笑)

最後に無事にフロントタイヤが両輪とも駆動した時は、非常に感慨深かったです(笑)

何はともあれ、後半戦も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年7月18日 21:31
ホント、お疲れ様でした。
やはり、段取りがハンパないですね~。
もうN4D-Power様 さまです。

いや~ ドライブシャフトが抜けた事を知った時、さすがに人生を感じましたね~!
30分間の死闘… 途中で天国が見えました~
でも死闘の末、入った時は、N4D-Powerさんが、天使に見えました。

リアも何とか、面倒をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

あ、ナニがお好みでしたっけ??

2011年7月18日 23:48
暑い中の作業、お疲れでした(;^^A

自分はプロに全部お任せで
4日後に1000km以上の旅に出たんで、高速ばかり走って慣らしの楽しみがアヤフヤです(;´Д`)

コレ入れて気を付けたのは…
サーキット用の車高調だけど、運転は普段通りに!!ってことでした(^^;

攻めたい気持ちを抑えて!
攻めたい時はサーキット行きましょう♪(・∀・)b
コメントへの返答
2011年7月19日 0:04
暑かったです。 イヤ、熱かったです。
ドライブシャフト抜けて…(爆)

今思えば、去年の4月にコレを取り付けてもらうべく、山口アタックも考えた無謀なEKでした。(笑)

やっぱり、コレ本当にイイですね~
ドライブフィーリングでは、タワーバー以来の感動。
お次は、リジットカラーですね。

ま、歳も歳なんで、攻めることはないんでしょうけど、もしかしたら、本当にアタックしに行っちゃうカモです。(笑)
2011年7月19日 0:34
エアウェイブの足回りは悩みもんですよねー(´・ω・`)

RBにスイフト28Kショートサスを装着している僕にとってはエアウェイブのCワゴンはバネレート柔すぎです泣き顔

今フロントをショートにしてバネレート上げて、リアを直巻きに変更して車高下げようかと画策中でござります(´・ω・`)

リアがガッツリタイヤ被らないのが納得いきません((((゜д゜;))))

乗り心地は二の次でひらめき
僕の車じゃないですがwww
コメントへの返答
2011年7月19日 6:33
えっ!
28kg/mmとは、凄いレートですね~

お~! それに対しエアの…
CワゴンF4R6とは、おとなしめですね~

やっぱり、車高を下げるとなると…
フロントはキャンバー角の調整が必要なんでしょうね~
でも、ソコのパーツまで、作る気力が…(笑)

リアは、トーションビームなので…
下げ放題?!?!(爆)




プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation