• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7代目NGロードスターのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

休み初日に障子貼り

休み初日に障子貼り車のDIYではなく日曜大工ネタですパート2♪



結構手間取りましたが、スッキリと新年が迎えられそうです。
Posted at 2019/12/29 14:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2019年12月29日 イイね!

仕事納めに棚作り

仕事納めに棚作り車のDIYではなく日曜大工ネタです。

事務所開設してから四半世紀。受諾した仕事の資料(A4ファイル)は膨大で、普通に本棚に仕舞える量ではありません。

で、収納方法として衣装ケースに30~40のファイルを積めて、和室の押し入れに入れていました。これは我ながらナイスアイデアでした。

しかし、10年くらい前から、押し入れをはみ出した衣装ケースは、床の間を塞ぎ、そして寛ぎスペースの和室その物を席巻し、浴室、8畳の打ち合わせ部屋まで覆い尽くしました。



いよいよ、今年の受託分の資料は事務所スペースにはみ出してしまうため、事務所1階の駐車スペースにDIYで棚を作り、この問題を解決することにしました。

初めにホームセンターで資材の購入です。

【48.6mmの単管】
4m11本
3m6本
2m2本
【直交クランプ】78個
【固定ベース】8個
【ベースジャッキ】4個
【コンパネ9mm】6枚

購入した以上の資材は、現場監督時代にお馴染みの物です。ゼネコン在籍時代では、気兼ねなく発注していましたが、無駄なく材料を拾い出さなくてはなりません。

80cmの単管が27本必要なのですが、無駄をなくすには長尺物をカットするのです。

単管4m5本と2mをカットし、それで27本用意しました。



棚を作る場所は駐車スペースの奥です。単管3m6本に固定ベースをセットし、それを前3本、後3本の2列の柱にしました。

前方3本の上部には、地震対策のためベースジャッキを入れて天井に突っ張りました。

単管4mを横梁に使い、固定クランプで柱に上中下と固定。その横梁の上に単管80cmを根太用に固定しました。

後は、コンパネを敷いてネジ止めすれば完成です。





54ケース、10年分の資料が納められました。





久し振りに空間が確保されました♪





しかし、ペーパーレスの時代に逆行してますね。でも、資料は紙の方が見易いですから(*^^*)

Posted at 2019/12/29 13:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2019年12月01日 イイね!

パター練習場

パター練習場駐車スペースのレンガの間に固まる土の【まさ王】を敷いてましたが、経年劣化で割れてきたのでリニューアルしました。 

手っ取り早く人工芝を敷きましたが、これがパターの練習にもってこいになりました。

チコが邪魔をして練習にはなりませんけど(*^^*)


中学生の頃、アレフガルトを冒険し、竜王を倒した経験があるので、久しぶりにその世界に入りました。天空の花嫁以来かな。
Posted at 2019/12/01 12:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年11月20日 イイね!

スマホ3台の謎

スマホ3台の謎私の愛用のスマートフォンは京セラのTORQUE G03です。私はその同じ機種のスマホを3台愛用しています。

1台は仕事用、1台は個人用、そして1台はエッチなサイトを覗いたり、家族に内緒の通話用です。3台持っていることを誤魔化すために、全て同じブルーカラーにしています。

しかし、それが失敗でした。同じ色なので、よく間違うのです(涙)

自宅で仕事の連絡と思い込んだまま、内緒用のスマホに出たりすると、修羅場と成ります(/_;)/~~












と、いうのは真っ赤なウソでございます。

真面目な私がエッチなサイトなど覗くわけはありません( ≧∀≦)ノ ましてや、浮気通話など(*^^*)

2年使ったTORQUE G03ですが、頑丈なのが売り物のはずが、落とした拍子に相手の通話が聞こえなくなったのです。auのヘビーユーザーでしたので、ポイントを使って300円で新品を送ってくれたのです。

しかし、その新品にライトが点灯しない不具合があったため、さらにもう1台送ってくれました( ≧∀≦)ノ

古い2台は2週間以内に返送しないといけませんが、せっかくなので3台揃って記念写真を撮りました♪

超真面目な私がエッチな浮気者だったと思ってショックを受けた方、可愛い冗談ですので御許しください( *´艸)
Posted at 2019/11/20 15:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年11月17日 イイね!

キッチン水栓の取り替え

キッチン水栓の取り替え20年使ったキッチンの水栓、老朽化のため給水口先端部分に穴が開き、蛇口を開けると水鉄砲状態でした。

やはり、水道屋の工賃を浮かすためにDIYですね。

シンクの下に潜り込んで、傷んだカランを外し


一時間ほどで取り付け完了しました♪



奥さん大喜び~( ≧∀≦)ノ
Posted at 2019/11/17 17:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「信号無視の車を回避するために、急ブレーキ後立ちゴケ(涙)
相手を捕まえて連絡先を交換したが、お詫びの連絡もなく、怒りのメールを送信。
被害状況、クラッチレバー、エンジンガードカバー、サイドバック、治療中の腰痛悪化(涙)」
何シテル?   08/11 23:02
7代目NGロードスターです。よろしくお願いします。 SSS、ターボⅡ、カローラGリミテッド、エスティマルシーダ、WILL-VI、エスティマハイブリッド、エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"マツダ ロードスターRF"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 19:45:38
ミラー交換(ナポレオンクラシカルブルーレンズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:27:11
ナンバープレートフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 09:42:19

愛車一覧

ホンダ GB350 ブラックパールGB号 (BPGB×2) (ホンダ GB350)
4輪の愛車ロードスターRFの【ブラックパールRF号】にならって、【ブラックパールGB号】 ...
マツダ ロードスターRF ブラックパールRF号 (マツダ ロードスターRF)
マツダ ロードスターRFに乗っています。 トヨタ歴20年以上のマツダ新参者です。 おっち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation