• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7代目NGロードスターのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

汎用~(/_;)/~~

汎用~(/_;)/~~
先日取り付けた汎用品のアルミペダル。アクセル部分の固定は単純に被せるだけでした。そのため微妙に形状が合わず、外れてしまいました。 このまま付ければ非常に危険です。そこで外れないように細工をしました。 アルミペダルの裏、ゴム部分を溝状に半田ごてで削り、横に穴を開けて結束バンドを通します。(黒 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 12:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

空母いぶきと散財

空母いぶきと散財
西島秀俊ファンの妻に誘われて、ショッピングモールの映画館に【空母いぶき】を観に行きました。 エンターテイメント的にも社会的にもよかったと思います♪ 観客の年齢層は比較的高かったかな(^_^;) さて、映画を観る以外にも、他にも目的がありました。 その1つは、【何してる】でも書きましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 19:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

到着を待ってます。

到着を待ってます。
ポチりとしたコンパス。 余ってる車載時計のケースにこんな細工をしながら大陸からの到着を待ってます( ≧∀≦)ノ 問題は直径が合うのか、球体をバラせるのか。
続きを読む
Posted at 2019/05/25 12:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月14日 イイね!

きたー♪

きたー♪
ポチりとしてたヤツがアマゾンから来ました。 腕時計の代用も考えましたが、結局MAZDAマークの時計です。 実は、この時計には畜光ギミックが無いので、これよりも安く畜光付きの時計と迷ったのですが、やはりMAZDAマークを選んでしまいました( ≧∀≦)ノ どうやってセットするか、今から愛車に行っ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/14 20:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

大失敗(/_;)/~~

大失敗(/_;)/~~
メカメカしいモノが大好きなので、メーター類は大好物です。 車内にアナログ的なモノを増やしたくて、車用のアナログ時計を探していた時に、メルカリでこれを発見しました。 ハンドルを模したフォルム、タコメーターとスピードメーター模したサブメーター( ≧∀≦)ノ 腕時計でしたが、一目で飛び付きました( ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 20:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

8連休

8連休
休みの間、記憶に残るようなことはしてないので、記録しときます。 29日 何したやろ?夜は焼き肉を食べにいったかな。 30日 近くのお寺で御朱印。午後から法隆寺近くのカフェまでドライブ。 1日 近くのお寺と近くの神社で御朱印、午後から名古屋に行き、にぎりの徳兵衛を食べて帰った。 2日 長女の試合の ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 19:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

令和元年の行事

令和元年の行事
新元号【令和】がより良い時代になりますように。 さて、令和明けに初めにやったのは、ブラックホールを仕込んだ愛車の小物容れの蓋の手直しです。開閉を繰り返す内にネジがバカになっていたのそれを直しました。 天皇陛下のお言葉の前に、昨日の【平成】に続き、【令和】の御朱印を貰いに行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 22:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成から令和にかけて何をするか。

平成から令和にかけて何をするか。
朝からややこしそうな曇り空。洗車はやめてエンジンルームだけ清掃しました。私は主にホームセンターのハンディモップを使ってます。 ちなみにボンネットダンパーのちょうどバランスの取れる開き位置はこの位置です( ≧∀≦)ノ これよりも下げれば閉まり、上げればすーと開きます。 さて、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 16:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月23日 イイね!

なんちゃって建築士

なんちゃって建築士
姉歯偽装設計問題が発端で、建築士は5年毎、事務所の管理建築士には3年毎(反対やったかも)の講習義務が課されるようになりました。 事務所の賑やかしのために登録している【なんちゃって建築士】の私もこの義務を免れません。で、今日は建築士の方で、9時から18時までミッチリです( *´д)/(´д`、) ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 07:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月18日 イイね!

40000

40000
平成29年6月に納車後、2年に満たない車歴で40000㎞に達しました( ≧∀≦)ノ 平成最後のキリ番ですね。 我ながら乗りすぎだと思いますが、これは通勤とお仕事の移動にも使っているからです。 少し検証しました。 盆正月休みを含めて均すと月に25日くらい出勤しています。(超ブラックですね) 通 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 07:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「信号無視の車を回避するために、急ブレーキ後立ちゴケ(涙)
相手を捕まえて連絡先を交換したが、お詫びの連絡もなく、怒りのメールを送信。
被害状況、クラッチレバー、エンジンガードカバー、サイドバック、治療中の腰痛悪化(涙)」
何シテル?   08/11 23:02
7代目NGロードスターです。よろしくお願いします。 SSS、ターボⅡ、カローラGリミテッド、エスティマルシーダ、WILL-VI、エスティマハイブリッド、エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"マツダ ロードスターRF"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 19:45:38
ミラー交換(ナポレオンクラシカルブルーレンズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:27:11
ナンバープレートフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 09:42:19

愛車一覧

ホンダ GB350 ブラックパールGB号 (BPGB×2) (ホンダ GB350)
4輪の愛車ロードスターRFの【ブラックパールRF号】にならって、【ブラックパールGB号】 ...
マツダ ロードスターRF ブラックパールRF号 (マツダ ロードスターRF)
マツダ ロードスターRFに乗っています。 トヨタ歴20年以上のマツダ新参者です。 おっち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation