• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7代目NGロードスターのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

エンブレム考察

エンブレム考察大十朗さんの整備手帳を見て、RFのエンブレムを付けたくなりました。

しかし、私のエンブレムはゴムスプレーで黒く塗ってますので、同様の仕様にすれば目立ちません。



RFだけメタルにするか、それとも違う場所にするか。

で、ダミーウインドウのここなんかどうかと…



さらに妄想を膨らませてみました。

以前、MAZDAのエンブレムを車内小物入れの蓋のブラックホールに仕込んだところ、メッキにLEDが反射して凄く幻想的になったので、



ギアを仕込んでいるシートバックベゼルのブラックホールにどうかなと( ≧∀≦)ノ



とりあえず、色んなことを想定して、2セットポチりしました。

こうやって物が来るまでの間、妄想するのが、めちゃ楽しいですね♪
Posted at 2019/09/28 10:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年09月07日 イイね!

タイヤ考察

タイヤ考察もうすぐ50000㎞なので、そろそろタイヤの交換時期です。

そこで、色々調べたところ、トーヨータイヤの【PROXES Sport 205/45ZR17 88Y XL】にしようと思いました。

早速オートバックスに行って見積もりを取ると、工賃、廃タイヤ料込みで111960円( ≧∀≦)ノ

ネット価格の2、5倍です。私の予想は1、5倍でした(^_^;)

そこで、ネットで買ってディーラーで交換して貰おうと思いMAZDAに聞きますと、持ち込み交換はできないとのことでした。

MAZDAカテーですね(/_;)/~~

そこで、お馴染みのトヨタの営業マンに電話すると、

「オッケーでーす。工賃ありがとうございまーす」といつものように軽く即答でした(笑)

「タイヤの送付先、そこでエエか?」と調子に乗って聞きましたが、さすがにそれはご勘弁とのことでした(*^^*)


しかし、15年くらい前にデミオを買った時のゆるゆるMAZDAと、今のカタカタ具合は大違いですね。

もう少し柔軟性があればいいのに。

ちなみに、ポルテを買った時に「テレビキャンセラーつけといてや」とトヨタの営業マンに頼みたしたが、「オッケーでーす」でした。



Posted at 2019/09/07 15:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

さすが汎用の安物(^_^;)

さすが汎用の安物(^_^;)ATなので、置きっぱなしですが、走行中、左の足元に違和感を感じました。

車を降りて見てみると、フットレスのアルミペダルが画像の状態になったました(笑)



ゴム部分とアルミが剥離したのですが、走行中、ブレーキに絡まないでよかったです。

接着面を見てみると、両面テープで貼ってるだけでした。



強力ポンドで手直しをしましたが、2度と外れないことを祈ります(^_^;)



Posted at 2019/09/01 14:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月23日 イイね!

宮崎効果(^_^;)

宮崎効果(^_^;)あれだけ大々的に煽り行為の報道をしているのに、バカな運転手は後を絶たないですね。

今朝からの雨で屋根を閉めて走ってました。そのため後方ドラレコが見えなかったのか、通勤途中でトラックにベッタリと着けられました(^_^;)

そのまま全然車間距離を空けないので、仕方なく『あいしてる』のサインでブレーキを5回踏みますと、鬼の形相です(*^^*)

横車線に無理に割り込み、私の横に着けて窓を開けて怒鳴ろうとしています。すかさずスマホを向けると、相手は慌てて窓を閉めましたので、宮崎効果が有ったということですね(笑)
Posted at 2019/08/23 08:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月08日 イイね!

プーケット旅行 2日目 その2

スマホで画像を貼り付けるのは限界がありますね。

さて、プーケット旅行2日目の残りです。山頂にあるビッグブッダと別れて、夕食を予約していた【On The Rock】があるカロンビーチへ移動です。



貼り忘れてましたが、タイ警察の検問がありました。単車のノーヘルの取締でお仕事はされているようです。



山からの下りでバギー軍団と遭遇。30台くらいすれ違いましたが、どうやらオプショナルツアーのようです。公道OKみたい(笑)


ここにも象さんが居ました。


カロンビーチ直前で、左から浮かれた白人のバイクが飛び出してきてヒヤリとしました。
バイク遭遇1秒前


遭遇直前。回避ー( ≧∀≦)ノ


お互いに反対車線に避けました。


時速30㎞くらいだったので避けれましたが、もう少しスピードを出してたら衝突でした。

ぶつかっていたことを考えると、ドラレコを持ってきてよかったと思いました。

カロンビーチ




On The Rock






アルコールはダメなので、アイスティを頼みましたが、ご多分に漏れず、メチャ甘い(涙)


サラダ


スープはオニオンを頼みました。


前菜




メイン(注文間違えました。メチャ高くついた…)




デザート


人気の店だけあって、結構美味しかったです。プーケットに行かれる際にはお勧めです。

さて、夕食も食べたので、少し早いですがレンタカーを返しに行きましょう。その前にガソリンスタンドへ。






この日一番の難関です。
渋滞中のT字路を右折した直ぐ先の反対車線にガソリンスタンドがあります。


曲がりました。
二車線挟んだ右手前方にガソリンスタンドが。


タイ式に強引に割り込みます。


何とかは入れました。


5.7リッター入り、160バーツ(558円)支払いました。

妖しい街を抜けて


無事到着です。


運転しての感想ですが、道も広いしそんなに難しくなかったです。右ハンドルでウインカーも右なので、運転のストレスはありません。ハワイの時は、右左折にワイパーばかり動かして、反対車線に突入して妻の悲鳴を聞きまくりましたからね(笑)

時々飛び出す単車に注意するのと、ロータリーで割り込みできれば、誰でも運転可能ですね♪

ただし、万一のために、ドラレコは持っていった方がいいですね。できれば全方向を。


3日目は…




Posted at 2019/08/16 14:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「信号無視の車を回避するために、急ブレーキ後立ちゴケ(涙)
相手を捕まえて連絡先を交換したが、お詫びの連絡もなく、怒りのメールを送信。
被害状況、クラッチレバー、エンジンガードカバー、サイドバック、治療中の腰痛悪化(涙)」
何シテル?   08/11 23:02
7代目NGロードスターです。よろしくお願いします。 SSS、ターボⅡ、カローラGリミテッド、エスティマルシーダ、WILL-VI、エスティマハイブリッド、エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"マツダ ロードスターRF"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 19:45:38
ミラー交換(ナポレオンクラシカルブルーレンズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:27:11
ナンバープレートフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 09:42:19

愛車一覧

ホンダ GB350 ブラックパールGB号 (BPGB×2) (ホンダ GB350)
4輪の愛車ロードスターRFの【ブラックパールRF号】にならって、【ブラックパールGB号】 ...
マツダ ロードスターRF ブラックパールRF号 (マツダ ロードスターRF)
マツダ ロードスターRFに乗っています。 トヨタ歴20年以上のマツダ新参者です。 おっち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation