• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

またまた、やってきました。

またまた、やってきました。
EK3→GJ1とのon-line交信5000件まで、あとわずか…









今の時点で、4992件です。

つまりその ~ コメントとか来ると、yahoo mail でお知らせとかくるんですが…

それを後生大事に残しているんです。
















3000件の時も、この手のブログアップしましたが…

3000件キリ番をゲットされた方は…













たしか…
















take。さんだった様な…




























えへへへ… 今、確認してきました。

2010年8月29日のブログでした。

俺の記憶もまんざら悪くなって無い。(イヤ、ボケテナイ! 笑)
Posted at 2011/07/31 18:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 準備モード | 日記
2011年07月31日 イイね!

言い訳…

が、楽しみです。



何かと言うと…

先日、自治会の中間決算総会が有りまして…

その中で、懸案となっている市への陳情の件が…


で、陳情元の方の言い分は…

「どーろが凹んで、危ないのに、なぜ、自治会は、市道を早く直さないのか…」


で、会長さんの返答!

「市は、直すと言ってるけど… すぐには直せない…」


そしたら、その方…

「言っても、すぐに直らないのは、会長さんが悪い!」


会長さん

「一生懸命陳情しているのに、そー言う言い方って、ねーべ!」






で、今日、別の会合が有って… そして、その後を聞いてきました。




そのどーろの陥没! どーろを横断している水路が、ダメになって、陥没しているんですが…




その水路! 

今まで、公共の水路だったと思ってたら…

まさに、あの方、個人所有の水路だったんです。




しかも、その水路、いつも詰まるので…

毎年、堰上げ人足の時に、消防の可搬ポンプを繰り出して…

詰まりを通していた! というシロモノでした。







市役所からのコメントは…

あの水路は、無許可! 

しかも、水路掃除に消防のポンプを使うとは、言語道断!




って、 市の方が、あの方へ直接…

「どーろの陥没の原因は、水路!それを直したら、舗装をする。」

って、告げたら…

あの方から、なんか訳のわからない逆襲をくらったそうな…




ズバッ! っと言うワリには、詰めが98%甘い!(笑)




で、明日、あの方へ、自治会の幹部さんが、事実を伝えに行くそーです。

逆襲を食らうか…

それとも、ことしなやかな、言い訳をいただくか…






その結果は、臨時総会まで、お預けです。











ちなみに、EKも新築の際に、市道からの取り付けどーろが、市道の法面ということで…

毎年、○マソ円払ってます…。
Posted at 2011/07/31 00:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お疲れ | 日記
2011年07月30日 イイね!

コレクティブアクション

コレクティブアクション画像とは、関係ありません!



イヤ~ 






今日のヌリヌリで、意図するものと違ったペイントだとわかったので…






一大決心して…

買ってきました。







プレミアムホワイトパール!







やっぱ、コレじゃないと、意味が無いんです。(キッパリ)














缶スプレーは、同じ値段でも…

EKが塗ったホイール! 3万円高になるんです。





Posted at 2011/07/30 18:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

こないだのブログ。間違ってました。

こないだのブログ。間違ってました。これが、正しいアライメント量です。












酔っぱらって…

しかも、記憶だけで、アップするもんだから…

激しく間違ってました。

間違ってたところは、トーイン×→キャスタ○







罪滅ぼしに、全データをアップいたします。

ご活用くださいませ!












あ 愛車ログにもアップしときました。



Posted at 2011/07/27 20:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

今日、Dラーに行ってきました。

で、エアのアライメントの標準データを貰ってきました。


それだけです。





えっ!

それだけ?



ハイ。





それだけです。




基本、アライメント調整って言ったら…

2マソ コースですけど…





エアの場合、フロントのトーインくらいしか調整できないし…



他は、ただ単に、結果を見るだけなんで…

自分でやった方がいいかなって、思って…



で、結果は、トーイン3.5度でした。



自分で、調整しますけど…




正確性は、激しく…

なんちゃって、なること、間違いない!




Posted at 2011/07/25 22:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 準備モード | モブログ

プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 45 67 8 9
10 1112 131415 16
17 18 19 202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation