• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1のブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

おねしょ!

おねしょ!やっちゃいました~!

おねしょ!

奥さんに怒られちゃう!

どうしよう!






前置きは、長くなりましたが…

オイル交換しました。 (GW中2回目)

先のオイルは、フラッシング用というわりには、450kmも走ってしまいました。

で、今日のは、本命です。(noriさん。塾長さん。ありがとうございます。)

カンペキに、抜きました。 モモコルセも新品です。

で、入れた量は、3Lジャスト!

これで、レベルゲージは、真ん中よりも、ちょい上。

オイルが下がってきたら、もう少し増えるでしょう。



で、これから、6000rpm解禁します。




あ、おねしょは…

エンジンが暖かいウチに、ドレインボルトを抜いたので…

ドピュ~って、おまるを飛び越えてしまった、ってわけです。ハイ。

Posted at 2010/05/05 12:20:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2010年05月04日 イイね!

萎えた~!

萎えた~!ポチってあったヤツが、来ました。

これ、ぶっ壊れたいたヤツで、1000円也。



まずは、どんなん なってるか、チェック。

12V直流モーターは、良く回る。 うん!音静かすぎぃ~

でも、圧力は上がんない。



で、ドコがぶっ壊れていたのか、分解開始。

オーノー ヨウコ!

クランクシャフトが、折れていて、ピストンが動いていないじゃあ~りませんかぁ



ナニ!コレ!

クランクシャフト! アルミ製じゃん! 折れない方が、不思議!

さすが、○国製。 やることが幼稚。

で、修理しましたよ。 程なくして、出来上がりました…(早)



で、スイッチオン。 圧力が上がっていく。

このコンプレッサーは、8kg/cm2になると、圧力スイッチが働いて…

自動的にオフになる仕様。



うん?

6kg/cm2くらいになったとき…

なんだよ~!

リリーフ弁が、開いて、4kg/cm2に落ちましたぁ~

さすが、中○製。 リリーフ弁いらね~!


もう、萎えてしまって、続きのやる気を無くしました。 とさ。








Posted at 2010/05/04 19:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2010年04月30日 イイね!

メガネわすれてきた~


いま、飲んできて、奥さんの実家に、います。

コメントイッパイもらってるんですが…

目が、見えません。

そりゃ、鏡がなかったら、自分の目は、みえないのは、当然ですが…

そうじゃなくて、携帯ブラウザの、文字が見えません。orz

ウチに、メガネ忘れてきました。

なんで、ブログは、アップできるの~?

それは、文字を大きくしてるからだよ…



ちなみに、今日のゴルフは、半分、拷問でしたぁ~

雨が、半端じゃなかった~

あ、スコアね…

いつもどおり、57-50で、107でした。

ま、いつもどおりです。(爆)





Posted at 2010/04/30 22:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○作業 | モブログ
2010年04月25日 イイね!

やべーぜ べいべー!


飲んでて…

忘れてた。orz

土曜日から、バンパー外したままだったのぉ~

しかも、タワーバーも…



ど~する~! EK


明日は、6時半に起こしてね… ハニー!



じゃないと…

バンバー無しで、出勤しちゃうよ…

それとも、休みフラグが、立つか~!










それが、できたら、苦労はしません!





Posted at 2010/04/25 22:49:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2010年04月25日 イイね!

昨日、取り忘れた…ヤツ

昨日、取り忘れた…ヤツ今日は、朝から、自治会のニンソクがあって…

作業してきました。 午後からもちょっとやって…

その後は、お決まりの「飲み方」になっております。


そうなると、今日は、昨日のの続きが、できねーじゃねーかよー!

と、言ってみても…

飲むのも、仕事のウチになってますから…



んで、昨日取り忘れたアレが、コレです。

カンペキ、ふっといまま、下に出しました。

ホントは、入り口にダクト付ける穴を作らない方が、

よかった気も するんですが…


まあ、この方が、自分らしいので、コウしました。



あ、ちょっと斜めになってますが…

斜めでも、いけるようにパッキンシール式にしてます。ハイ。


これのいいところは、ラムエアであり、○○○も付いている…

って、ことです。

○○○は、まだ、作動できません。






Posted at 2010/04/25 11:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ エンジンオイルとフィルター交換 タイヤ組み換え https://minkara.carview.co.jp/userid/295527/car/3334809/8434284/note.aspx
何シテル?   11/15 15:40
奥さん名義のLEVORG VNH B型に乗って早や3年 無事1回目の車検も通りプロフィールも刷新しました 今のところの使い方比率としては… 通勤 85%...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation