
朝からポルテを洗車し、母親を迎えに行きました。
この日は母親の傘寿の祝いのため、ハルカスのマリオットホテルのレストランを予約していたのです。
ここは次兄が工事現場責任者として最後に指揮を取ったところであり、完成を待たずに他界したため、我が一族にとっては記念碑でもあります。
前日までは雨予報でしたが見事に晴れましたね。せっかくの絶景、雨と晴れとは大違いです。皆が皆、晴れさせたのは自分の日頃の行いだと、言い合ってました。
しかし、遮る物のない高さは爽快でしたね。ややボケ気味の母親も窓際に立たせましたが、怖がりもせずに絶景に喜んでいました。
懐石料理は美味しかったですが、少し量がもの足りませんでした(^_^;)
祝いの後、次兄の墓参りに行き、そこで解散となりました。
長兄が仕事に戻らないといけないため、帰りも私が母親を送らなければなりません。
母親を送った後でしたが、懐石のデザートがもの足らなかったと話したのが間違いでした。
「桜カフェ行くか」
お気に入りのカフェへの誘いに、妻は2つ返事で同意です。
いつもと違うルート、秋の交通安全週間、ウキウキ気分。これが重なると危険です。
やられました。と言うよりも、やってしまいました。
右折禁止の標識を見落として、待ち構えている婦警さんのにこやかな笑顔と遭遇しました。
反則2点と罰金7000円でした。
7年前の三車線なのにUターン禁止場所で捕まって以来です。またもやゴールドが遠退きました。
「捕まる時はいつも横に居るな」
前回も妻を乗せてた時でした(^_^;)
「あたしのせいちゃうし」
夫婦の和やかな会話も弾みませんね(笑)
でも、罰金は家計費から出して貰うことは同意してました。
まあ、これが事故でなくてよかったと思うことにしました。
Posted at 2019/09/30 08:03:19 | |
トラックバック(0) | 日記