• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1のブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

納豆外し

納豆外し
昨日からのつながりです。

今日、帰ってきて、いきなり作業…

ヤッパリ、納豆を縦に割るって、ことで進めました。




例の竜太くんですが、やっぱり、トルクが無さ過ぎ!

電動ドリルに切り替えて…

バリバリィ~の ガリガリィ~の やりましたぜ!

で、なんか、

先が見えてきました。


まだ、縦割りには、至ってませんが…

て、いうか、

予想通り、細いドリルが、折れました。

その途端、気持ちも折れました。

明日、再開です。



Posted at 2010/01/18 20:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2010年01月17日 イイね!

ムダに種類が多い

ムダに種類が多いリューターです。

これで、

ナットのフランジ部(ホイールに近い側)を削り…

6角部を長くしようと、考えているんです。



うまく行かないと、割れたナット取りだけで…

費用○万円は、行くと言われている。


ちょっと、先ほどやってみましたが…

アルミナットのくせに、なかなか削れない…

しかも、リューターのモーター。トルク弱すぎ!



… な~んだ、充電中だからか~!

○国製のヤツだからか と、勘違いしましたよ。

スマソ ○国。


Posted at 2010/01/17 18:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2010年01月16日 イイね!

愛し合ってる二人を…

愛し合ってる二人を…引き離すのは、とてもできましぇ~ん。

が、結論でした。




<奮闘努力検討結果>

①昨日の夜から、粘着部に石油をしみこませておきました。

②今朝、玄関に運び入れて、かつ、ヘアドライヤーで、暖めて剥がし工作開始。

③全然剥がれようとしない。

④グリルをとめてたリャンメンテープが残ってたのをサンプルに、剥がしてみると全然、剥がれようとしない。


で、

妃菜さんの言うとおり、着いたまま、車に取り付けました。

やっぱり、愛の力は、ハンパじゃない。



で、ですね。

バンパーの曲がりが、問題だったんですが…

これは、ヘアドライヤーで、暖めて柔らかくした後、形を整えることが出来ました。

一件落着。


うん!? 

φ65の穴は … … …

まあ、いいじゃないですかぁ~


ていうか、

妃菜さんから言われているように、

空気温が下がると、混合気が濃くなるということなので…

ダクト入り口は、エンジンルームへ引っ越して行きました○


Posted at 2010/01/16 10:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2010年01月15日 イイね!

お手伝い

お手伝い今日は、朝も昼も夕も寒かった~

まいなす5℃ォ

雪道は、冷たい圧雪が砕けて、細かな砂の様に仕上がってました。

おかげさまで、40kmのノロノロ運転の車が続出。

そこを、8○kmで、ぶっちぎってきましたぜ~。 ベイベー!



おっと、本題に入ります。

あまりに早く着いたので、夕飯のしたく中でした~


既に、湯豆腐が出来てましたが…

かき揚げ、作業中。

で、お手伝いしましたぜぇ。


レシピ;

壱:にんじん1本 弐:タマネギ1個 参:小エビ少々 四:薄力粉 五:水

具材は、千切り&薄切りして…

小麦粉は、冷水で軽く解いて、具材をまぜまぜ。

油の温度180℃

大さじに乗せられる分くらいを静かに油へ

水蒸気が切れるくらいまで、揚げま~す。

油を切って、盛りつけ。

天ぷらのおつゆは、めんつゆをお湯で割って出来上がり。


結果;

大好評!!! ☆☆☆☆☆

でした~



Buddy Clubの話しを切り出すチャンスか~
Posted at 2010/01/15 21:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記
2009年12月30日 イイね!

やっと、でけた~

やっと、でけた~毎年恒例の、30日の年賀状書き…

終わりました。

だいたい、今日出すと、正月三が日には、着きません。

なので、

毎年、「これって返信じゃ~ないの」 って、思われているでしょうね…






まあ、そういう人ですので…

仕方ありません。





そして、毎年30日恒例の「○○よい子の会」に…

ただ今から、出陣します。





Posted at 2009/12/30 13:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ○作業 | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ エンジンオイルとフィルター交換 タイヤ組み換え https://minkara.carview.co.jp/userid/295527/car/3334809/8434284/note.aspx
何シテル?   11/15 15:40
奥さん名義のLEVORG VNH B型に乗って早や3年 無事1回目の車検も通りプロフィールも刷新しました 今のところの使い方比率としては… 通勤 85%...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation