• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バウワーのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

ヒストリックジャパンでお亡くなりミッション分解

みなさん、こんばんわ!

鼻くそほじってたら、ありえんぐらい鼻血出欠中のバウワーです。。。

現在、ティッシュ詰めて、焼酎飲みながら、タバコすいつつ更新中です。。。。


え~、昨日ヒストリックジャパンでミッション終了したEFから

ミッション下ろしまして、分解しました。。。。


当初の予想はファイナル&カウンターズルムケーので終了だと思ってたので



これは想定内!!
※かれこれ3回目・・・・


しかし、デフ外そうとして、サイドベアリング持ったら


首ポロリ(滝汗)



これ、想定外!!!!


強靭なファイナル&カウンターと頑丈なデフ釜が欲しい。。。
Posted at 2010/06/07 23:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年12月29日 イイね!

RE11S

ども~!!

昨日まで胃腸炎で苦しんでたバウワーどす…。


本日はじめてRE11Sのパターン見ました…。

なかなかやってくれそうなパターンです。

あと、触った感じがA050と比べると食いそうな…。
※あくまで触った感じ…。

これでよかったら来年からはBSです…。
Posted at 2008/12/29 23:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年08月10日 イイね!

完成!

完成!先日ミッションを下ろしたレース仲間のシビックですが、

本日ミッションを合体し、完成させました!!


クラッチはお亡くなりだったので交換。

センター出しも余裕のよっちゃん!
※メインシャフトが有る為でワタスのテクは関係ありません…。


今回はジュラコンマウントのお陰でかなりてこずりました…
※指を挟んで軽く流血したのは気のせいで…。軍手は常にしましょう…。


いつ見ても思うのはATSの新型クロスのモジュール…

ほぼドグミッション…。

音も「キュイ~ン~」って言ってるし…。


欲しい…。
Posted at 2008/08/10 00:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年07月27日 イイね!

フライホイールアタッ~ク!

昨日はシビックのミッションを下ろしましたが、
今日はFCのクラッチ交換に挑戦!!!

取りあえずシビックよりも時間が掛かったものの難なくミッション下ろしは完了!

で、交換するクラッチがフライホイール込みのクラッチなんでフライホイールを外します!

フライホイールのセンターナットがありえんぐらい硬いんですが、そこもクリア(o^∇^o)ノ
※規定トルク40㌔(汗)

頑張ってナットを外して、いざフライホイールを外そうとすると
固着して外れない…○| ̄|_

ここはプーラーで攻撃じゃ、と思い、僕より馬力がある社長にプーラーを
おりゃ~っと回してもらった次の瞬間…

ばきっ!!!!


フライホイールが僕めがけてアタックw(;゚o゚)w

そのフライホイールを
全日本バレー並みのブロック!テヤ∼(;ノ゚ρ゚)ノ○三
で地面に叩きつけてやりました…。

久しぶりに焦りました…。

次回からFCのフライホイールを外す時は、
万事の体制で、構えます!!!





Posted at 2008/07/28 01:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年07月08日 イイね!

あつい~

あつい~レース仲間のシビックです。

こうやって見るとEKもカッコいいよな~って
思います。


この車両、今月末にはスーパーレベルアップ予定です。


早く自分の車も仕上げなければ…。

と心の中では思っていても腰がアガナライ…。

Posted at 2008/07/15 20:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「嫁さんのコメが怖すぎる件…」
何シテル?   12/12 20:18
お祭り&シビック大好き! セントラルサーキットで2007年から本格的に 活動しました! が、資金繰りに失敗で2008年は裏方に専念… 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりハルテックは”外さない” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 21:13:33

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
無事故ドノーマルEG6を5万で譲ってもらい 一から製作… 製作期間約2年… (もう二度と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックレース車両作成の為 元ダートラ仕様だったが、運転席ドア部分が大破の物をタダでゲッ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買ったEG6 サンルーフ付きでエアコン快適装備 タナベのダウンサス ボーダー304 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
足回り クラックス車高長 駆動系 クスコデフ・インテ98ファイナル 排気系 IKD製 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation